
旬の伊豆産苺と地元食材を使用したいちごパフェ

「伊豆産紅ほっぺのいちごパフェ」(2,200円)は、これから旬を迎える伊豆産の紅ほっぺを使用したいちごパフェです。紅ほっぺは鮮やかな赤色で、果心部も淡赤色。甘味が強く酸味もやや強めで、いちご本来の甘酸っぱさとコクを味わえます。

ふんわりと柔らかな口当たりの生クリームは、いちごの味を邪魔しないようエスプーマで軽やかに仕上げられています。中のプリンは静岡県産の卵を使用したパティシエによる手作りの逸品。地元の食材にこだわったパティシエ渾身のパフェです。
土日限定!サンゴをイメージしたアートなプレミアムパフェ

「伊豆産紅ほっぺのプレミアムいちごパフェ」(3,800円)は、サンゴをイメージしたアートなスペシャルパフェです。いちごスライスがさざ波のように側面に敷き詰められ、グラスから溢れんばかりのいちごとブルーベリー、ルビーチョコがサンゴを模しています。

こちらは期間中の土曜日・日曜日のみ販売、1日3食限定の販売です。
【期間】2022年1月15日(土)~2月28日(月)
【時間】いちごパフェ提供 11:00~16:00
ティーラウンジオープン 10:00~17:00
【場所】ティーラウンジ「フローラ」 (伊豆今井浜東急ホテル1F)
【料金】伊豆産紅ほっぺのいちごパフェ(2,200円)、伊豆産紅ほっぺのプレミアムいちごパフェ(3,800円)
【その他】「伊豆産紅ほっぺのプレミアムいちごパフェ」は土日限定販売、1日3個限定
いちごパフェ詳細ページ:https://bit.ly/32truZ1
※料金表示にはサービス料10%・消費税10%が含まれております。
※仕入れの状況により、メニュー内容が変更になることがあります。
※食物アレルギーのある人は、予めスタッフに伝えてください。
※写真はイメージです。
お問い合わせ先
伊豆今井浜東急ホテル
レストラン予約(受付時間10:00~17:00)
電話番号:0558-32-2850
伊豆で満喫する春のひととき

伊豆今井浜東急ホテルのある河津町では「河津桜まつり」が2022年2月1日(火)から1カ月間開催される予定です。毎年2月下旬頃に見頃を向かえる本州一の早咲きの桜品種、河津桜(カワヅザクラ)は濃いピンクと大きな花弁が美しいですよね。

特別な苺パフェと河津桜をいっぺんに楽しむ。そんなここでしか体験できない贅沢なひと時を楽しんでみるのもいいかもしれませんよね。気になる人はぜひ試してみてくださいね!
PR TIMES

