
【いつか見たい世界の初夏絶景】ひまわりが一面に広がるビビッドな世界「スペイン・アンダルシア州」

スペインのアンダルシア州には、大輪の花が華やかに咲き乱れるひまわり畑が点在しています。ひまわりの鑑賞スポットとともに、世界遺産の町もあわせて紹介します。
>>>詳しくはこちら
【いつか見たい世界の初夏絶景】凛と咲き誇る数々の蓮の花「ベトナム・ハノイ」

沼地で美しく花を咲かせる蓮は、ベトナムの人にとって特別な存在。蓮の花が咲き誇るベトナム・ハノイの風景を紹介します。またベトナムでは、花を観賞するだけではない、別の楽しみ方もあるんです。
>>>詳しくはこちら
【いつか見たい世界の初夏絶景】幻想的な白夜の空「フィンランド・ヘルシンキ」

フィンランド・ヘルシンキの白夜とはどんな様子なのでしょう。フィンランドでは夏至にちなんだ恋のいい伝えもあるそう。初夏の花景色もあわせて紹介します。
>>>詳しくはこちら
【いつか見たい世界の初夏絶景】バラの香りに包まれる「ブルガリア・カザンラク」

ブルガリアには、国の一大産業であるバラが栽培されている「バラの谷」と呼ばれる場所があります。そこでは、バラの香りに包まれるエレガントな絶景が広がります。
>>>詳しくはこちら
【いつか見たい世界の初夏絶景】雪解け後の澄んだ氷河湖「カナダ・モレーン湖」

冬の間は積雪が多いため通行止めになる、カナダ・アルバータ州のモレーン湖。ここを訪れるなら初夏がおすすめ。
>>>詳しくはこちら
【いつか見たい世界の初夏絶景】岩肌を流れ落ちるダイナミックな滝「スイス・ラウターブルンネン」

スイス・アルプスの麓の「ラウターブルンネン」は、悠々とのんびりとした雰囲気の村に壮大な滝が点在しています。ダイナミックな滝の絶景をご紹介します。
>>>詳しくはこちら
[all photos by shutterstock.com]
Please do not use the photos without permission.

