
ワールドバザール
メインエントランス

メインエントランスの花壇に、サンタさんの帽子をかぶったミッキーが! スタートからクリスマス気分が盛り上がりますね。
ワールドバザール入り口

ワールドバザールの入り口の、カラフルでポップなクリスマスデコレーションにわくわくが止まりません。
クリスマスツリー

見逃せないのが、3年ぶりに復活した約15mの巨大ツリー! 圧倒的存在感で、私たちを楽しませてくれます。
ディズニー&カンパニー

こちらは「ディズニー&カンパニー」のデコレーション。こっそりミッキーたちが隠れていて、可愛い!

クリスマスの妖精「リルリンリン」のリースにも注目です。
ワールドバザール・コンフェクショナリー

パーク内最大のお菓子の専門ショップ「ワールドバザール・コンフェクショナリー」には、ミッキーやミニーのクッキーで彩られたリースが飾られています。
グランドエンポーリアム

こちらのリースは低い位置に設置されているので、一緒に写真を撮りたい人におすすめのフォトスポットです。
プラザ
ショップの階段


「アイスクリームコーン」や「リフレッシュメントコーナー」など、クリスマスデコレーションが施された階段の前で写真を撮っている人も多くいました。華やかな赤いリボンで彩られた階段を背景にすれば、クリスマスの雰囲気たっぷりな写真が撮れそうですね。
キャッスルフォアコート


シンデレラ城前の広場「キャッスルフォアコート」では、クリスマスツリーに飾りつけをするミッキーやミニーを発見しましたよ。
ファンタジーランド
シンデレラ城

シンデレラ城付近には、ブルーのリボンや雪の結晶で彩られたリースが。シンデレラ城のエレガントな雰囲気にぴったりです。
ホーンテッドマンション

ホーンテッドマンションにはサンタの帽子をかぶったジャックがいます。
「美女と野獣」テーマのエリア

「美女と野獣」がテーマのエリアの街灯には、薔薇で彩られた「美女と野獣」らしさ溢れるデコレーションが。野獣の棲む城を背景に、パシャリ。
ウエスタンランド

ウエスタンランドにも、ツリーを発見。

街灯には、リースがかかっています。ロープがかかったウエスタンな雰囲気のリースは、西部開拓時代のアメリカをイメージしたウエスタンランドにぴったりですね。
クリスマスデコレーションで彩られた東京ディズニーランド®は、思わず写真に撮りたくなる映えスポットが満載。素敵な思い出作りができそうです。撮影スポットの参考にしてみてくださいね。
3年ぶり開催「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」も必見!

