
ミニーちゃんの魅力が詰まったスペシャルイベント

「トータリー・ミニーマウス」とは、2022年1月18日(火)~3月30日(水)の72日間行われる期間限定のスペシャルイベント。東京ディズニーランドや東京ディズニーシーはもちろん、ディズニーホテルやディズニーリゾートラインなど、それぞれの施設でも連動して行われます。
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーでのスペシャルイベントの開催は約2年ぶり。それに加えて「トータリー・ミニーマウス」は初開催。おしゃれでキュートで仲間思い……そんなミニーちゃんの魅力を存分に体感できるイベントとなっているのだとか。なんといっても一番に気になるのは、やはりパレードではないでしょうか。

東京ディズニーランドでは、ミッキー&ミニーとともに、ディズニーの仲間たちが私たちに挨拶をしてくれるという「ミニー&フレンズのグリーティングパレード:トータリー・ミニーマウス」が行われています。


キャラクターたちは、これまでの東京ディズニーランドを彩ってきたエンターテインメントの音楽とコスチュームに身を包み、元気よく踊り、そして何度も何度も大きく手を振ってくれます。


シンプルな構成なのでとても見やすく、どのキャラクターとも直接挨拶ができたような気分になれました。

音楽に合わせて一緒に拍手をするという演出もあり、この一体感が久しぶりで思わず涙が出そうに。右に左にと大きく動いて元気な姿を見せてくれるミニーちゃんや仲間たちに、幸せを分けてもらえるようなパレードでした。

また、期間は3つに分かれ、それぞれテーマが変わります。もちろん使用される音楽やコスチュームも変わりますよ。ちなみに、この日のミニーちゃんは、以前東京ディズニーランドで公演されていた「ミニー・オー!・ミニー」のコスチュームで登場していました。
【ミニー&フレンズのグリーティングパレード:トータリー・ミニーマウス】
2022年1月18日~2月13日:【テーマ】陽気なミニーマウス
2022年2月14日~3月1日:【テーマ】夢見るミニーマウス
2022年3月2日~3月30日:【テーマ】情熱的なミニーマウス
■詳しくは
コチラ!
とにかくかわいい! スペシャルメニューは見逃せない

「トータリー・ミニーマウス」が行われる期間(2022年1月18日~3月30日)のスペシャルメニューは、ミニーちゃん一色。「センターストリート・コーヒーハウス」では、「おしゃれなミニーマウス」がテーマにされた「スペシャルデザート&ドリンク」が楽しめます。
見た瞬間、ハートを撃ち抜かれてしまうかわいらしさで、どこから食べたらいいか思わず真剣に悩んでしまうのも、このスイーツの楽しみの一つ。

ミニーちゃんの横顔チョコが目を引くこのケーキは、いちごのモンブラン。なんと、よく見るとドレスになっているんです。プレート上にはほかにも、レモンマスカルポーネクリームにマカロンが添えられたグラスデザートや、サクッと食感がたまらないいちごのカスタードタルトレットと、かなり盛りだくさん。ミニーちゃんのリボンが添えられた「ミックスベリーソーダフロート」は、ゴロゴロの果実がたっぷりで、大満足の一品です。
◇スペシャルデザート&ドリンク
価格:1,980円
販売店舗:センターストリート・コーヒーハウス

また、同じく「トータリー・ミニーマウス」期間限定の、ワンハンドで食べられるスペシャルメニューが大満足の一品です。東京ディズニーランドならでは。
こちらは、「リフレッシュメントコーナー」で味わえる「フルーツサンド&スペシャルドリンク」です。ボックスを開けると、まるでケーキのように華やかなフルーツサンドが! ふんわりとしたいちご色のパンに、カスタードとホイップのWクリームが入っており、甘酸っぱいいちごと爽やかなオレンジの風味が重なり合います。ほろ苦いチョコレートソースが絶妙なアクセント。
「スペシャルドリンク」のベースは、ヨーグルトドリンク。そこに、ストロベリーソースとストロベリー味のタピオカを合わせられています。クリームチーズのホイップといちご味のチョコとラズベリーの顆粒をトッピングし、風味もアップ。ぐるぐると混ぜることで、味の変化も楽しめました。

さらにこのメニューには、スーベニアをセットすることも可能です。「フルーツサンド&スペシャルドリンク」には、ミニーマウスをイメージしたスーベニアランチケース、ソフトドリンクやセットには、スーベニアタンブラーをつけることができるので、家に帰ってもミニーちゃんのかわいさに癒やされるはずですよ!
◇フルーツサンド&スペシャルドリンク
価格:1,200円
※スーベニアランチケースをつける場合は、プラス1,100円
◇タピオカドリンク(ストロベリー&ヨーグルト)
単品価格:600円
※スーベニアタンブラーをつける場合は、プラス1,500円
販売店舗:リフレッシュメントコーナー
コロナ禍で不安な毎日が続きますが、園内を歩きながら、キャラクターたちの姿を見るだけでも元気が湧く夢の国・東京ディズニーランド。天真爛漫に笑顔を振りまくミニーちゃんに、大きく手を振り返してパワーチャージをしてみては!?
©Disney
※商品およびメニューは品切れや金額、内容等が変更になる場合があります
[Photos by koume]

