
『鬼滅の刃×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』物語第二弾が発進!
「炭治郎」、「善逸」たちと一緒に“全集中”でパークを駆け抜ける、破天荒な空の旅!耳元で、超リアルに響き渡る登場人物の声とBGM、コースターならではの爽快感が大好評の『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』とのコラボレーションに、第二弾のストーリーが登場です。また、レストランとフードカートでも、世界観たっぷりの新メニューを追加。これまで以上に、鬼滅の世界にどっぷりと浸れること間違いなし!

11月7日(日)まで展開している第一弾の物語は、主人公「炭治郎」と、炎柱「煉獄杏寿郎」のコミカルな会話が人気を博しています。第二弾となる今回の物語は、「炭治郎」、「禰豆子」、「善逸」、「伊之助」の4人が作品世界そのままの賑やかな会話を繰り広げるオリジナル・ストーリー。第一弾の物語の中で、「煉獄」に鍛えられた結果、恐怖を克服した「炭治郎」、いつも通り臆病な「善逸」と、修業気分の「伊之助」など、登場人物の個性を余すことなく楽しめます。
『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』を「炭治郎」たち4人と一緒に乗っているかのようなワクワクする新体験は、11月8日(月)よりスタート。パークの上空を全集中で駆け抜ける、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけの超スリルと超興奮を体感してみませんか?
鬼滅の刃×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
■第一弾:~2021年11月7日(日)
第二弾:2021年11月8日(月)~2022年2月13日(日)
■アトラクション形式:ストーリー・コースター
■場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
レストラン&フードカートに新作オリジナル・メニューが登場

煉獄杏寿郎のハンバーグプレートセット
「鬼滅の刃」メニューを提供する『スタジオ・スターズ・レストラン』では、現在放送中のアニメ「鬼滅の刃」無限列車編でも、心を震わす熱き言葉で全国に勇気と希望を与え続けている“炎柱”の「煉獄」をモチーフとした『煉獄杏寿郎のハンバーグプレートセット』が新登場。耳を澄ますと煉獄の声で「うまい」と聞えてきそうな新作メニューは、パイとグリッシーニで表現した「日輪刀(にちりんとう)」など「炎柱」をダイナミックに表現しています。

炭治郎のひょうたんこっぺぱん~からあげ&きんぴら~
『フードカート』には、「炭治郎」が蝶屋敷で「全集中・常中」を体得するために使用した「瓢箪」を再現したコッペパンサンドが登場。お子さまから大人まで楽しめる味を、からあげ&きんぴらで創り出した、オリジナル和風サンドウィッチを楽しむことができます。

華々ビフカツ膳
テーマ・レストラン『藤の花の食事処』には、鬼殺隊の主軸となる“柱”であり、那田蜘蛛山で華々しく活躍したシーンが印象的な“蟲柱”の「胡蝶しのぶ」と、“恋柱”の「甘露寺蜜璃(かんろじみつり)」の新メニューが登場。

苺あんみつパフェ
「胡蝶」は、上品で繊細な佇まいを、味わいや食感、美しい藤色で表現した『華々ビフカツ膳』、「甘露寺」は、みつ豆に桜餅風の求肥、ハートのマカロンなど、可憐でやわらかなイメージを表現した『苺あんみつパフェ』がメニューに並びます。
世界観をテーマに創り上げられた絶品のフードたちに舌鼓を打ち、作品世界にどっぷり浸ることのできる新メニューの数々は11月8日(月)より販売スタート。パークでしか味わえない唯一無二の贅沢なひとときを堪能してみませんか?
「鬼滅の刃」新作オリジナルメニュー
■ 期間:2021年11月8日(月)より販売開始
※販売終了はイベント開催期間に準ずる
■ 場所:『スタジオ・スターズ・レストラン』(ハリウッド・エリア)
『フードカート』(『鬼滅の刃 XRライド』エントランス前)
『藤の花の食事処』(ニューヨーク・エリア「SAIDO」)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン版「大正コソコソ噂話」とは?

