
富士山
「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」とは

修善寺
「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」は、静岡県内の宿泊施設に宿泊される方を対象とした割引キャンペーンです。全国の皆さんを対象とした宿泊クーポンと、静岡県民のみを対象とした宿泊割引の2種類が存在します。両方とも「Go To トラベル キャンペーン」の併用が可能です。
全国対象の宿泊クーポンについて

白糸の滝
対象宿泊予約サイトから予約した場合、1予約に対して最大10,000円の割引が適用されます。割引適用例は以下の通り。
割引適用例 大人2人の場合
宿泊代金:大人10,000円
GoToトラベル割引額:大人3,500円
自己負担総額:6,500×2=13,000
宿泊クーポン割引額:5,000円
実質自己負担額:13,000-5,000=8,000
※旅行代金が10,000円以上の場合、5,000円の割引が適用
つまりこの場合、実質8,000円で宿泊できるという、大変お得なキャンペーンなのです。
>>>キャンペーンの詳細はこちら
配布期間及び対象期間
宿泊予約サイトにて配布期間及び対象期間等は異なりますので、詳しくは以下及び公式サイトをご確認ください。
対象宿泊予約サイト:
楽天トラベル
対象:全国
配布期間:令和2年10月6日(火)10時~配布上限に達し次第終了
予約受付時期:令和2年10月6日(火)~11月30日(月)申込分
宿泊対象期間:令和2年10月6日(火)~12月1日(火)チェックアウト
土曜宿泊分は対象外(ただし土曜宿泊を含み、2連泊以上する場合、予約サイトごとで対応が異なります。
対象宿泊予約サイト:
じゃらんnet
対象:全国
配布期間:令和2年10月8日(木)10時~配布上限に達し次第終了
予約受付時期:令和2年10月8日(木)~11月30日(月)申込分
宿泊対象期間:令和2年10月8日(木)~12月1日(火)チェックアウト
土曜宿泊分は対象外(ただし土曜宿泊を含み、2連泊以上する場合、予約サイトごとで対応が異なります。
申込方法
楽天トラベル
10月6日10時以降、宿泊予約サイト(楽天トラベル)より申込み可能
>>>宿泊クーポンの取得方法はこちら
じゃらんnet
10月8日10時以降、宿泊予約サイト(じゃらんnet)より申込み可能
>>>宿泊クーポンの取得方法はこちら
静岡県民対象の宿泊予約割引について

三島スカイウォーク
こちらは静岡県民のみを対象とした、県内の旅行業者店舗での宿泊予約に対する割引です。1人1泊最大5,000円の割引が適用されます。(割引は1人3回まで)
予約受付時期及び対象期間
予約受付時期:令和2年9月25日(金)~令和3年1月31日(日)申込分
宿泊対象期間:令和2年10月1日(木)~令和3年2月1日(月)チェックアウト
申込方法
近くの県内の旅行業者店舗にて申込み可能
>>>取扱店舗一覧はこちら

問い合わせ先
一般社団法人静岡県旅行業協会
電話:054-251-3089

ひつじ
親の影響で韓国ドラマにハマり、そこから音楽、料理、ファッションへと興味の幅を広げる。おすすめは太陽の末裔。
一生忘れない思い出を作る。「界 伊東」で花暦を楽しむ旅【星野リゾート宿泊
Mar 4th, 2021 | 山口彩
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界(かい)」。“界めぐり”なんて言葉もあるくらい、ファンの多い人気の温泉宿です。今回は、全国に17ある界の、東京から踊り子号で約105分、アクセスのいい「界 伊東」を宿泊ルポ。源泉かけ流しの温泉やプール、贅沢な海の幸はもちろん、思い出作りに宿泊する人が多いという「界 伊東」の魅力をたっぷりお伝えします!
絶景や河津桜、いちごグルメ!「伊豆の国パノラマパーク」に春到来
Feb 6th, 2021 | 小梅
各地から春のお知らせが届く季節になってきました。伊豆の国パノラマパーク(静岡県伊豆の国市)では、山頂の「富士見テラス」が春の陽気となっています。5月9日(日)までは「いちごフェア」が行われ、パーク内には、いちごにちなんだ商品も登場しています。富士山や駿河湾の絶景に、蠟梅や紅梅、河津桜などの自然、そしていちごグルメを楽しみにいきませんか?
【心にあかりを灯す日本の夜景】甲信越の夜景5選
Feb 5th, 2021 | 青山 沙羅
全国各地にある、感動を呼び起こす美しい夜景。あかりのひとつひとつは、住宅およびオフィスの照明や街路灯など人々の生活や命の輝き。温かな人のぬくもりを感じるから、眺めているとやさしく癒やされ、心にあかりが灯されるのです。TABIZINEでは「日本の夜景5選」を連載でお届けします。今回は、甲信越の夜景です。
お取り寄せできます!道の駅「お取り寄せ人気ジャンル」を発表!【じゃらん】
Feb 5th, 2021 | 下村祥子
その土地ならではの新鮮な特産物や、それを使ったスイーツやグルメなど、美味しい物がギッシリ詰まった「道の駅」。いまや旅の目的地としても人気となった道の駅から「お取り寄せしたいもの」について、旅行情報誌「じゃらん」がアンケートを実施。その結果とは? 各地の道の駅からお取り寄せできるおすすめ商品も紹介します!
【静岡の難読地名】船明、五十海、大嵐・・・いくつ読めますか?
Jan 30th, 2021 | 内野 チエ
日本各地には、なかなか読めない難しい地名が多数存在します。地域の言葉や歴史に由来しているものなど、さまざまですが、中には県外の人はもちろん、地元の人でもわからないというものも。今回は静岡県の難読地名を紹介します。あなたはいくつ読めますか?
次に行きたい温泉地はどこ?楽天トラベル「2020年 年間人気温泉地ランキ
Jan 23rd, 2021 | ロザンベール葉
楽天トラベルは、「2020年 年間人気温泉地ランキング」を発表しました。例年とは状況が異なる2020年でしたが、どのような結果になったのでしょう?次に行く温泉地を選ぶ際、参考にしてみてはいかがですか?
いちご狩りがスタート!120年もの歴史をもつ「石垣いちご」で春を感じる
Jan 18th, 2021 | 小梅
これからの季節に楽しみなのが、いちご狩り。静岡市の国道150号・久能山のふもとに30以上のいちご農園が勢ぞろいする、通称「いちご海岸通り」では、120年の歴史を誇る「石垣いちご」のいちご狩りがスタートしています。とれたての真っ赤な「石垣いちご」を、お腹いっぱい食べに行きませんか!?
【食べて、飲んで、旅をして5】猫、ペンギン、オットセイ・・・動物と触れ合
Jan 5th, 2021 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、静岡県熱海への旅・後編です。
【東伊豆・稲取細野高原】日本最大級!黄金の絶景「すすき野原」を楽しむ
Oct 13th, 2020 | AYA
秋になると夕日に照らされ、一面が黄金色に染まる東伊豆の「稲取細野高原」。今秋、東伊豆町観光協会では、東京ドーム26個分の面積を誇る「稲取細野高原」で2020年10月14日(水)~11月6日(金)まで、「秋のすすきイベント」を開催します。
静岡への旅が割引に!県民以外も使える「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」
Oct 5th, 2020 | ひつじ
10月1日から、政府の観光支援策「Go To トラベル キャンペーン」が東京も対象になりました。これとは別に、各都道府県でも独自のキャンペーンが実施されています。今回は静岡県の「今こそ!しずおか!!元気旅!!!」についてまとめてみました。