
『鬼滅の刃×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』物語第二弾が発進!
「炭治郎」、「善逸」たちと一緒に“全集中”でパークを駆け抜ける、破天荒な空の旅!耳元で、超リアルに響き渡る登場人物の声とBGM、コースターならではの爽快感が大好評の『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』とのコラボレーションに、第二弾のストーリーが登場です。また、レストランとフードカートでも、世界観たっぷりの新メニューを追加。これまで以上に、鬼滅の世界にどっぷりと浸れること間違いなし!

11月7日(日)まで展開している第一弾の物語は、主人公「炭治郎」と、炎柱「煉獄杏寿郎」のコミカルな会話が人気を博しています。第二弾となる今回の物語は、「炭治郎」、「禰豆子」、「善逸」、「伊之助」の4人が作品世界そのままの賑やかな会話を繰り広げるオリジナル・ストーリー。第一弾の物語の中で、「煉獄」に鍛えられた結果、恐怖を克服した「炭治郎」、いつも通り臆病な「善逸」と、修業気分の「伊之助」など、登場人物の個性を余すことなく楽しめます。
『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』を「炭治郎」たち4人と一緒に乗っているかのようなワクワクする新体験は、11月8日(月)よりスタート。パークの上空を全集中で駆け抜ける、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンだけの超スリルと超興奮を体感してみませんか?
鬼滅の刃×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
■第一弾:~2021年11月7日(日)
第二弾:2021年11月8日(月)~2022年2月13日(日)
■アトラクション形式:ストーリー・コースター
■場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
レストラン&フードカートに新作オリジナル・メニューが登場

煉獄杏寿郎のハンバーグプレートセット
「鬼滅の刃」メニューを提供する『スタジオ・スターズ・レストラン』では、現在放送中のアニメ「鬼滅の刃」無限列車編でも、心を震わす熱き言葉で全国に勇気と希望を与え続けている“炎柱”の「煉獄」をモチーフとした『煉獄杏寿郎のハンバーグプレートセット』が新登場。耳を澄ますと煉獄の声で「うまい」と聞えてきそうな新作メニューは、パイとグリッシーニで表現した「日輪刀(にちりんとう)」など「炎柱」をダイナミックに表現しています。

炭治郎のひょうたんこっぺぱん~からあげ&きんぴら~
『フードカート』には、「炭治郎」が蝶屋敷で「全集中・常中」を体得するために使用した「瓢箪」を再現したコッペパンサンドが登場。お子さまから大人まで楽しめる味を、からあげ&きんぴらで創り出した、オリジナル和風サンドウィッチを楽しむことができます。

華々ビフカツ膳
テーマ・レストラン『藤の花の食事処』には、鬼殺隊の主軸となる“柱”であり、那田蜘蛛山で華々しく活躍したシーンが印象的な“蟲柱”の「胡蝶しのぶ」と、“恋柱”の「甘露寺蜜璃(かんろじみつり)」の新メニューが登場。

苺あんみつパフェ
「胡蝶」は、上品で繊細な佇まいを、味わいや食感、美しい藤色で表現した『華々ビフカツ膳』、「甘露寺」は、みつ豆に桜餅風の求肥、ハートのマカロンなど、可憐でやわらかなイメージを表現した『苺あんみつパフェ』がメニューに並びます。
世界観をテーマに創り上げられた絶品のフードたちに舌鼓を打ち、作品世界にどっぷり浸ることのできる新メニューの数々は11月8日(月)より販売スタート。パークでしか味わえない唯一無二の贅沢なひとときを堪能してみませんか?
「鬼滅の刃」新作オリジナルメニュー
■ 期間:2021年11月8日(月)より販売開始
※販売終了はイベント開催期間に準ずる
■ 場所:『スタジオ・スターズ・レストラン』(ハリウッド・エリア)
『フードカート』(『鬼滅の刃 XRライド』エントランス前)
『藤の花の食事処』(ニューヨーク・エリア「SAIDO」)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン版「大正コソコソ噂話」とは?

