
(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21
※こちらは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりました。詳細は公式サイトでご確認ください。
約500メートルのソメイヨシノの桜並木「さくら通り」

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21
JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜の間を結ぶ「さくら通り」は、横浜市内でも人気の桜スポット。約500メートルの通りには103本のソメイヨシノが植樹され、春になると淡紅色や白の美しい桜が咲き誇ります。
みなとみらいならではの景色と桜が織りなす風景

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21
桜木町駅と横浜ランドマークタワーの間に設置された動く歩道は、桜並木越しに帆船日本丸と大観覧車コスモクロックが一望できる、まさに横浜みなとみらいならではのスポット。また、明治44年に開通した臨港鉄道の配線跡の一部を利用した、海を渡る遊歩道「汽車道」からも、港町横浜らしい風景と桜並木の景色が楽しめるそうですよ。
歩行者天国も「みなとみらい21 さくらフェスタ2020」

(C)一般社団法人 横浜みなとみらい21
桜の開花時期に合わせ、さくら通りでは「さくらフェスタ」を毎年実施しています。今年の予定は、3月20日(金・祝)から3月29日(日)。3月28日(土)には、さくら通りを通行止めにして歩行者天国となり、パレードや綱引き、グルメストリートなど各種イベントが実施される予定です。
周囲の建物が桜色に染まる「ライトアップ」

(C)Shutterstock.com
さくらフェスタ会期中には、周辺施設が桜色にライトアップされるそうですよ。近代的な雰囲気を作り出すみなとみらいの建物が、ライトアップで桜色に染まる風景。期間限定で春らしい夜景が楽しめそうです。
2020年開花状況の見込みは?
「横浜みなとみらい」の例年の桜の見頃時期の目安は、3月下旬~4月上旬頃のようですが、2020年2月20日発表の日本気象株式会社の情報によると、関東地方の開花時期は平年よりかなり早い見込みと予想されています。
今後の気象状況で予想は変動することがあるので、情報を随時ご確認くださいね。
日本気象株式会社: 2020年桜の開花・満開予想
情報協力:一般社団法人 横浜みなとみらい21
[Photos by 一般社団法人 横浜みなとみらい21 and shutterstock.com]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
1本の木に会いに行く(21)三渓園・茶室“春草廬”とイチョウの木<神奈川
Dec 4th, 2020 | 阿部 真人
国の名勝・三溪園は、紅葉の時期に内苑が特別公開されます。ここに重要文化財に指定されている茶室“春草蘆(しゅんそうろ)”と、そのかたわらに大きなイチョウの古木があります。イチョウの葉が落ち黄色い絨毯となるこの時期に、茶会が開かれてきました。しかし、去年の大型台風でイチョウの幹が折れてしまったのです。その後どうなったのか、気がかりでした。
今年も開催!本場ドイツを再現した「Christmas Market in
Dec 3rd, 2020 | 小梅
横浜赤レンガ倉庫では、12月4日(金)〜12月25日(金)までの計22日間、「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」が開催されます。11回目を迎える今回は、新しい生活様式の中でも楽しめるようにと、安全対策を施した運営の準備を進めたそう。今年も変わらず、本場ドイツのクリスマスマーケットが横浜で楽しめます。
関東初上陸「ロッカアンドフレンズ」の香り華やかクレープで旅気分!【横浜ベ
Oct 22nd, 2020 | kurisencho
横浜の海を望む「横浜ベイサイドマリーナ」。こちらに隣接する「三井アウトレットパーク」で、関西で話題のスイーツを発見しました!関東初上陸の「ROCCA & FRIENDS CREPERIE to TEA(ロッカアンドフレンズ クレープリートティー)」です。見た目も味もセンスが光る華やかなクレープを紹介します!
【関東近郊の紅葉】横浜、鎌倉、箱根でも!自然に囲まれた神奈川県の紅葉スポ
Oct 6th, 2020 | 小梅
ジリジリと焼き付けるような日差しが主役の季節が移り、次の楽しみは木々が色鮮やかに変化する紅葉。暑すぎた今年の夏は、身も心も疲れることが多かったですよね。これからの季節は、ゆっくりと表情を変える紅葉に心を癒やしてもらいませんか?東京、神奈川、埼玉、群馬、栃木・・・と、関東近郊にある、心安らぐ紅葉スポットをご紹介します。今回は、神奈川編。「観光も楽しめる紅葉スポット6選」をお届けします。
日本酒大充実!さまざまな用途で楽しめる寿司店「かぐら」とは?
Mar 17th, 2020 | kelly
横浜・桜木町からすぐの「桜木町ぴおシティ」の地下街に、全国から日本酒好きが集う、日本酒が充実した寿司店を発見しちゃいました。ひとり飲みにも、日本酒好きな人との宴会にもおすすめの「寿司処かぐら」をご紹介します。
【お花見特集2020】港町ならではの桜景色。横浜みなとみらい「さくら通り
Mar 1st, 2020 | minacono
春の陽気とともに待ち遠しくなる桜の開花。豪快に咲き誇るピンクの花に、心躍らせたことはありませんか? 見慣れた桜景色を今年も見られる喜びもありますが、まだ見ぬ桜の風景を求めて旅してみてはいかがでしょう。全国に点在する桜の名所を特集でご紹介します。今回紹介する横浜みなとみらいの「さくら通り」は、JR桜木町駅から港方面へ向かう桜並木。桜とともに港町ならではの景色が楽しめるほか、夜は周辺の施設が桜色にライトアップされ、桜の季節を盛り上げます。
ハイヒール型のチョコレートも!女子の心トキメク新作チョコがいっぱいな「横
Feb 15th, 2020 | TABIZINE広告部 【PR】
横浜中華街の「横浜大世界」2Fにある「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」では、2020年1月29日(水)より期間限定で「バレンタイン&ホワイトデー2020」を開催。店内には、シンデレラ気分を味わえる「横浜ハイヒールチョコレート」など、新作チョコレートがズラリと並びます。また、女子の心トキメク、店内限定カフェメニューも豊富。そんな「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」のバレンタイン&ホワイトデーにピッタリなチョコレートとカフェメニューをご紹介します。
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【2月13日(木)〜2月19日
Feb 13th, 2020 | 内野 チエ
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週は期間限定の肉祭りや、早咲きの桜まつりなど、5つのイベントをご紹介します!
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【2月6日(木)〜2月12日(
Feb 6th, 2020 | 内野 チエ
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週はイチゴのグルメフェスや、チーズ祭など、5つのイベントをご紹介します!
今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【1月2日(木)〜1月8日(水
Jan 2nd, 2020 | 内野 チエ
TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週は花火とコラボした豪華なイルミネーションや、世界の名画の新春特別販売会など、5つのイベントをご紹介します!