三重県・伊勢志摩国立公園内に位置するNEMU RESORTに、新たな宿泊施設「NEMU フォレストヴィラ」が2022年4月21日(木)にオープンします。約10,000平方メートルの広大な敷地には、並ぶ宿泊棟はたったの8棟だけ。開放感あふれるロケーションのもと、温泉や地元の幸が味わえるBBQを楽しんだり、各種のアクティビティを満喫したり、愛犬と散策したりと、ここならではのリトリートな時間を過ごすことができるのです。

三重県・NEMU RESORTにオープン!「NEMU フォレストヴィラ」

2022年で開業55周年を迎えるNEMU RESORTは、英虞湾を臨む大崎半島の半分近くを占める約250ha(東京ドーム約61個分)の広大な複合型リゾートです。
「HOTEL NEMU(60室)」をはじめ、天然温泉などの3種の湯めぐりが楽しめる「恵みの湯」、大自然のなかで星空を見ながらグランピングを堪能できるアウトドアダイニング「里山ラウンジ」、シーサイドに展開するリゾートゴルフコース「NEMU GOLF CLUB」、各種アクティビティの起点となる「マリーナ」などを併設。さまざまな楽しみ方ができます。

そんな同施設に2022年4月21日(木)オープンする「NEMU フォレストヴィラ」は、「穏やかな自然と調和したプライベート空間」をテーマとした、森に囲まれた8棟の贅沢な空間。約10,000平方メートルの広大な敷地に、約76平方メートル(ウッドデッキを含む)の各ヴィラと約50平方メートルの専用庭が用意されます。
各棟には一台ずつ専用のランドカー(移動用カート)が備えてあり、NEMU RESORTの広大な敷地を気軽に散策することも可能。隣の棟とは13m~20mと十分な間隔が確保されているので、小さな子どもやワンちゃんのいるファミリーも周囲に気兼ねなく過ごすことができます。
伊勢志摩の山海の幸をふんだんに使用した上質なディナーメニュー

宿泊者限定のディナーバーベキューは、伊勢海老、鮑、伊勢どり、志摩健康豚、地元産の干物など、伊勢志摩の山海の幸をふんだんに使用した、和のテイストを活かしたメニューが特徴です。オプションで三重県名産の松阪牛や美熊野牛を使ったメニューも用意されています。

朝食は、「森のあさごはん」がおすすめ。お重に詰められた伊勢志摩の食材を使った和食のカラフルなお弁当で、ヴィラのデッキで食べるもよし、NEMU RESORT敷地内のお気に入りの場所でピクニック風に食べるのもよし。あなたのスタイルに合わせて朝食を楽しむことができます。
なお、夕食・朝食ともに、リゾートならではのグランピングダイニングを提供する「里山ラウンジ」や、本格和食を提供する「レストラン 里海」での食事も選択可能です。
東京ドーム約61個分の広大な敷地内をワンちゃんと一緒に

8棟のうち4棟は愛犬(※)と一緒に宿泊することが可能です。各ヴィラには、ワンちゃんのケージをはじめ、専用備品やアメニティ、おやつなどのサービスが準備されているので、荷物を少なく訪れることができそうですよね。
また、共用棟にはワンちゃん専用のシャンプールームやワンちゃんの食事を温める電子レンジも完備。敷地内には、同施設の宿泊者だけが利用可能なドッグランも設けられています。
※ 同伴可能なのは中型犬(体重20㎏以内)2頭まで
NEMU RESORTならではの快適なアウトドアリゾートステイ

また、宿泊者は、「HOTEL NEMU」をはじめとしたNEMU RESORTの施設のハイクラスなサービスを受けることができます。
揺れる炎を見ながらゆったりと寛げる「焚き火カフェ」や、満天の星空を観察できるスターウォッチング、SUPやシーカヤック、さらには、360度自然に囲まれたオープンテント「ヨガテラス」でのヨガ、シーサイドに展開するリゾートゴルフコース「NEMU GOLF CLUB」など、伊勢志摩の四季折々の自然を感じながらアクティビティを体験することができます。
また、敷地内から湧く源泉の「潮騒の湯」や、ミキモト コスメティックスと共同開発した「真珠の湯」「合歓の木湯」の3種の湯めぐりを楽しめる温浴施設「恵みの湯」、パールスパなどの施設で、心身ともにリラックスするひとときを過ごすのもおすすめです。
【宿泊プラン紹介】
森の中のプライベート空間『NEMU フォレストヴィラ』 オープン記念特別プラン(NEMU Style ぐりる ディナー付)
<期間> 2022年4月21日(木)~8月31日(水)
<料金> 1泊2食 2名1室 1人32,700円~
<詳細> 夕食:ウッドデッキで堪能できるバーベキュー(NEMU Style ぐりる)
朝食:「森のあさごはん」または和洋ブッフェ(里海)からチョイス
※里山ラウンジ「グランピング朝食」も利用できます。(追加料金550円)
『NEMU フォレストヴィラ』 カジュアルグランピングディナープラン
<期間> 4月21日(木)~8月31日(水)
<料金> 1泊2食 2名1室 1人40,400円~
<詳細> 夕食:アウトドアダイニング「里山ラウンジ」でリゾートフレンチ
朝食:和洋ブッフェ(里海) または「森のあさごはん」
※里山ラウンジ「グランピング朝食」も利用できます。(追加料金550円)
※記載料金には、消費税が含まれます。
今回は、三重県・伊勢志摩国立公園内NEMU RESORTにオープンする宿泊施設「NEMU フォレストヴィラ」を紹介しました。NEMU RESORTならではの上質なサービスでアクティビティを体験できたり、ワンちゃんと一緒に楽しむことができるのもうれしいところですよね。贅沢なプライベート空間で、伊勢志摩の四季折々の自然を感じながら過ごす休日はいかがですか?
PR TIMES