アニメ「鬼滅の刃」で話題の「大正コソコソ噂話」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン版「大正コソコソ噂話」となって登場。『スタジオ・スターズ・レストラン』や、『スペース・ファンタジー・ステーション』などのレシートのヘッダー部分に噂話が書かれています。店舗によって噂話の内容が異なるので、様々な話題を楽しむことができますよ。「大正コソコソ噂話」に添って、パークを巡ってみるのもおすすめです。
また、12月からは新しい噂話も登場するのだとか!パーク内には、見つけると思わずうれしくなるポイントが他にもたくさん。何度訪れても新しい発見を楽しめそうですね。
※商品やメニューの価格やデザイン、販売開始日などは予告なく変更する場合があります。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s21)
Minions and all related elements and indicia TM & © 2021 Universal Studios. All rights reserved.
TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment
Universal Studios Japan TM & © Universal Studios. All rights reserved.
© Nintendo
PR TIMES

Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
【大阪土産にも】発酵カルピスパーラー限定「カルピス®ゼリー」実食ルポ
Aug 14th, 2022 | TABIZINE編集部
発酵CALPIS PARLOR(カルピスパーラー)は、大阪の阪急うめだ本店地下1階にある、発酵×発酵スイーツを楽しめるお店。通販もありますが、実店舗は阪急うめだ本店にしかないので、レアな大阪土産にもおすすめです。今回は店舗でしか味わえない夏にぴったりの発酵×発酵ドリンクと、新感覚の振って楽しむ「カルピス®ゼリー」を実食ルポでご紹介します!
ミックスジュース発祥の店!大阪・新世界のレトロ喫茶「千成屋珈琲」はスイー
Aug 4th, 2022 | Chika
大阪・新世界のジャンジャン横丁にある喫茶店「千成屋珈琲(センナリヤコーヒー)」は、1948年創業、ミックスジュース発祥のお店。歴史ある昭和レトロな店舗外観もいい味を出していますが、店内で味わえるメニューも心惹かれるものばかり。今回はTABIZINE編集部的気になったドリンクとスイーツを実食ルポ! 合わせてお店の人気メニューTOP3も紹介します。純喫茶好きは要チェックですよ。
【大阪・新世界】ビリケンさんの人形焼きが可愛い!昭和レトロなスポットが登
Aug 1st, 2022 | TABIZINE編集部
大阪・新世界に2022年8月2日(火)オープンする「Cafe TONARI no TONARI(カフェ トナリのトナリ)」。その名の通り、新世界のシンボル通天閣の隣の隣にあり、昭和レトロな雰囲気が懐かしく新鮮なサーフ&スノーカフェです。他のお店にはない、レトロポップな空間は写真映えも間違いなし。さらにカフェを出たところにある屋台「デタトコヤ」で買える、大阪名物ビリケン人形焼きカステラがとっても可愛いので要チェックです!
【行列必至・入手困難】大阪土産としても大人気の「ダニエル」のカヌレ!通販
Jul 19th, 2022 | Chika
芦屋に本店がある洋菓子店「ダニエル」のカヌレ。お手頃価格なうえ見た目も可愛らしく、何よりおいしいので大人気のスイーツです。JR大阪駅北側、ルクア1階にある店舗は行列必至、夕方には売り切れてしまうことも多く、今やすっかり入手困難に。買いたいのに、なかなか買えない……。そんな時、オンラインショップで通販ができると聞いて、早速お取り寄せしてみることにしました。販売期間や確実に買うためのポイント、日持ち、送料など、2022年6月から新たに加わったフレーバー4種と合わせて紹介します!
