
クルーズ船から桜並木を見上げる特別体験
2022年3月18日(金)~ 4月10日(日)の期間限定で運行されるのが、横浜みなとみらいの絶景と桜並木を船上で楽しめる「ル・グラン・ブルー」です。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル目の前にある「ぷかりさん橋」から出航し、関東随一といわれるお花見の名所である大岡川までを往復するコースです。約3.5kmのプロムナード沿いに咲く600本もの桜。この時期だけの美しトンネルを船でくぐりぬけながら見上げる景色は圧巻です! 優雅で特別なお花見を体験してみてくださいね。

ぷかりさん橋

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
大岡川桜クルーズ
運航期間:2022年3月18日(金)~4月10日(日)
料金:1名 4,000円(税込)お茶またはビール付き
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの宿泊・レストラン利用の人は1,000円割引
3歳以下の子どもは、膝上に座れば無料で乗船可能(大人1名につき子ども1名まで)
運航日時:日により異なるので、
ホテル公式サイトを確認ください
遊覧時間:約60分
乗船場所:「ぷかりさん橋」(ホテル海側)
乗船人数:30名 ※乗客同士の間隔を確保するため、定員を縮小しています
チケット販売場所:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
グルメ&スーベニール「アイ マリーナ」、コンシェルジュデスク
お花見クルーズの後はイタリアンブッフェを満喫
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」では、大岡川桜クルーズ開催期間中に「イタリアンブッフェ」が実施されます。人気のパスタやリゾットなどの定番メニューはもちろん、前菜からドルチェまで本場の味が満喫でき、イタリアンワインやビールなども取りそろえられているので、イタリアを満喫できること間違いなしです。

大岡川桜クルーズ&イタリアンランチブッフェ
実施期間:2022年3月18日(金)~4月3日(日)
料金:大人 平日 7,000円(税サ込)/土・日・祝日 7,500円(税サ込)
子ども(5~12歳)/全日 5,000 円(税サ込)
内容:「大岡川桜クルーズ」(約60分)、
ブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」ランチブッフェ(90分制)
予約・問い合わせ:045-223-2267(レストラン予約 10:00~18:00)
[Value Press]

SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
横浜で人気の夜景スポット8選!みなとみらい・中華街・公園・万国橋&穴場も
Apr 12th, 2022 | あやみ
港町「横浜」は、美しい夜景が楽しめるエリアとしても人気ですよね。みなとみらいに並ぶ高層ビル群や赤レンガ倉庫、中華街など、都会的で洗練された夜景を眺められるスポットが目白通し。そこで今回は、「横浜で人気の夜景スポット」を厳選して8カ所ご紹介しましょう。港町ならではの美しい夜景をぜひ満喫してください。
約600本の桜並木を通り抜け「大岡川桜クルーズ」でお花見!セットプランも
Mar 13th, 2022 | 下村祥子
横浜で2022年3月18日(金)~4月10日(日)の期間限定で「大岡川桜クルーズ」が特別運行されます。これは、横浜みなとみらいにある人気ホテル「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル所有の「ル・グラン・ブルー」で、クルーズを楽しみながら横浜の川沿いに先並ぶ約600本の桜を満喫できるというもの。
横浜・日帰り旅おすすめスポット8選!地元民が推すグルメ&買い物&絶景も
Dec 13th, 2021 | 小梅
神奈川県・横浜。海と歴史と文化が交差し、都会でありながら穏やかな時間が流れる場所ですよね。コロナ禍の影響もあって「マイクロツーリズム」の需要が増える昨今。東京からも訪れやすい横浜の街に再注目している人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、爽やかな朝の海、グルメ、散歩、ショッピング、ムードたっぷりな夜景など、地元民だからこそ知っている、日帰り旅のおすすめスポットを厳選して紹介します。
地元民が「横浜の絶景3選」を伝授!クルーズ船やロープウェイからの夜景も
Dec 12th, 2021 | 小梅
コロナ禍の影響もあってなかなかお出かけが楽しめない昨今。横浜生まれ・育ちの筆者は、「落ち着いたら横浜を案内して」と言われることも多いのです。そこで今回は、友人や知人におすすめしたい絶景スポット3カ所を巡ってきました。海の絶景や美しい夜景など、横浜らしい魅力を感じられるところばかりです。
横浜で12月26日まで!港町を巡る近未来イルミ「ヨルノヨ」の魅力を徹底レ
Dec 10th, 2021 | kurisencho
横浜「みなとみらい21エリア」では、2021年12月26日(日)まで光のアートイベント『ヨルノヨ』が開催中です。港町のショーを見たり、光と音に包まれたりと、街の躍動感を感じられる新感覚なイルミネーション。こんな大人も楽しめる新感覚なヨルノヨを現地で体験してみたので、その魅力や楽しむためのポイントをお伝えします!
地元民おすすめ「横浜の散歩&買い物スポット2選」!穴場や人気モールも
Dec 10th, 2021 | 小梅
コロナ禍の影響もあってなかなかお出かけが楽しめない昨今。横浜生まれ・育ちの筆者は、「落ち着いたら横浜を案内して」と言われることも多いのです。そこで今回は、おすすめの散歩&買い物スポット2カ所を巡ってきました。いずれも横浜らしく海を見ながら楽しめるところばかり。日帰りの横浜旅行を計画している人にもぴったりですよ。
横浜赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットが30日間開催!グルメやグッズも
Nov 10th, 2021 | Sayaka Miyata
横浜赤レンガ倉庫にて、11月26日(金)~12月25日(土)、『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が開催されます。ドイツの伝統的なクリスマスマーケットを感じられる、グリルソーセージやグリューワインなど、本場ドイツのクリスマスらしいメニューがそろった16店舗が集まります。『リンツ』のクリスマスマーケット限定ホットショコラドリンクも初出店!本場の雰囲気を感じられるクリスマスマーケットを楽しんでみませんか?
横浜・みなとみらいに本格アウトドアテーマパークがグランドオープン!
Aug 15th, 2021 | TABIZINE編集部
みなとみらい臨海エリアに2021年8月24日(火)、BBQ施設「DREAM DOOR YOKOHAMA HAMMERHEAD」(ドリームドアヨコハマハンマーヘッド)がオープンします。本格的なアウトドアへの入口となるような、体験型テーマパークの誕生です。
聖火リレーでめぐる47都道府県【6月28日~】神奈川県のルート&名所・観
Jun 28th, 2021 | 内野 チエ
東京2020オリンピックの聖火リレーは、ギリシャの首都アテネで引き継がれた聖火が47都道府県をめぐり、日本を一周します。聖火リレーのルートに沿って、日本各地の名所・観光スポットをご紹介します!
夏の大自然で体験する“試着試乗”イベント参加者募集!【日産キックス×コロ
Jun 21st, 2021 | TABIZINE編集部
コンパクトSUV「日産キックス」e-POWERと総合アウトドアウェアブランド「コロンビア」がコラボレーション!2021年3月の初回コラボでは、大きな反響を集めました。今回は、夏仕様に進化した3つのアクティビティ体験ができるイベント「FITTING EARTH in SUMMER 2021」が、7月17日(土)より開催され参加者を募集中!どんなイベントなのか詳しくご紹介します。