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【ドイツ現地取材特集11】ミュンヘンの再開発地区「ヴェルクスフィアテル-
Aug 11th, 2022 | minacono
ドイツ観光局が主催するプレスツアーにTABIZINEライターが参加。首都ベルリンやドレスデンを巡り、バイエルン地方の小さな村オーバーアマガウへ。その後ミュンヘンも訪れました。各地の旅体験とともに、ドイツの今をレポートします。今回は、ミュンヘンで再開発が進むエリア「ヴェルクスフィアテル-ミッテ」を紹介。今の時代ならではプロジェクトが進む、地元でも注目されている新スポットです。
絶景と秘湯に出会う山旅(47)あこがれの白馬岳・まずは栂池から白馬山荘へ
Aug 11th, 2022 | 阿部 真人
北アルプスの白馬岳(しろうまだけ)にずっと憧れていました。首都圏からは往復の時間を含めて3日はかかる計算。とはいえ、訪ねた甲斐はありました。素晴らしい絶景とたくさんの美しい高山植物。山頂に立ったときの感動は言い知れません。そして、下山後には温泉が待っていました。
【京都の夏旅におすすめ】水の神様がおわす貴船神社で感じる、京都の“風”の
Aug 11th, 2022 | 西門香央里
約3年ぶりに本格的な旅行ができるようになった今年。みなさんはどんな場所へ旅行に行きますか? この記事ではJR東海が打ち出している「そうだ 京都、行こう」キャンペーンから、おすすめの京都の夏の「涼」を感じる過ごし方を紹介。今回は、自然の中にたたずむパワースポット「貴船神社」を紹介します。
【まるで美術館のようなお寺】京都最古の禅寺「建仁寺」で“影の涼”を体験
Aug 10th, 2022 | 西門香央里
約3年ぶりに本格的な旅行ができるようになった今年。みなさんはどんな場所へ旅行に行きますか? この記事ではJR東海が打ち出している「そうだ 京都、行こう」キャンペーンから、おすすめの京都の夏の「涼」を感じる過ごし方を紹介。今回は、京都最古の禅寺で、CMの舞台にもなった名庭を持つ「建仁寺」を紹介します。有名な天井図「双龍図」や国宝「風神雷神図屏風」の高精細複製作品ともご対面!
【NBAファン必見】観戦チケットが当たる!日産のキャンペーン実施中|さい
Aug 9th, 2022 | Sayaka Miyata
NBA(男子プロバスケットボールリーグ)の試合が日本で観戦できる! NBAと楽天が開催する「NBA Japan Games」のタイトルパートナーとして、日産が初就任。2022年9月30日(金)と 10月2日(日)に「さいたまスーパーアリーナ」で「NBA Japan Games 2022 Presented by Rakuten & NISSAN」が開催されます。NBAの世界観や文化を体験できるファンイベントも実施。スペシャルゲストやNBAレジェンドが登場します。実際に試合が行われるコートに立つチャンスもある、日産によるプログラムのサポーター募集も要チェックですよ。
【世界遺産・西表島】まるで外国!?ジャングルや大自然の営みを満喫|星野リ
Aug 9th, 2022 | Chika
2021年7月、日本では5件目の世界自然遺産に登録された西表島(いりおもてじま)。亜熱帯の原生林に覆われ、イリオモテヤマネコが棲む奇跡の島といわれるこの島に、星野リゾート 西表島ホテルがあります。西表島だからこそ楽しめる、ジャングルのある風景や大自然の営みを感じられるアクティビティが充実! 自然の偉大さを感じながら、ビーチとジャングルの両方が楽しめる癒しと刺激が入り混じる西表島での滞在を紹介します。※本記事は2021年11月13日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
相模原の「緑の休暇村青根キャンプ場」を徹底紹介!温泉施設や四季折々の自然
Aug 9th, 2022 | すぎさく。
山梨県と神奈川県を流れる道志川が流れる人気エリアにある「緑の休暇村青根キャンプ場」。フリーサイトとバンガローを有し、場内を流れる道志川や丹沢に囲まれた自然豊かなスポットです。関東を中心に80以上のキャンプ場を巡った筆者目線で、その魅力をたっぷり紹介します!
韓国ビザなし渡航緊急解禁!2泊3日19,800円~「すぐに行ける韓国」8
Aug 9th, 2022 | TABIZINE編集部
2022年8月の1か月間限定で日本から韓国へのビザなし渡航解禁! ニュースで知って、この夏は韓国行っちゃう?どうしよう? と気になっている人もいるのではないでしょうか。海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』では、8月・9月限定の韓国ソウルツアーを緊急発売。航空会社・宿泊先おまかせで2泊3日19,800円~のツアーも。
【ブルーピリオド展】もう観た?青春に没入する体験型漫画展が話題|天王洲・
Aug 9th, 2022 | kurisencho
劇場に展覧会にと多々イベントが開催されている東京のアートの街・天王洲。寺田倉庫G1ビルでは、2022年6月18日(土)〜9月27日(火)まで、人気漫画『ブルーピリオド』初の展覧会「ブルーピリオド展〜アートって、才能か?〜」(以下、ブルーピリオド展)を開催中です。おうちで楽しめるデジタル展も公開し、その勢いは8月6日(土)からの後期も止まらない。コラボドリンクも一緒に、漫画とアートの世界にどっぷり浸ってきました!
大切な人が亡くなったら?お盆は『読むジュエリー展「かけら」』で別れについ
Aug 8th, 2022 | Mayumi.W
亡くなった方の霊魂が、帰ってくるとされるお盆。故人を身近に感じるこの時期、別れについて考えるイベントに足を運んでみませんか? 2022年08月04日(木)〜08月17日(水)の期間、二子玉川 蔦屋家電にて「自分の大切な人が亡くなったら?」を疑似体験できるアートイベント『読むジュエリー展「かけら」』が開催されます。悲しいけれど、いつか必ず訪れる別れ。そのときの「喪失」と「希望」について思いを馳せてみましょう。