【おすすめ大阪土産】阪急うめだ本店限定!プレミアムな柿の種「TaneBi
Jul 16th, 2022 | Sayaka Miyata
カリッとした食感の柿の種と、ピーナッツの絶妙な味わいがたまらない「亀田の柿の種」。おやつやお酒のおつまみとして定番の大人気お菓子ですが、阪急うめだ本店限定のプレミアムな柿の種「TaneBits(タネビッツ)」をご存知でしょうか? 「亀田の柿の種」の製法にひと手間加え、コクやうまみ、食感を進化させたプレミアムなおいしさを味わえる「TaneBits」。阪急うめだ本店でしか手に入らない特別なおいしさは、お土産にしても喜ばれること間違いなし! 甘くないお土産を探している人にも重宝します。今回は、柿の種とナッツのミックス5種類が入ったバラエティアソートを実食して紹介します。
【大阪観光のおすすめスポット】新世界でグルメ&レトロ散歩!串カツ穴場店も
Jul 14th, 2022 | 山口彩
大阪観光といえば大阪城や道頓堀が定番スポットですが、通天閣がそびえるディープな新世界エリアも見逃せない観光地です。レトロな雰囲気漂うジャンジャン横丁から、串カツの穴場店、インパクト抜群のヒョウ柄ファッションまで! 今回は、「OMO7大阪(おもせぶん) by 星野リゾート」の無料アクティビティ「ほないこか、ツウな新世界さんぽ」ツアーに参加して巡りました。レアな大阪土産も見つかっちゃうかも?
【大阪土産におすすめ】チョコレート1.8倍!阪急うめだ限定の「シュガーバ
Jul 14th, 2022 | autumn
バターシリアルスイーツが人気のお菓子ブランド「シュガーバターの木」。大阪・阪急うめだ本店では、地域限定のシュガーバターサンドの木「たっぷりショコラサンド 横綱」が販売されています。チョコレートは通常の1.8倍で、ボリュームたっぷり! そのおいしさを実食ルポでご紹介しますよ。日持ちもするので、大阪土産におすすめです。
【大阪のお土産お菓子】ポテチなのにジューシー!?おしゃれで日持ちもする「
Jul 13th, 2022 | mimoru
おそらく嫌いな人はいないであろう、ポテトチップスというお菓子。そのおいしさはそのままに、誰かに伝えたくなるほどうまみがたっぷり入った高級ポテトチップスブランド「グランカルビー」。大阪の阪急うめだ本店でしか買えないレア度もさることながら、大人向けのクセになる奥深い味わいは、ドはまりしてしまう人も多いはず。「お土産にもらったらすごくうれしい!」と編集部でも大好評。パケ買いしそうなおしゃれなデザインで、日持ちもします。改めて大阪のおすすめ土産として推したいグランカルビー。阪急阪神百貨店公式通販のFOODランキング1位と2位の商品と新作を、実食ルポも交えて紹介していきますよ。
【期間限定】かき氷の季節がやってきた!地元で話題のかき氷が阪神梅田に集結
Jul 12th, 2022 | Sayaka Miyata
7月25日は「な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせから「かき氷の日」です。かき氷の日を目前に、阪神梅田本店1階にて、2022年7月13日(水)~18日(月・祝)の期間、「夏の風物詩 阪神『イチオシ』かき氷」が登場! 昔ながらの和風甘味系から、パフェのような盛り付けの映え系、フルーツや天然水にこだわったものなど、地元で話題のかき氷を楽しめます!
USJオフィシャルホテルで絶景&食べ放題~!70種のアジアン料理が集まる
May 9th, 2022 | Sayaka Miyata
USJのオフィシャルホテル「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では、2022年5月12日(木)~7月14日(木)の期間、レストラン「Dining BRICKSIDE」のディナータイムに「Riverside Beer Terrace 2022 アジアンディナーブッフェ」が開催されます。期間中は、タイ、ベトナム、韓国、台湾などのアジア料理&スイーツが大集合。開放的なテラス席で約70種のグルメに舌鼓を打つことができますよ!