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
【おすすめ“サ活”温泉】自然に囲まれた温泉・サウナ・岩盤浴で“ととのう”
Jan 15th, 2023 | TABIZINE広告部 【PR】
宮城県内4カ所ある温泉リゾート「一の坊」では、それぞれ趣きが異なる施設でさまざまなサウナや温泉が楽しめます。2022年12月2日(金)には、一の坊の「ととのう温泉リトリート特設サイト」が開設。それぞれの施設での楽しみ方をわかりやすくまとめられています。訪れる前にチェックしてみてくださいね。
【日本は20カ国中最下位!?】サステナブルな旅のお手本にしたい、ケアンズ
Jan 7th, 2023 | TABIZINE編集部
オーストラリアのリゾート・ケアンズの2023年旅行トレンドは、サステナブルを意識し、自然や環境に配慮しつつ上質な滞在を楽しむ「エコ・ラグジュアリー」な旅。現地では決して気負うことなく自然にサステナビリティが取り入れられ、自然環境保護に取り組んでいます。旅行時のサステナブル意識がランキング最下位だった日本にとって、いいヒントがありそうです。2023年6月28日からは、ヴァージン・オーストラリア航空による東京・羽田=ケアンズ直行便も運行予定。ケアンズへの旅行が、さらにスムーズになります。
とことん優雅なひとときを過ごせる!「東急ハーヴェストクラブVIARA鬼怒
Dec 12th, 2022 | あやみ
東急不動産株式会社が開発し、東急リゾーツ&ステイ株式会社が運営する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブVIARA鬼怒川渓翠」が2022年12月9日(金)にオープン! 雄大な鬼怒川渓谷を望め、「東武ワールドスクエア駅」から徒歩3分とアクセスも抜群です。今回は、テレワークに最適な共用スペース、温泉露天風呂付きの客室やロクシタンのアメニティ、地産地消の食材を使ったコース料理など、会員制リゾート(一般客の宿泊も可能)ならではの多彩な魅力を余すことなくご紹介します。
関東最大級の600万球「さがみ湖イルミリオン」に新テーマ!すみっコぐらし
Nov 17th, 2022 | kurisencho
心躍るイルミネーションの季節到来。神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2022年11月12日(土)〜2023年4月2日(日)まで、毎年大人気の「さがみ湖イルミリオン」を開催中。今年は初めて、「すみっコぐらし」をテーマにしたイルミネーション が登場しています。キラキラキュートのオンパレード、現地からお伝えします!
【箱根湯本】ホテル「はつはな」が全室露天風呂付きでリニューアル!無料のド
Sep 29th, 2022 | kurisencho
新宿から小田急ロマンスカーに乗って約85分、神奈川県の観光地「箱根湯本」にあるホテル「はつはな」が、2022年9月に大リニューアルしました。全客室にある露天風呂に、貸切風呂と大浴場で湯巡りをし、神奈川の美味を楽しめ、サステナブルに取り組んだ宿に。雨降りの景色も絵になる非日常のお宿を見学してきました!
【飛行機好き必見】本格フライトシミュレーターで好きな空港からテイクオフ!
Jul 31st, 2022 | kurisencho
夢の世界旅行、そして憧れの職業パイロット。千葉・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、旧政府専用機と同じ内装が設置されたMD-90型のキャビンモックアップと、本格フライトシミュレーターでパイロット体験ができる新施設が2022年8月1日(月)からオープンします。宿泊せずとも体験できるということで、一足先に体験してきました!
【東京ミッドタウン】大人気!足水で夕涼み・森のラウンジで乾杯「MIDTO
Jul 23rd, 2022 | kurisencho
緑に囲まれ、多くの野鳥が遊びにきて、ここが都内だということを忘れさせてくれる、東京・六本木の「東京ミッドタウン」。2022年7月15日(金)~8月28日(日)まで「MIDTOWN SUMMER 2022(ミッドタウン サマー 2022)」を開催しています。太陽燦々な青空の下、小川に足を浸し涼をとり、森のラウンジでグラスを傾けオリジナルメニューを楽しんで、夜はライトアップで夕涼み。ゆったりとした夏時間を過ごせるイベントをレポートします!
【水着温泉の絶景が圧巻!】ニューオープンの天然温泉リゾート「アクアイグニ
Jul 16th, 2022 | 北川菜々子
淡路島の食と自然を楽しむ複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」が2022年7月13日(水)にオープン。「アクアイグニス淡路島」は関西方面からアクセスしやすいので、淡路島観光の行きや帰りにふらっと立ち寄りやすい場所に位置します。これから淡路島の新定番観光スポットとなりそうな予感! 現地からルポします。
【7月16日オープン】波打ち際まで芝生だから超快適!水質AAを誇る「宮ヶ
Jul 15th, 2022 | mimoru
2022年7月16日(土)9:00より滋賀県の休暇村近江八幡の目の前にある「宮ヶ浜水泳場」がオープン! 県による水泳場開設前の水質検査では、最高ランクのAAの評価が出たという県お墨付きの水泳場。湖東エリアで営業する水泳場では唯一の水質AAとのこと。波打ち際まで芝生という快適空間で、思い切り海を楽しみましょう。
【大磯ロングビーチオープン】BBQやサウナ体験ができる新スポットや3年ぶ
Jul 10th, 2022 | autumn
2022年7月9日(土)より、神奈川県「大磯ロングビーチ」2022年のシーズン営業がスタート! 今年は、3年ぶりにイベントも復活します。ウオータースライダーをはじめ、波のプール、ダイビングプールなど、バリエーション豊かなプールを楽しめる同施設。新たにサウナスポットやBBQスポットもオープンしますよ。