東京ディズニーランド®では、2022年12月25日(日)まで、3年ぶりに帰ってきたファンタジックなパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を開催中! ディズニーの仲間たちが大切な人たちと一緒に過ごすクリスマスの物語を楽しめます。こちらもお見逃しなく!
ⓒDisney
[Photos by TABIZINE編集部]
Sayaka Miyata
カフェでぼーっとすることと、あてもなく散歩することと、おいしいものを探したり食べたりすることが好き。子どもが生まれてからは睡眠も好きになりました。
【キッコーマンしょうゆ工場見学が予約制で再開!】宮内庁に納める御用蔵醤油
Nov 21st, 2023 | kurisencho
日本の食卓に欠かせない調味料・醤油(しょうゆ)。国内シェアNo.1のしょうゆメーカー「キッコーマン」では、国内3ヶ所にあるしょうゆ工場で、2023年5月から工場見学を再開しました。今回、千葉・野田工場の施設内にある“しょうゆ”のすべてがわかるミュージアム「キッコーマンもの知りしょうゆ館」を訪問。今昔のしょうゆづくりを学べて、工場限定商品やスイーツもありました!
【東日本1位の「櫻木神社」は御朱印も御守も桜色!】一年中咲く桜に癒やされ
Nov 3rd, 2023 | kurisencho
年末年始やハレの日など、事あるごとに参拝する神社。今回は、「2022年上半期神社トレンドアクセスランキング東西ベスト20」(リクスタ調べ)で、東日本第1位に入った千葉県野田市に鎮座する「櫻木神社」を紹介します。冬桜も咲いて、御朱印も御守も桜色。御朱印ブームの火付け役とも云える神社であり、神社で初めて個室型ベビーケアルームも設置した、優しくて朗らかな神社です。
【ディズニー・ハロウィーン2023映えスポット15選】東京ディズニーラン
Sep 17th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2023年9月15日(金)から10月31日(火)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。今回は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで見つけた、ハロウィーン気分たっぷりのデコレーションスポットをご紹介します。今年は、40周年ならではの特別な雰囲気を楽しめるのもポイント! 思わず写真に撮りたくなる映えスポットが満載ですよ。
あの大人気ミッキーワッフルがハロウィーンバージョンに!待ち時間は?何が違
Sep 16th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、2023年9月15日(金)から10月31日(火)までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。2023年9月1日(金)から2023年10月31日(火)の期間限定で、定番のミッキーワッフルが、ハロウィーンバージョンに変身します! いつもの味とどう違うのか? 待ち時間はどれくらいなのか? 現地から実食ルポでお届けします。
【東京ディズニーシー現地速報】新フードトラック登場!40周年記念スペシャ
Sep 14th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート® 40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®。9月15日(金)からスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」も開催されますが、同日、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントに、レッドとブルーの新フードトラックが登場! こちらは、40周年を記念したフードトラックで、2023年9月15日(金)~3月31日(日)の期間限定で楽しめます。にぎやかな港に囲まれたウォーターフロントパークで、ドリンクやスウィーツなどのスペシャルメニューを、一足お先に満喫してきました! 気になるメニュー内容や価格など、実食ルポでお届けします。
【グリコの無料工場見学】アイス全制覇したくなる!千葉「グリコピア CHI
Aug 23rd, 2023 | kurisencho
ポッキーやプリッツなどのお菓子が幅広い年代で愛され続け、東京駅の「東京おかしランド」ではお土産としても人気のお菓子メーカー「江崎グリコ」。今回は、千葉県野田市にある無料で工場見学ができるアイス工場見学施設「グリコピア CHIBA」を訪問。試食もあり、1年中自由研究のような体験ができます!
キャンピングカー&アウトドア2023最前線ルポ!ユニークな車やキャンプギ
Aug 19th, 2023 | すぎさく。
千葉県は幕張メッセで開催された「アソモビ2023 in Makuhari」。“アソビ”と“モビリティ”を掛け合わせ、「テマヒマ」を楽しむライフスタイルを提案するイベントです。ユニークな車やキャンプギアに加え、さまざまな“アソビ”のヒントが見つかるはず。さっそく当日の様子を現地ルポします!
【東京ディズニーリゾート】祝40周年!懐かしいモチーフで彩られたファン必
Jul 9th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーリゾート®では、40周年を記念し、さまざまな新作土産が登場しています。今回はその中から、「キュービックチョコレートクランチ」を実食ルポ。たくさんの懐かしいモチーフがパッケージにデザインされたパッケージは、ファン必見です。たっぷり32個入りで個包装されているので、ばらまき土産にもおすすめですよ!
【東京ディズニーランド】チュロス&ソフトクリームの人気ひんやりスイーツ「
Jul 8th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーリゾート®。2020年夏より休止していた、東京ディズニーランドのソフトドリンクと軽食のお店「ラケッティのラクーンサルーン」の営業が再開され、人気スイーツ「クリッターサンデー」が復活しました! 2023年6月26日(月)より販売中です。「クリッターサンデー」は、ミックスソフトにミッキーチュロスをトッピングしたひんやりスイーツ。これからの季節にもぴったりな「クリッターサンデー」を実食ルポで紹介します!
【東京ディズニーランド】おすすめ夏スイーツ!2種のシェイブアイスを実食
Jul 7th, 2023 | Sayaka Miyata
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”を開催中の東京ディズニーリゾート®では、この時期ならではの夏らしいメニューが登場しています。今回は、東京ディズニーランド®にて、2023年6月1日(木)~8月31日(木)の期間に販売されているシェイブアイスをご紹介。ストロベリーミルクと、トロピカルフルーツ&オレンジ2つの味を実食ルポでお届けします。40周年のロゴが入ったクッキーがトッピングされたカラフルなシェイブアイスは、写真映えもばっちり。この夏おすすめのディズニースイーツです!