TABIZINE > 観光 > 絶景 > 関東最大級の600万球「さがみ湖イルミリオン」に新テーマ!すみっコぐらしのほっこりイルミを体験【神奈川】

関東最大級の600万球「さがみ湖イルミリオン」に新テーマ!すみっコぐらしのほっこりイルミを体験【神奈川】

Posted by: kurisencho
掲載日: Nov 17th, 2022.

心躍るイルミネーションの季節到来。神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」では、2022年11月12日(土)〜2023年4月2日(日)まで、毎年大人気の「さがみ湖イルミリオン」を開催中。今年は初めて、「すみっコぐらし」をテーマにしたイルミネーション が登場しています。キラキラキュートのオンパレード、現地からお伝えします!

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)
 


 


関東最大級!さがみ湖イルミリオン

都心から車で約1時間、日帰り温泉にキャンプや宿泊もできるアウトドア施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」。2022年11月12日(土)〜2023年4月2日(日)まで「さがみ湖イルミリオン」を開催しています。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」入口
関東最大級の600万球のLEDが光輝き、広大な土地と山の高低差を生かした大人気イベント。2022年には、11月11日(金)開催「第十回イルミネーションアワード」授賞式にて3年連続で総合エンタテインメント部門第2位を獲得し、「関東三大イルミネーション」の改選発表でも、前回2018年に続き2回連続「関東三大イルミネーション」に再認定されています。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)マップ
14回目となる2022年は、サンエックスの人気のキャラクター「すみっコぐらし」をテーマにした、国内・世界初「すみっコぐらしイルミネーション」を展開。誕生から10周年を迎えたすみッコたちが訪れる人たちに輝きの可愛らしさをふりまいています!

「すみっコぐらし」について
HP:https://www.san-x.co.jp/sumikko/profile/
10周年特別WEBサイト:https://www.sumikkogurashi-10th-project.jp/

山の上のすみっコぐらしのイルミネーション

「レインボーリフト」に乗って登った山に「すみっコぐらしイルミネーション」が待っています。さっそくリフトへGO!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)レインボーリフト
8色の虹の中にはすみっコたちのイルミネーション。手すりにしっかりつかまって、全長250mの空中散歩はスリル満点!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)レインボーリフトからの眺め
逢魔が時の景観も最高……。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)アートウォール
リフトを降りたら、オリジナル描きおろしイラストのアートウォールがお出迎え。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしのストーリーのパネル
「たぴおかパーク」「星空さんぽ」「とかげの夢」などテーマごとにイルミネーションエリアがあり、各エリアではすみっコぐらしのストーリーもパネルで紹介。絵本をめくるようなワクワクと共にエリアは奥へと続いています。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)かわうそとすみッコがキャンプをするエリア
かわうそとすみっコがキャンプをするエリアは、見ているだけでほっこり。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)スノードーム
「光のかんらんしゃ」の前には、すみっコたちが肩を寄せ合うスノードーム。ドームの中では星のように光が流れていました。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)たぴおかパーク
すみっコたちが訪れた遊園地「たぴおかパーク」を再現したエリア。すみっコたちがメリーゴーラウンドや観覧車に乗っていたり、クリスマスツリーもカラフルポップ!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)アートウォール2
巨大なフォトスポットもあり、来園のみなさんは写真撮影に夢中!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)アートウォールの後ろ
アートウォールの後ろでちょっと休憩も。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)星空さんぽトレイン
「星空さんぽトレイン」では、すみっコたちを乗せてイルミネーションの星空を走っていたり。エリア内に流れるすみっコぐらしの音楽をBGMに、ミニシアターを途中で見ながら進みます。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)「とかげの夢」エリア
1番奥は、夢の中で夜のお空を散歩する「とかげ」と「とかげのおかあさん」がプカ〜と浮かぶ「とかげの夢」エリア。6mの大きなバルーンの「とかげのおかあさん」につかまっていて微笑ましい。手前では、ぬいぐるみを置いて“ぬい撮り”の記念撮影を!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)「とかげの夢」エリア2
青色の光に包まれて水面でゆらぐファンタジックな空間。私たちも今夜、すみっコたちが光と遊んでいる夢を見れそうですね。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)「光のかんらんしゃ」ゴンドラ
エリアには「大空天国」や「極楽パイロット」などアトラクションもありますが、「光のかんらんしゃ」は0歳から一緒に乗車可能。ゴンドラもすみっコぐらし仕様です!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)光のかんらんしゃからの眺め
周辺の山々と夜景とお月様、空から見るすみっコぐらしエリアは可愛らしさもアップ! すみっコたちと一緒にオモチャ箱の中にいるような空中遊覧体験です。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)光のかんらんしゃからの園内の眺め
1周約15分、420mの高さからは、レインボーリフトの下に広がる園内の幻想的景色の絶景を……。

「シールラリー」ですみっコたちを発見だ!

