TABIZINE > 観光 > 絶景 > 【11月ベストシーズンの国内旅行先】兼六園や清水寺のライトアップ・香嵐渓や河口湖の紅葉祭り・酉の市まで!11月の祭り・イベント5選

【11月ベストシーズンの国内旅行先】兼六園や清水寺のライトアップ・香嵐渓や河口湖の紅葉祭り・酉の市まで!11月の祭り・イベント5選

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Nov 2nd, 2022.

毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップします。11月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 季節の花が咲き誇る東京都の「酉の市」、石川県の「金沢城・兼六園ライトアップ」、京都府の「清水寺夜間特別拝観」、愛知県の「香嵐渓もみじまつり」、山梨県の「富士河口湖紅葉まつり」を紹介します。

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

河口湖町のもみじ回廊
河口湖町のもみじ回廊 Shutterstock.com
 


 


商売繁昌をお祈りするお祭り「酉の市」【東京都】

東京・鷲神社の酉の市
WildSnap / Shutterstock.com

東京・浅草の鷲神社では、恒例の「酉の市」が行われます。酉の市(酉の祭)とは、鷲神社御祭神の御神慮を伺い、御神恩に感謝して、来る年の開運、授福、殖産、除災、商売繁昌をお祈りするお祭り。11月酉の日の午前0時に打ち鳴らされる「一番太鼓」を合図に始まり、終日お祭りが執り行われます。

十一月に酉の日が2回ある時は二の酉、3回は三の酉。2022年は三の酉まであり、一の酉は2022年11月4日(金)、二の酉は11月16日(水)、三の酉は11月28日(月)となります。

酉の市では開運・商売繁昌のお守りとして熊手御守が授与されます。あわせて縁起熊手も神社境内を中心に約150店舗の熊手店において販売されます。

酉の市
開催日:一の酉2022年11月4日(金)二の酉11月16日(水)三の酉11月28日(月)
開催時間:0:00〜24:00
会場:浅草鷲神社
住所:東京都台東区千束3丁目鎮座
公式サイト:https://otorisama.or.jp/kotoshi.html

紅葉と松の緑のコントラスト「金沢城・兼六園四季物語 秋の段(ライトアップ)」 【石川県】

兼六園の紅葉
©石川県観光連盟

石川県金沢市の金沢城・兼六園では2022年11月3日(木)~27日(日)の期間、「金沢城・兼六園四季物語 秋の段(ライトアップ)」が開催されます。

兼六園には、約300本のもみじが植えられており、赤や黄色に色づいた紅葉が、松の緑と美しいコントラストをなし、日中とは趣の異なる幻想的な風景を楽しめます。

隣接する金沢城公園では年間を通じてライトアップを行っており、石川門や鼠多門、菱櫓、玉泉院丸庭園などが鮮やかに照らされます。

また、特別演奏会や加賀五彩の色に変化する提灯と一緒に金沢城公園をめぐる幻想的なイベントも行われます。

金沢城・兼六園四季物語 秋の段(ライトアップ)
開催日:2022年11月3日(木)~27日(日)
開催時間:18:30~20:45(閉園21:00)
料金:大人(18歳以上)320円、小人(6歳~18歳未満)100円
場所:兼六園、金沢城公園
住所:石川県金沢市兼六町1-4
公式サイト:https://www.hot-ishikawa.jp/news/309

富士山と紅葉の絶景「第24回富士河口湖紅葉まつり」【山梨県】

富士河口湖紅葉まつり
©︎ やまなし観光推進機構

富士山の麓、山梨県・富士河口湖町では、2022年10月29日(土)~11月23日(水)の期間、「第24回富士河口湖紅葉まつり」が開催されます。

11月上旬から中旬の最盛期には河口湖にその美しい風景を映し出す、湖畔の紅葉は約500本。メイン会場のもみじ回廊では、幻想的なライトアップも行われます。

2022年からは「奥の細道」と称した新エリアが延伸されました。また、周辺では飲食・物販・クラフト市などの出店も行われます。

第24回富士河口湖紅葉まつり
開催日:2022年10月29日(土)~11月23日(水)
開催時間:9:00~19:00(ライトアップは22:00まで)
料金:無料
場所:もみじ回廊
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口
公式サイト:https://fujisan.ne.jp/pages/433/

約4,000本のもみじが色づく「第67回香嵐渓もみじまつり」【愛知県】

愛知県豊田市・香嵐渓の紅葉
© TOURISM TOYOTA

全国にその名を知られる紅葉の名所、愛知県豊田市の香嵐渓では2022年11月1日(火)~11月30日(水)の期間、「第67回香嵐渓もみじまつり」が開催されます。

約4,000本といわれる香嵐渓のもみじは、今から400年前、香積寺11世の三栄和尚が経を唱えながら植えたのが始まり。長い間、「香積寺のもみじ」と呼ばれていましたが、昭和5年(1930年)、大阪毎日新聞の本山彦一社長により、香積寺の「香」、巴川をわたる爽涼とした嵐気の「嵐」から「香嵐渓」と名付けられました。

期間中開催されるライトアップでは、飯盛山が黄金色に染まり、待月橋の赤と巴川にライトが映る幻想的な光景が楽しめます。

第67回香嵐渓もみじまつり
開催日:2022年11月1日(火)~11月30日(水)
ライトアップ時間:日没~21:00
料金:無料(香嵐渓広場内、三州足助屋敷への入館は有料)
場所:足助・香嵐渓広場
住所:愛知県豊田市足助町飯盛
公式サイト:http://asuke.info/event/nov/entry-3035.html

紅葉の中に浮かび上がる清水の舞台「清水寺・秋の夜間特別拝観」【京都府】

清水寺の紅葉ライトアップ
Shutterstock.com

京都市の清水寺では、2022年11月18日(金)〜30日(水)の期間、恒例の秋の夜間特別拝観が行われます。

「清水の舞台」として知られる本堂が、色づく紅葉の中に浮かび上がる姿を楽しめると評判です。また、清水寺から放たれる本尊・十二面千手観音菩薩立像の慈悲を表す青いサーチライト「観音慈悲光」の幻想的な光が、京都の街並みを美しく照らします。

期間中は、京都を代表する名庭として知られる「成就院庭園」も特別公開されます。別名「月の庭」と呼ばれる庭園で、高台寺山を借景とし、東山に昇る月に照らし出される幽玄な光景は古くから語り継がれる美しさです。

清水寺・秋の夜間特別拝観
実施期間:2022年11月18日(金)〜30日(水)
拝観時間:18:00〜21:30(21:00受付終了)
拝観料:大人400円、小・中学生200円
場所:清水寺
住所:京都府京都市東山区清水1-294
公式サイト:https://www.kiyomizudera.or.jp/event/yakan.php

11月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先を5カ所紹介しました。旅行の予定を立てる際の参考にしてみてくださいね。

※2022年11月1日時点の情報です。イベントの内容は変更になることもあります。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,, | 観光,絶景,関東,中部,近畿,東京都23区,石川県,山梨県,愛知県,京都府,イベント,観光,観光,観光,観光,観光


観光の絶景関連リンク


ネモフィラ 国営ひたち海浜公園 ネモフィラ 国営ひたち海浜公園


岡本桟橋 千葉県 南房総 絶景 岡本桟橋 千葉県 南房総 絶景
亀戸天神社1 亀戸天神社1

オノマトペの屋上2 オノマトペの屋上2

六本木一丁目 2024 桜 高層ビルと桜 六本木一丁目 2024 桜 高層ビルと桜
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#ライトアップ #紅葉 #絶景