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】トレジャーズルーム宿泊記
May 26th, 2022 | kurisencho
宿泊にカフェにと楽しめる千葉・舞浜の東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」。2021年12月に8階の客室が冒険心をくすぐる「トレジャーズルーム」にリニューアルし、全国8カ所のシェラトン ホテルの料理が集まる「オールシェラトンフェア」も2022年5月末まで開催中。夕食・朝食・カフェも満喫した宿泊体験をレポートします!
キャンピングヒルズ鴨川をマニアが徹底解説!棚田&海の絶景と5つの魅力とは
Mar 22nd, 2022 | すぎさく。
棚田の景観も人気の千葉県・鴨川の「キャンピングヒルズ鴨川」。今回も、50カ所以上のキャンプ場を巡った女性キャンパーの筆者が、そんな心揺さぶられた絶景キャンプ場の魅力を徹底的に紹介します。料金や予約方法、アクセス、サイトの種類などをチェックできますよ!
【絶景×温泉の感動宿】新グランピング施設「シーサイドテラス千葉鴨川」宿泊
Mar 19th, 2022 | すぎさく。
2022年3月に千葉県鴨川市に新たにオープンした「シーサイドテラス千葉鴨川」。部屋で天然温泉が楽しめるヴィラタイプの「VILLA 藍水-ransui-」と、豪華なドームテントで過ごせる「グランピングドームテント」の2種の宿泊設備が用意されている話題の宿泊施設です。そこで今回は、キャンプ大好きのアウトドアライターの筆者が、「VILLA 藍水-ransui-」に宿泊してその魅力を徹底的に探ってみることに。上質なステイ体験と太平洋を望む絶景も見どころですよ!
茶の巨匠が監修!茶と人を想う和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が6店OP
Mar 2nd, 2022 | kurisencho
2022年2月18日(金)、日本一の茶の巨匠でもある森田治秀(もりたはるひで)さん監修の本格和カフェ「京都宇治 茶想もりた園」が、東京にある「アーバンドック ららぽーと豊洲」にオープンしました。以前、筆者も森田さん監修の抹茶スイーツには感激したことがあるので、今回の新規店オープンも本当にうれしい限り! そこで今回は、試食会でいただいた3品の味や特徴をご紹介します!
人気いちごビュッフェで驚きの連続!東京ベイ東急ホテルは寿司もラーメンも…
Feb 10th, 2022 | 小梅
今年も「いちごビュッフェ」の季節がやってまいりました! あれやこれやと調べているなか、なんとも聞き捨てならない情報を入手。千葉県・新浦安の「東京ベイ東急ホテル」では、意外すぎるいちごメニューが味わえるのだとか。さらに、悶絶しそうなほどかわいらしい部屋や、「推し活」がはかどるユニークな宿泊プランも発見。実際に調査してきました!
ショコラの調和を愛でるバレンタイン限定ケーキを実食【シェラトン・グランデ
Jan 28th, 2022 | kurisencho
チョコレート好きの大イベント「バレンタイン」。東京ディズニーリゾートⓇオフィシャルホテル「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のカフェ「トスティーナ」では、2022年2月14日(月)まで、バレンタイン限定スイーツとパンが登場しています。金柑やハスカップを組み合わせた想像を超えたハーモニーに、チョコ好きの筆者も嬉々とした大人向けケーキ3つを紹介します!
【東京ディズニーランド】約2年ぶりの特別イベントでミニーの世界にハマる!
Jan 27th, 2022 | 小梅
東京ディズニーリゾートでは2022年3月30日(水)まで、約2年ぶりとなるスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」を開催中です。主役となるのはミニーマウス。パレードはもちろん、スペシャルグッズやグルメなど、さまざまな場面でキュートすぎるミニーちゃんに会えるのです。その姿を一目見るため、いざ夢の国へ行ってきました! 今回は「東京ディズニーランド編」です(東京ディズニーシー編も合わせて読んでみてくださいね)。
『鬼滅の刃』コラボメニューも!特典もうれしい「ストロベリービュッフェ」の
Jan 23rd, 2022 | kurisencho
2022年もその勢いは止まらない、吾峠呼世晴先生の人気漫画『鬼滅の刃』。待望のアニメ第2期も、炎柱・煉獄杏寿郎が中心の物語『無限列車編』を経て、音柱・宇髄天元が登場の『遊郭編』へと進んで絶賛放送中! そんな鬼滅の刃フィーバーのなか、千葉市「ホテルニューオータニ幕張」では、「鬼滅の刃」ストロベリービュッフェ2022として、コラボ料理の提供や、毎春好評のいちごスイーツのビュッフェが開始されています。そこで今回は、スイーツ好き筆者が、同ビュッフェを体験してその模様をレポートしてみます!
【東京ディズニーリゾート】2021年「クリスマス満喫の4カ条」を現地レポ
Dec 11th, 2021 | Nao
東京ディズニーリゾートでは2021年12月25日(土)まで、クリスマスならではの「エンターテインメントプログラム」を連日開催中です。大人気のパレートやショーはもちろん、クリスマス気分を盛り上げてくれるスペシャルメニューも多数お目見え! この季節しか体験できない、ディズニーリゾートを満喫するための4つのポイントを現地レポートを交えて紹介します。
【東京ディズニーシー】クリスマス限定メニュー8選!カクテルやスイーツも
Dec 10th, 2021 | Nao
東京ディズニーシーでは、2021年12月25日(土)まで、クリスマス限定のエンターテインメントプログラムが実施されています。今回は、クリスマス気分を盛り上げてくれる東京ディズニーシーの「限定グルメ」を厳選して8品紹介! スパークリングカクテルなど、東京ディズニーシーならではのちょっぴり大人の味もそろえられていますよ。