
世界遺産と美食の街、マカオへは直行便でたったの5時間、香港からなら港珠澳大橋経由で約40分、フェリーで約1時間という手軽さ。今回はまるで全館お花畑のような“大自然の輝きをイメージした華麗な高級リゾート”「Wynn Palace(ウィン・パレス)」のスイートルームに潜入しました!そのキラキラした世界をご覧ください。
龍が支える「スカイキャブ」でホテルへ

ウィンパレス前には噴水ショーが開催される「パフォーマンス・レイク」があります。このレイクのホテルからみて対岸から「スカイキャブ」という名のゴンドラに乗り込みます。金色の龍が支えるゴンドラはかなり縁起がいいはず。約3分くらいでホテル側の降り口に到着です。

統合型リゾートの施設がいくつも並ぶこのコタイは、もともと海だったところを埋め立ててできた地域。2019年の年末にはLRT(日本語では「軽量軌道交通」)のモノレールが開通予定で、スカイキャブ乗り場に直結するそうです。
「生花だけを使った館内装飾が豪華で目が眩む」
ホテル全体に、生花をつかった装飾が施されて、金色をベースにしたインテリアと共にとても華やかな雰囲気を生み出しています。

このように、複数あるエントランスには特に大きな花を使った作品があって、一気にこのホテルのある意味「お花畑」的な空気感が脳まで浸みてくる感じです。

こちらは他のエントランスの装飾。花は6週間のサイクルで入れ替えられているそうです。
豪華美術品が館内のあっちこっちに!

また、館内のあちこちに、例えばロビーや広い廊下が交差する場所などには、Wynn Resortsが所有する美術品が、触れるほどの距離で展示されています。上は中国の現代アーティスト、リャオ・イーバイのシンデレラ・ハイヒール。ちょっとこの写真ではわかりにくいのですが、巨大な金色に輝くハイヒールです。

こちらは「バクルー公爵の花器」。清朝時代の作品です。これが4つ揃っていることもその価値を高めているそうですよ。
パーラースイート(キング)はこちら!

幾つかあるスイートの中から、パーラースイートを覗いてみましょう。部屋に入ると正面に開放感のある大きく開いた窓が。その向こうにはマカオ国際空港が望めます。

窓に向かって左手にはゆったりとしたソファとチェアがあって、朝から晩までゆったりと寛ぐことができそうです。

左隣の部屋はベッドルーム。キングサイズのベッドが広々で、ゆっくり眠れそう。こちらの窓からも空港が望めます。

バスルームはまるでスパのようで、かなりゆったりとした作り。このままさらに奥に進むとクローゼット、その先で入り口のドアに戻ります。入り口ドアの脇にもトイレがありました。
とは言っても画像ではなかなか伝わらないと思います。こちらの動画でその全容をご確認ください。
派手なアメニティもその気にさせる!

金色のコームに金色のシェーバー。金が縁起がいいと考える中華圏の人たちはもとより、日本人だって、なんだか運気がしっかり回ってきそうな気にさせられます。

全てのアメニティーが金を配したデザイン。お花畑になっていた頭の中が、さらに金ぴかに輝きだしたような気がしてきます。

スナックバーをあけると、パッケージデザインが統一された素敵なスナックがいろいろ。美しいです。
このお部屋、8月1日にチェックした8月13日から2泊の料金は一泊分でHK$4,788。同日のレートで日本円で66,728円。2泊の合計税込みでHK$11,012ですから、締めて153,450円ということになります。
運気をあげるならこのホテルといった気分にさせるウィン・パレス。5つ星だけあって、そのスイートはかなり豪華でした。
[All photos and videos by Atsushi Ishiguro]

Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
今年始まったマカオの「アート・マカオ」が凄い規模!開催中の会場を現地ルポ
Aug 16th, 2019 | 石黒アツシ
「Art Macao(アート・マカオ)」は、マカオ内にある33の会場に同時期に様々なアートが展示されるという、一大アートイベントです。今回は、ホテルまたは統合型リゾート(IR)で楽しめるプロジェクト「Garden of Earthly Delights|ウィン・パレス」「JOURNEY FROM UKIYO-E TO ANIME|スタジオ・シティ・マカオ」「A Metamorphosis: No End to End|MGM コタイ」の3つをクローズアップしてご紹介します。
【マカオのホテル|スイートルーム潜入ルポ 】「Hotel Lisboa(
Aug 10th, 2019 | 石黒アツシ
マカオ屈指のホテル「Hotel Lisboa(ホテル・リスボア)」にTABIZINEライターが潜入!開業から来年で50周年を迎える歴史あるホテルは、ヴィンテージ感あるインテリアや伝統的な美術品の数々も魅力です。他では味わえない豪華体験を、現場からレポートします!
【マカオのホテル|スイートルーム潜入ルポ 】5つ星デラックス「Wynn
Aug 9th, 2019 | 石黒アツシ
マカオで、泊まるだけで運気が上がりそうなラグジュアリーなホテルを発見!今回は特別に、5つ星デラックス「Wynn Palace(ウィン・パレス)」のスイートルームに潜入!全館お花畑のような、大自然の輝きをイメージした華麗な高級リゾートの魅力をお届けします。
パリ・NY・ハリウッド・・・マカオ「コタイ地区」で、1DAY世界旅行!
Nov 24th, 2018 | 金子 愛
マカオの「コタイ地区」、ここは世界の美しい街並みをギュッと凝縮したような場所。と言うのも、パリ・ベニス・ハリウッド・NYなど海外をテーマにした豪華ホテルが集結しているんです。一日でさくっと周れる、ぷちワールドツアーへご案内します!
バカンスの新定番!今、女子に「マカオ」が人気な7つの理由
Oct 16th, 2018 | 金子 愛
働く女性のご褒美旅に最適!見渡せばどこもかしこもフォトジェニック、掻き立てられるインスタ欲。お腹が空けば美食に舌鼓、疲れたら5つ星ホテルで優雅に姫気分。日頃頑張る大人女子をとことん甘やかしてくれる街、それが「マカオ」なのです。
マカオ半端ない!新世界コタイの超豪華ホテル【3】「モーフィアス」編
Aug 21st, 2018 | 金子 愛
巨大エンタメリゾート「シティ・オブ・ドリームズ マカオ」に2018年6月15日、新たなホテルが誕生しました。その名も「モーフィアス」。SF映画に登場するような斬新奇抜な出で立ちは、進化し続けるマカオの未来都市コタイ地区を象徴するかのよう。
マカオ半端ない!新世界コタイの超豪華ホテル【2】「MGM コタイ」編
Aug 20th, 2018 | 金子 愛
マカオの未来都市「コタイ地区」には、テーマパーク化したマンモスホテル群がそびえ立ちます。ココは贅を極めた”大人の夢の国”・・・お楽しみはカジノだけじゃないんです。第2弾は、宝石箱をモチーフにした「MGM コタイ」を徹底検証!
マカオ半端ない!新世界コタイの超豪華ホテル【1】「ウィン・パレス」編
Aug 19th, 2018 | 金子 愛
「マカオ = カジノ」 その発想は一昔前のこと。コタイ地区には、テーマパークと化したマンモスホテル群がそびえ立ちます。第1弾は、水と花の宮殿「ウィン・パレス(WYNN PALACE)」。五感を刺激しまくりの、サプライズホテルをご紹介します!
【マカオ】圧巻の美食パフォーマンス!目の前で「北京ダック」をカッティング
Aug 19th, 2018 | 金子 愛
マカオはコタイ地区の一角に、地元美食家たちの舌をも唸らす中国レストランがあります。その名も「Beijing Kitchen」、味良し・見た目良し・雰囲気良しの人気店。中でもゲストのお目当ては、間近で行われる「北京ダックのカッティングサービス」です。
マカオの美しすぎる点心!ミシュランお墨付き「The Eight」で飲茶を
Aug 18th, 2018 | 金子 愛
マカオで親しまれる飲茶文化。星の数ほど中国料理店が集まるこの街で、唯一ミシュラン三ツ星を獲得するレストラン「The Eight」。目で味わい、舌で味わう。これぞマカオの極上点心です。味はもちろん、見た目も芸術的な品々をご紹介!