
静岡県産の「本山抹茶」の魅力
徳川家康が晩年、愛飲していたといわれる「本山抹茶」。静岡県の茶産地の中で、最も古い歴史があります。静岡県中部に流れる安倍川とその支流である藁科川の流域周辺で作られており、この地域は雨が多く朝方の霧が朝日を和らげ、お茶の葉の成長に適した最良の土地です。香りが良く、口に含んだ時のうまみ、そして喉越しのさわやかさが特徴。
今回の「静岡抹茶フェア」では、「熱海プリン」のなめらかで上品な甘さとマッチした「静岡お抹茶プリンデラックス」をはじめ、数々の抹茶スイーツを用意。「本山抹茶」の美味しさを堪能してみて下さいね。
静岡お抹茶プリンデラックス

静岡県産「本山抹茶」を使用した上品な苦味のくず練りと、静岡県産の抹茶を使用したなめらかでまろやかな味わいのプリンに分かれた2層のプリンです。さらに「本山抹茶」を使用した「お抹茶デラックスプリン」特製抹茶ソースをかけて、3つの異なる味わいを楽しめます。
※「熱海プリン」全店舗で取り扱い
静岡お抹茶プリンデラックス
価格:500円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリン 全店舗
アレルギー:乳成分・卵・ゼラチン
抹茶のプリンモンブラン

静岡県産「本山抹茶」と和栗ペーストをあわせた、特製の抹茶モンブランクリームを目の前で1つ1つ絞ります。中には抹茶プリン、抹茶シフォン、生クリームと抹茶づくしです。中にしのばせた特製のとろけるプリンが、抹茶の風味を引き立てます。
※「熱海プリンカフェ2nd」で取り扱い
抹茶のプリンモンブラン
価格:850円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリンカフェ2nd
アレルギー :小麦・乳成分・卵・ゼラチン
もちもち抹茶大福パンケーキ

ふわふわなパンケーキの上に、ミルクソースとなめらかな食感の抹茶プリンをのせ、もちもちの求肥でやさしく包み込みました。その上に静岡県産「本山抹茶」のパウダーをふりかけ、あんこと生クリームを添えています。最後は黒蜜をかけて召し上がれ。ふわっもちっと抹茶が香る季節限定のパンケーキです。
※「熱海プリン食堂」で取り扱い

もちもち抹茶大福パンケーキ
価格:1,300円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー:小麦・乳成分・卵・ゼラチン・大豆
抹茶ティラミスプリン~オリジナル升付き~

抹茶プリンと小ぶりのパンケーキの上にティラミスクリームと、さらに静岡県産「本山抹茶」のパウダーをたっぷり振りかけています。なめらかな食感と、抹茶の深く上品な苦味が口いっぱいに広がります。「熱海プリン」オリジナル升のお土産がついた限定メニューです。
※「熱海プリン食堂」で取り扱い
抹茶ティラミスプリン~オリジナル升付き~
価格:1,600円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー :小麦・卵・乳成分・ゼラチン・大豆
ほうじ茶ティラミスプリン~オリジナル升付き~

ほうじ茶プリンと小ぶりのパンケーキの上に、ティラミスクリームと静岡県産のほうじ茶パウダーをたっぷりとかけています。香ばしいほうじ茶がふわっと香る和テイストです。「熱海プリン」初のほうじ茶プリンも楽しめます。「熱海プリン」のオリジナル升のお土産がついた限定メニューです。
※「熱海プリン食堂」で取り扱い
ほうじ茶ティラミスプリン~オリジナル升付き~
価格:1,600円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー:小麦・卵・乳成分・ゼラチン・大豆
抹茶スイーツ以外にも新メニューが登場中
熱海プリンのあんみつプリン

「熱海プリン」からあんみつが新登場。あんみつの上にクラシックプリンをまるごと1つのせました!3食だんごがキュートな和テイストスイーツです。あたたかいお茶と一緒にどうぞ。
※「熱海プリン食堂」で取り扱い
熱海プリンのあんみつプリン
価格:1,000円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー:小麦・卵・乳成分・ゼラチン・大豆・桃
チーズソースのお食事パンケーキ