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
伊豆半島の特産品がお得に買える!「第29回伊東温泉めちゃくちゃ市」開催【
Jan 17th, 2023 | TABIZINE編集部
静岡県伊東市にて、「第29回伊東温泉めちゃくちゃ市」が2023年1月28日・29日に開催されます。2022年は規模を縮小しての開催でしたが、今年は例年通り開催予定! 採れたて野菜や特産品のひもの、地元銘菓などを“めちゃくちゃに安い”値段で買うことができる大物産市をお見逃しなく。
鉄板焼き料理と静岡茶のティーカクテルに心酔できる隠れ家的バー「ノーエイジ
Jan 10th, 2023 | kelly
静岡、なかでも駿河地方に来たら、「お茶」を存分に楽しみたいところ。でも、「お茶もいいけど、お酒もね!」という方(筆者含む)にぜひおすすめしたいのが、「NO’AGE concentré(ノーエイジ コンセントレ)」です。同店は、静岡駅からほど近い、鷹匠地区に佇む全6席の隠れ家的なバー。静岡茶を使ったティーカクテルもたくさん用意しています。そんなお茶を使ったカクテルを堪能すべく、「NO’AGE concentré」に出かけてきました。
いちごの季節到来!いちごBonBonBERRY 伊豆の国factoryで
Nov 28th, 2022 | TABIZINE編集部
いちご専門店「道の駅伊豆のへそ いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」では、スイーツビュッフェでいちごのおいしさを思う存分楽しめる『いちごづくしのスイーツビュッフェ』が開催中! いちごが一番おいしいこれからの季節におすすめのスイーツビュッフェです。
【11月ベストシーズンの国内旅行先】福井県の越前がに・静岡県の桜えび・山
Nov 16th, 2022 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。11月第3週は、そのときが旬のグルメをチェック! ラ・フランスが食べごろの「山形県」、白菜キムチ鍋が名物の「茨城県・八千代町」、越前がにの祭典が開催される「福井県・越前町」、とれたての桜えびが味わえる「静岡県静岡市」、キウイフルーツ狩りが楽しめる「愛媛県西条市」を紹介します。
【期間限定】熱海で「金目鯛」の食べ放題!刺身・揚げ物・焼き物で金目鯛を満
Nov 3rd, 2022 | TABIZINE編集部
2021年12月にJR熱海駅前にオープンした『おさしみ食べ放題 熱海おさかなパラダイス』では、2022年10月28日(金)より期間限定で「金目鯛フェア」を開催中。静岡・伊豆地方で有名な金目鯛を、刺身・揚げ物・焼き物などさまざまな料理を食べ放題で楽しめますよ。
お茶のワンダーランド、静岡・駿河で体験したい、大人のお茶の楽しみ方5選
Nov 2nd, 2022 | kelly
静岡県は言わずと知れたお茶の産地。なかでも「駿河」と呼ばれる静岡県中部地域は、日本茶の生産量・消費量ともにトップクラスの、日本屈指のお茶のワンダーランドです。今回は、日本人の生活にとても身近な存在であるお茶をテーマに、駿河ならではのお茶体験、駿河に来たらマストで訪れたいお茶スポットをご紹介します。お茶の本場は、さすがに楽しみ方も多彩。知られざるお茶の新たな魅力に開眼しちゃってください!
【静岡】一人500円で旬のみかん食べ放題!伊東市12農園で「温州みかん狩
Oct 29th, 2022 | TABIZINE編集部
童謡「みかんの花咲く丘」のモデル地になったと言われている伊東のみかん畑。2022年10月1日から2023年1月31日まで、伊東市内3地区12農園で、「温州みかん狩り」を開催中です。歌詞にもある青い海を毎日眺めて育ったおいしいみかんを味わってみませんか?
目の前で仕上げられる「和栗モンブランパンケーキ」も登場!伊豆のたまご専門
Oct 15th, 2022 | TABIZINE編集部
伊豆・村の駅「たまご専門店TAMAGOYA」では、2022年10月11日(火)より「AUTUMNフェア」を開催中。お客さんの目の前で仕上げる「和栗モンブランパンケーキ」をはじめ、まるごとりんごが入った「まるごとりんごのミルフィーユパンケーキ」やお芋を満喫できる「おいものモンブランパフェ」など、旬の美味しさを楽しみながら味わえるスイーツが多数登場しますよ。
一生忘れない思い出を作る。「界 伊東」で花暦を楽しむ旅【星野リゾート宿泊
Oct 15th, 2022 | 山口彩
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界(かい)」。“界めぐり”なんて言葉もあるくらい、ファンの多い人気の温泉宿です。今回は、全国に20ある界の、東京から踊り子号で約105分、アクセスのいい「界 伊東」を宿泊ルポ。源泉かけ流しの温泉やプール、贅沢な海の幸はもちろん、思い出作りに宿泊する人が多いという「界 伊東」の魅力をたっぷりお伝えします! ※本記事は2021年3月4日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【期間限定】鉄道開業150年!北海道から九州まで全国34種類の記念駅弁を
Oct 14th, 2022 | TABIZINE編集部
鉄道開業150年を記念して、『復刻』をテーマとした記念駅弁を東海軒にて販売中。2022年10月8日から10月23日までの16日間、北海道から九州まで全国34種類の記念駅弁を、期間限定で楽しめます。昭和39年東海道新幹線開通を祝して使用していた掛紙がかかった記念弁当は、特別感たっぷり。横浜開港資料館とのコラボしてデザインされた記念ミニクリアファイルのプレゼントもありますよ。