©︎jannoon028 / Shutterstock.com
USJ初心者のためのUSJ攻略法。混雑を避け、ハリー・ポッターなど話題のアトラクションの効率的な回り方、お得なUSJチケットや裏技、子連れの際のアドバイスなど、USJに行く前にこれだけは知っておくべき、後悔しないコツを紹介します。
USJ観光に便利な宿泊施設はココ!
【USJ攻略】検証!エクスプレス・パスはどれだけ効率的に使えるのか?
【USJ人気土産】百味ビーンズを専門家が本気で試食してみたランキング
【ベタな大阪観光】インスタ映えするコテコテな大阪のスポットはここ!
【ベタな大阪観光】新世界で串かつと通天閣!ド派手な看板も見どころ
USJ攻略法1 チケットは事前に!
時間節約&目的のアトラクションを確実に楽しむために、チケットは事前予約を。また、TDLのファストパスにあたるUSJのユニバーサル・エクスプレス・パスは有料です。それなりのお値段がしますが、人気のアトラクションを確実に楽しみたいなら検討した方がよいと思います。
USJ攻略法2 当日は開園前に並ぶ!
パークの営業時間はこちらで確認できますが、この時間より早くゲートがあくこともあるそう。ゲートは右奥が比較的すいています。
USJ攻略法3 アプリで待ち時間をチェック!
わざわざインフォメーションボードまで行かずとも、待ち時間をチェックできる便利なアプリは必ず事前にダウンロード。GPSを利用してアトラクションまでの距離も確認できますよ。
もちろん待ち時間は電光掲示板でもチェックできます
USJ攻略法4 シングルライダー、よやくのりも要チェック
シングルライダーは空席にひとりで乗る制度。また、お子様向けのエリア「ユニバーサル・ワンダーランド」のライドは“よやくのり”もできます。どれも待ち時間を大幅に短縮!
USJ攻略法5 エコバッグを持参
USJでお土産を買うと、「手さげなし」の紙袋に入れてくれます。これがくせもの。かさばるし、持ちにくいし、思わず「手さげ付き」の有料バッグを買うことになってしまいます(ビニール製のLサイズで600円ほどしました・・・)。→2015年春以降、手さげ袋に改善されました。
高い・・・
コインロッカーもあります
小型(幅357mm×奥行453mm×高さ398mm) 400円
中型(幅357mm×奥行453mm×高さ533mm) 600円
大型(幅357mm×奥行453mm×高さ802mm) 1,000円 ※パーク外のみ
出し入れ自由型(幅360mm×奥行425mm×高さ300mm) 400円 ※使用時500円、使用後100円返却
USJ攻略法6 寒さに凍えたら「ユニバーサル・ワンダーランド」へ
湾岸にあるUSJは、長時間アトラクションを待っているとかなり寒さを感じます。暖をとるなら「ユニバーサル・ワンダーランド」の屋内施設がおすすめ。ファミリーでひしめきあっていますが、出入り自由で無料であったかくなれますよ。売店と休憩スペースもあります。
USJ攻略法7 ハリーポッターのエリアはライドに乗らなくても入場整理券が必要
大人気の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」。完成度の高い世界観はライドに乗らずに散歩するだけでも楽しい! バタービールを飲んだり、魔法の杖をお土産に選んだり・・・ですがエリアに自由に入れるわけではありません。入場整理券の入手をお忘れなく。
一度は味わいたいバタービール
USJ攻略法8 ポンチョは必要に応じて用意
USJにはいくつか水のかかるアトラクションがあります。特にジュラシックパークの最前列はずぶ濡れになることも。後部座席でも席自体が乗るときすでに濡れています。ポンチョは現地でも購入できますが、持参していくのも手。
待ち時間は表示されているより短いことが多く感じました。180分といわれて覚悟して並ぶと60分ほどで入れることも何度もありました。エクスプレス・パスの利用者分、多めに見積もっているのだと思います。もちろん、「表示通り」「それ以上だった」という場合もあるのでしょうが・・・。
また、当たり前ですがハリーポッターの世界は事前に映画を見てからの方が数倍楽しめます! 大人気のお土産「蛙チョコレート」と「百味ビーンズ」はエリア内の屋台でも買えるので、「ハニーデュークス」の店が混雑しているときは便利ですよ。
「蛙チョコレート」や「百味ビーンズ」が買えるハニーデュークス
次はお土産情報です。こんなものがおすすめ!
「鼻くそ味」や「ミミズ味」など危険な味わいもある「百味ビーンズ」
【USJ人気土産】百味ビーンズを専門家が本気で試食してみたランキング
スヌーピー型の可愛いパンケーキ
食べ歩きではキティのクリームチーズ・プレッツェルがおいしい
「【USJ攻略】検証!エクスプレス・パスはどれだけ効率的に使えるのか?」や「【USJ人気土産】百味ビーンズを専門家が本気で試食してみたランキング」も要チェックですよ!
[All Photos by Aya Yamaguchi]