パンケーキの上には、「熱海プリン食堂」名物のモッツァレラチーズとゴーダチーズをブレンドしたチーズソースをたっぷりとかけています。ベーコンと目玉焼きをのせたスイーツタイム限定のお食事パンケーキです。
※「熱海プリン食堂」で取り扱い
チーズソースのお食事パンケーキ
価格:1,100円(税込)
発売日:4月9日(金)~
取り扱い店舗:熱海プリン食堂
アレルギー:小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉
「熱海プリン」について

近年、20~30代に人気の熱海。熱海の街を活性化させたいとの想いから「熱海プリン」が2017年にオープン。かつての古き良き熱海を思わせる、どこか懐かしいけれど新しいプリンを提供するプリン専門店です。
Instagramの「#熱海プリン」投稿は現在6.2万件以上。1日最高5,000本、累計150万本以上のプリンを販売しています。メディアにも連日取り上げられ、熱海の顔となったブランドです。熱海駅前商店街の小さな1号店からスタートし、現在は熱海エリアにコンセプトの異なる4店舗を展開しています。
熱海プリン
所在地:静岡県熱海市田原本町3-14
熱海プリン1号店。熱海駅に1番近い売店風スタンド。すぐ食べたい!お土産を買いたい時にはここがおすすめ。
熱海プリンカフェ2nd
所在地:静岡県熱海市銀座町10-22
海に近い熱海銀座商店街にあり、フォトジェニック度No.1!お風呂をイメージしたイートンスペースで、長風呂感覚でゆっくりプリンを味わえます。
渚の熱海プリン
所在地:静岡県熱海市和田浜南町10-1 ATAMI BAY RESORT KORAKUEN内
「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」2階。“ハッピーバカンス”がテーマのゆったり穴場的「熱海プリン」。
ドライブイン 熱海プリン食堂
所在地:静岡県熱海市上多賀10-1
長浜海水浴場目の前。唯一のお食事を提供する「熱海プリン」。観光の方だけでなく地元の方も楽しめるお店。
[@Press]

ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。
熱海に新観光名所がオープン!食とショッピングが凝縮の「ACAO ROSE
Apr 17th, 2022 | 下村祥子
熱海駅から車で約15分。バラ園でお馴染みの相模灘を望む「ACAO FOREST」の麓に、3階建ての洋館をリニューアルした商業施設 「ACAO ROSE SQUARE(アカオ ローズ スクエア)」が2022年4月24日(日)にグランドオープンします! 全席がオーシャンビューのピッツェリアをはじめ、ベーカリーにブリオッシュドーナツ専門店、地元製品をメインとしたセレクトショップの4店が登場。熱海への旅の途中で立ち寄りたい新スポットです!
【熱海】食べ歩きスイーツに選びたい!「熱海ミルチーズ」の新作を実食レポ
Apr 2nd, 2022 | 小梅
東京から新幹線で1時間弱でアクセスできる「熱海」。老舗のお店があったり、おしゃれなスイーツ店があったりと、そぞろ歩きも楽しい温泉街も人気の理由の一つですよね。そんな熱海旅をさらに盛り上げる新スイーツが、チーズケーキ専門店「熱海ミルチーズ」から2022年3月19日に登場しました。そこで今回は、食べ歩きにもおすすめの新作スイーツから、筆者が気になった品を実食レポートします。
【ご当地餃子に革命!?】有名店コラボで「浜松餃子」がヘルシーに変身です
Mar 17th, 2022 | minacono
地域の食材やこだわりの製法で生み出される食品は、生産者の思いやその土地ならではの個性が感じられ、日常に彩りを添えてくれますよね。この連載では、最新のヒットアイテムが続々と登場する応援購入サービス「マクアケ」から、新作のご当地グルメ商品をご紹介。今回は、静岡県の人気ご当地グルメ「浜松餃子」が植物由来の素材によって変身した、「大豆と野菜のやさしい餃子」に注目します。
メルカリShopsで発掘旅を!日本の良さを巡るクラフトチョコレート【お取
Feb 10th, 2022 | kurisencho
毎年頭を悩ませるバレンタインのチョコレート選び。2022年の傾向として、オンラインで購入する人が増えているそうです。そこで注目したいのが「メルカリShops(メルカリショップス)」。同サービスでは、2022年2月1日からバレンタインまでの期間限定特集として、チョコレートジャーナリストの市川歩美さんが選ぶ「日本各地のクラフトチョコレート5ブランド」を紹介しています。今回は、そんな日本ブランドの逸品を試食してみました。期間終了後もお取り寄せできるので必見です!
熱海名物がお得すぎ!「熱海プリン」バレンタイン限定品が初登場&送料無料に
Jan 31st, 2022 | TABIZINE編集部
今や熱海の名物といっても過言ではない人気を誇る「熱海プリン」。温泉のお供に、旅行のお土産にと、多くの人が手にしている注目スイーツですよね。そんな行列店が冬季限定で店頭販売していたのが「2層仕立てのチョコレートプリン」ですが、2022年は遂に通販にも初登場! 『バレンタイン限定セット』として他のアイテムも詰め合わせられて、なんと送料無料の太っ腹な展開とされるのです。
旬の「紅ほっぺ」を味わうならこれ!伊豆産たっぷりの期間限定パフェが登場
Jan 16th, 2022 | Sayaka Miyata
静岡県・伊豆今井浜東急ホテルのティーラウンジ「フローラ」にて、伊豆産の紅ほっぺを使用したいちごパフェが、2022年1月15日(土)~2月28日(月)の期間限定で販売されます。地元の食材にこだわったいちごパフェや、伊豆の海やサンゴをイメージしたアートなパフェで早春を先取りしてみませんか?
熱海の露天風呂付客室のある高級温泉宿ランキングTOP6!楽天トラベル厳選
Jan 12th, 2022 | TABIZINE編集部
静岡県・熱海温泉は、徳川家康が湯治した記録も残る歴史ある温泉観光地です。上質な温泉が1日約24,000トンも湧出し源泉かけ流しの湯が楽しめる宿も多く、幅広い温泉ファンに愛されていますよね。そこで今回は、自分だけの時間が楽しめる「露天風呂付き客室」がある高級宿をランキング付きで紹介します。Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)による選出なので、気になった宿はすぐに予約することもできますよ!
新感覚「いちご狩り」おすすめスポット6選!夜間・離島・貸切【2022年全
Jan 9th, 2022 | TABIZINE編集部
【2022年1月28日更新】冬から春にかけて楽しめるスポットが多い「いちご狩り」。毎年楽しみにしている人も多いはずですよね。とはいえマンネリに感じることもあるかもしれません。そこで今回は、2022年に開催させれている、「一風変わったいちご狩り」を厳選して紹介します。関東はもちろん、いちごの産地としても有名な静岡や福岡で楽しめるおすすめスポットもありますよ。夜間だったり、離島だったりと、普段とひと味もふた味も異なる楽しみが待っているはずです。
【熱海】女子旅におすすめランチ店10選!映えるおしゃれカフェ&レストラン
Dec 27th, 2021 | 内野 チエ
全国屈指の温泉リゾート、静岡県「熱海」。温泉街にはおしゃれな「カフェ」や「レストラン」もたくさんありますよね。とはいえ、どこに入ればいいのかわからない……。という人も少なくないかもしれません。そこで今回は、絶景を楽しみながら食事ができるレストランや、見た目にもこだわった映えメニューを用意しているカフェなど、熱海でランチするならぜひ利用したい、熱海のおしゃれお店を厳選して10軒紹介します!
熱海駅前で魚介類三昧!最大級の「海鮮食堂&刺身食べ放題専門店」を実食レポ
Dec 13th, 2021 | Nao
熱海駅前平和通り商店街に2021年11月30日、「熱海おさかな・大食堂」がオープン! 2019年に誕生した「熱海銀座おさかな食堂」の集大成で、昼は海鮮丼や定食、夜は海鮮料理が楽しめます。さらに2021年12月18日(土)には、同ビル3階にお刺身食べ放題専門店「熱海おさかなパラダイス」も開業予定! 今回は、そんな海鮮好きにはたまらない、熱海の新たなランドマークを実食レポートしてみます。