アニメ「鬼滅の刃」で話題の「大正コソコソ噂話」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン版「大正コソコソ噂話」となって登場。『スタジオ・スターズ・レストラン』や、『スペース・ファンタジー・ステーション』などのレシートのヘッダー部分に噂話が書かれています。店舗によって噂話の内容が異なるので、様々な話題を楽しむことができますよ。「大正コソコソ噂話」に添って、パークを巡ってみるのもおすすめです。
また、12月からは新しい噂話も登場するのだとか!パーク内には、見つけると思わずうれしくなるポイントが他にもたくさん。何度訪れても新しい発見を楽しめそうですね。
※商品やメニューの価格やデザイン、販売開始日などは予告なく変更する場合があります。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s21)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2021 Universal Studios. All rights reserved.
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
Universal Studios Japan TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
PR TIMES
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
外出先でも気軽に食べられる「生」食パン「てのひら乃が美」大阪府、兵庫県の
Jun 1st, 2023 | TABIZINE編集部
高級「生」食パン専門店『乃が美』では、新ラインとして、「てのひら乃が美」が2023年6月1日から販売スタートしました。「てのひら乃が美」は、片手サイズの大きさのミニ「生」食パンで、「レモン」「くるみ」「チーズ」の計3種。一部店舗で販売されていた限定商品でしたが、今回取り扱い店を拡大し大阪府、兵庫県の一部店舗でも販売開始されることとなりました。
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
【大阪】累計販売数15万食突破の大人気商品が初コラボ!「えびしそレンコン
May 16th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年8月に100周年を迎える丸八蒲鉾。100周年企画の第二弾として、丸八蒲鉾の人気No.1商品「えびしそレンコン天」が阪神百貨店 阪神梅田本店にある人気のパン屋『THE STANDARD BAKERS』と初コラボ。「えびしそレンコン天サンド」が、2023年5月3日より販売中です。
【関西初】ベルギー王室御用達チョコレートブランド 「ピエール マルコリー
May 15th, 2023 | TABIZINE編集部
ベルギーを代表するチョコレートブランド「PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)」。2023年5月16日(火)に、関西初となる直営店「ピエール マルコリーニ グランフロント大阪店」がオープンします。JR大阪駅直結で、お仕事やお買い物帰りなど、気軽に訪れることができそうな好立地。定番のチョコレート菓子を中心に、焼き菓子、マカロン、アイスクリーム、ソルベ、ドリンクメニュー、カフェメニューを楽しめます。
【関西初登場】高知の人気店「日曜市のいも天」オープン!芋好きなら必ず食べ
May 11th, 2023 | TABIZINE編集部
高知のソウルおやつとして県内外の人々に50年以上愛されてきたいも天。そんないも天を楽しめる「日曜市のいも天」が、2023年4月29日、大阪・あべのハルカス横「Hoop 1階広場」にオープンしました。地元では行列の絶えない人気店「日曜市のいも天」が、遂に関西初出店! 秘伝の衣は、外はカリッと中はもっちり食感で、ホクホクの芋の甘みたっぷり。高知名物の伝統の味を、大阪で満喫することができますよ。
【お土産にもおすすめ】大阪名物の「おこし」とチョコレートがコラボ「pon
May 9th, 2023 | TABIZINE編集部
1805(文化2)年創業の菓子店であるあみだ池大黒から、200余年の時を受け継いできた「おこし」の製法で作られた“おこしチョコレート”「pon pon chocolat」が登場! 2023年4月29日から販売中です。「pon pon chocolat」はおこしの製法で作られたおこしチョコレート。大阪の府木や府花などをデザインした全4種類のパッケージから選べます。大阪をモチーフにしているので、お土産にもぴったりですよ。
【大阪】味の3変化!?人類みな麺類系列の担担麺専門店から春の新作「柚子み
May 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
大阪梅田にある人類みな麺類系列店唯一の担担麺専門店「担担麺の掟を破る者」から、春の新作『柚子みぞれたんたん麺~味の3変化~』が登場しました。味の3変化を楽しめる、今までの常識を覆す担担麺です!
累計13万食以上販売 「3000日かけて完成した極上ハンバーガー」が大阪
Apr 27th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・清澄白河で累計13万食以上を販売したグルメバーガー専門店「3000日かけて完成した極上ハンバーガー」が、大阪・阿波座駅から徒歩約3分の「HOTEL 四季 靱公園」の1階で2023年4月18日にオープンしました。肉の旨みとバンズの味わいが口いっぱいに広がる極上ハンバーガーを召し上がれ。
大阪「新世界 串カツ いっとく 総本店」移転オープン! 肉・野菜・海鮮な
Apr 21st, 2023 | TABIZINE編集部
「新世界 串カツ いっとく 本店」が2023年4月20日(木)、「新世界 串カツ いっとく 総本店」として新世界にて移転オープン。串カツは、肉類、野菜類、海鮮類などの種類豊富な串カツが44種以上そろっています。新しくなった店内で、揚げたての串カツを味わってみませんか?
【成城石井】ベーカリー1号店&ワインバーが大阪・京橋にオープン!パン&フ
Apr 20th, 2023 | ロザンベール葉
「成城石井 BAKERY」1号店が、2023年4月20日(木)、大阪・京橋「京阪モール」にオープン! その上階には、関西初出店となる「成城石井」のワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO 京阪モール京橋店」も同時に誕生します。「成城石井」初のベーカリー、満を持して関西に初登場のワイン・バーを、パン&フードメニューおすすめ5選とともに紹介します。