
>>【ノルウェー土産】キャラメル風味のブラウンチーズが最高においしい!
ホエイ(乳清)から生まれた「ブラウンチーズブラザー」
「ブラウンチーズブラザー」は、栃木県・那須生まれの人気のお菓子「バターのいとこ」を生み出した「GOOD NEWS(グッドニュース)」の新商品。2022年7月6日(水)に販売を開始しました。
牛乳からチーズをつくる過程で大量に出るホエイ(乳清)を廃棄することなく、おいしく活用するために生まれたチーズ「ブラウンチーズ」を主役にしたものなのだとか。

牛の横顔がデザインされたおしゃれなパッケージは、「ALNICO DESIGN(アルニコデザイン)」のデザイナー平塚大輔氏によるもの。

箱の側面にある穴から箱を引き出すと、パッケージにデザインされていた牛が描かれた紙が登場。「同じ牛乳から生まれた兄弟なのに優劣をつけられてしまったチーズとホエイ」のチーズ兄弟の4コマが描かれていました。

紙の裏面には、このお菓子が生まれた経緯などが書かれているので、チェックしてみてくださいね。箱の中には、3個のブラウンチーズブラザーが並んでいます。

銀紙に茶色でプリントされた「BCB」というロゴが際立ちますね。
パティシエユニット「Tangentes」がレシピを監修

ブラウンチーズブラザーは、フランスの郷土菓子「ガレットブルトンヌ」に、キャラメルと合わせた甘ずっぱいブラウンチーズをサンド。周りにはきめ細かい砂糖がまぶしてあります。
バターのいとこに続き、パティシエユニット「Tangentes(タンジェント)」の後藤裕一氏と仲村和浩氏がレシピを監修したそう。
バターベースのガレットにサンドされたブラウンチーズが相性ぴったり

外側のバターベースのガレットはサクッとほろほろした食感。バターの風味がしっかりしていて、満足感のあるガレットです。そして、トロッとした甘酸っぱいブラウンチーズがぴったり合います! 全体的に濃厚な感じなので、ブラックコーヒーと合わせたいと思いました。
ブラウンチーズは、ホエイを煮詰めてつくったノルウェー発祥のチーズなのですが、元々チーズ自体にキャラメルっぽい風味があるものです。実は筆者はノルウェーでブラウンチーズにハマったのですが、「日本でお菓子にするとこんなにおいしいのか!」と感動してしまいました。
那須のお土産は「GOOD NEWS」で買ってみて!
ブラウンチーズブラザーは、栃木県・那須高原にある持続可能なまち「GOOD NEWS NEIGHBORS(グッドニュースネイバーズ)」内の直営店で購入が可能です。
GOOD NEWS NEIGHBORSには、ほかにもGOOD NEWSが手がける「コナとスパイス」と「いとこのドーナツ」、環境に配慮した事業に取り組むカフェやコーヒーロースタリーなど9店舗が出店しています。
また、隣接する「GOOD NEWS DAIRY(グッドニュースデァリー)」にも、「バターのいとこカフェ」や、酪農王国・那須ならではのミルクにまつわるおいしいものがそろっているので、那須を訪れた際は立ち寄ってみてくださいね。
[All Photos By Kaori Simon]
Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
【今買うべき映え土産】可愛すぎ!栃木の和菓子職人が作る最中「ころころあざ
Sep 9th, 2023 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は栃木県真岡市の「ころころあざらし」です。
【今買うべき新作お土産】那須のミルクから生まれたブラウンチーズのお菓子「
Aug 6th, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第22回は、GOOD NEWSの「ブラウンチーズブラザー」を紹介します。
避暑地・那須にふらり日帰り女子旅へ。絶景テラスカフェから人気のかき氷、花
Aug 5th, 2022 | 小梅
うだるような暑さが続く東京の夏。「ああ、避暑地へ行きたい」と、心の声が口から漏れ出てしまったら、涼しく過ごしやすい栃木県・那須町へ出かけませんか? 実は、東京からアクセスもよく観光スポットも豊富なため、日帰りでもたっぷりと楽しむことができるんです。都会のムシムシとした暑さとは、しばしおさらば! 実際にふらり女子旅を楽しんできました。
【那須】食のセレクトショップ、老舗カフェ、ピザスタンド・・・今行くべき最
Jun 13th, 2021 | Nao
雄大な山々と清浄な空気に包まれ、古くから日本有数のリゾート地として名を馳せる那須。ここ数年、高感度なカフェやショップのオープンが相次ぎ、新たなカルチャーの発信地として注目を集めています。今回は、地元の人も足繁く通う旬なスポットをご紹介!
濃厚なのにレモンの香り爽やか!リピーター続出「御用邸レモンチーズケーキ」
Apr 28th, 2020 | 下村祥子
那須高原に本店があるスイーツブランド「チーズガーデン」から、大人気の季節限定品「御用邸レモンチーズケーキ」が登場!コク深いチーズと爽やかなレモンの風味が絶妙です。同時にレモンフレーバーのクッキーが新発売。こちらはビールのおつまみにもぴったりですよ!
温泉施設がグランピングを併設する道の駅としてリニューアルオープン!【栃木
Apr 20th, 2020 | AYA
栃木県高根沢町の地元住民や観光客から親しまれてきた温泉と高根沢グルメが楽しめる施設が4月1日に「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」としてリニューアルオープンしました。トレーラーハウスに泊まれてグランピング体験ができる道の駅とは?
冬限定!「あっぷる」と「チョコレート」の御用邸チーズケーキとクッキーが新
Nov 9th, 2019 | Mia
季節ごとに様々な美味しい「御用邸チーズケーキ」が味わえる「チーズガーデン」では、11月1日より順次、「あっぷる」と「チョコレート」を使用した季節限定のチーズケーキとクッキーを発売しています。肌寒い季節に、大切な人たちと心温まるスイーツを囲んでみてはいかがでしょうか。
スイーツ好きの間で話題、那須の新銘菓「バターのいとこ」にチョコレート味登
Sep 24th, 2019 | TABIZINE編集部
酪農王国である那須地域の酪農家がバターを作りの過程で生まれる「無脂肪乳」をミルク感たっぷりのワッフル生地でサンドしたおやつ「バターのいとこ。イベント開催では1,000人ものお客様が行列を作るという那須の新銘菓に新商品が登場です。
夏のギフトに。那須発「チーズガーデン」の焼菓子アソート
Jul 30th, 2019 | minacono
栃木県那須の洋菓子ブランドで全国にも店舗展開する「チーズガーデン」では、夏の焼菓子アソートを8月31日まで販売中です。大人気商品「御用邸チーズクッキー」や「フィナンシェ」などがセットになった、夏の贈りものに喜ばれそうな詰め合わせですよ。
佐野SAで佐野ラーメンをお土産にするなら・・・【編集部ブログ】
Jun 14th, 2019 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部の山口です。
佐野SAで佐野ラーメンをお土産に買おうとすると、たくさん種類があってどれにしようか迷ってしまうのですが、複数の友人から「やっぱり上岡商店がいいよ」と言 ... more