イルミネーションの他、すみっコたちを探す「シールラリー」イベントも開催(参加料600円・税込)。出入口の売店「プレジャーステーション」にて、閉園1時間前まで販売しています。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)シールラリー
ラリーシートのマップを参考に、園内に隠れたすみっコたちを探してシールを貼って、全員を見つけたらオリジナル缶バッジのプレゼントも。どこに隠れているかは現地でのお楽しみ!

すみっコぐらしのコラボメニュー

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」レストランからの眺め
すみっコたちをイメージしたコラボメニューも用意されています(全14種類・700円〜)。レストラン「ワイルドダイニング」の、大きな窓辺で光に包まれながらのお食事タイムです。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしとコラボメニュー
レストランでは、「しろくまのデミオムライス」や「ぺんぎん?のナポリタン」などのボリューミーなフードが5種類。レストラン外の「スナックコーナー」では、「コーンスープ」や「白玉ぜんざい」、炭酸のドリンクなどが9種類をいただけます。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしとコラボフードメニューのノベルティ
フード1品につきランチョンマット1枚(全2種)、ドリンク・スイーツ1品につきコースター1枚(全6種)がランダムでプレゼント。全部集めたくなります!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしのコラボメニュー「ねこのいちごクレープ」
スイーツ好きの私は「ねこのいちごクレープ」(900円・税込)をいただきました。「ねこ」のクッキーとお星さま型のチョコレートをトッピング。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしとコラボメニュー「ねこのいちごクレープ」2
甘酸っぱい果肉のいちごの下にカスタードをちょんと忍ばせ、薄めのクレープ生地にホイップクリームがたっぷり!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしとコラボメニュー「みにっコのほっとココア」
ドリンクには「みにっコのほっとココア」(700円・税込)。マシュマロが浮かんだほろ苦いココアで、体もポカポカ。ココアとコーンスープにのせる“みにっコのモナカ”(全10種類・ランダム)も添えています。私は「ざっそう」でした!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」レストランメニュー
コラボメニューの他、ステーキ、カレー、キッズメニューの定番メニューもあります。

初登場「ハートフルイルミネーション」や他エリアも注目

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」マップ
すみっコぐらしエリアだけでなく、「光のゆきだるま」や「光の花畑」など、イルミネーションはまだあります!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」ハートフルイルミネーション(入口)
2022年初登場のエリア「ハートフルイルミネーション」。音楽も聴こえてサーカスのような雰囲気にドキドキ!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」ハートフルイルミネーション
建物内の奥には大きなクリスマスツリーが堂々と立ち、壁面や頭上には1,000個もの大小のハートがいっぱいに飾られています。軽快な音楽に連動してツリーとハートがピンクに青にと輝き、レーザービームやスモークの演出も。ライブハウスさながらの約5分間のショータイムに、大人も子どもも笑顔になり、私もつい体がリズムにノッていました!

クリスマスまではクリスマスミュージックの特別ショーを、2023年1月中旬には音楽やオブジェも変更した新演出になるようです。
 
神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」光の海
ハートフルイルミネーションの前から「光の海」を一望したら、「光のトンネル」を通って光のお散歩。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」光の動物園
なだらかに曲がりくねった道が続く「光の動物園」。シマウマ、ゾウ、ラマなど、リアルな造形の動物たちも見どころ!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(光の空中アスレチック(ハッスルスパイダー))
丘の下には「光の空中アスレチック(ハッスルスパイダー)」があり、20種類のアクティビティを夜でも遊べます。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」パディントン タウン イルミネーション
その先には、ゴールドに輝く「パディントン タウン イルミネーション」。イギリスの児童文学作品『くまのパディントン』(作家マイケル・ボンド)から生まれた子グマのキャラクターの世界初のテーマパーク。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」パディントン タウン イルミネーションのパディントン
ちょうどパディントン本人も登場! 駅員、消防隊、探検隊などいろんなコスチュームを着たパディントンのアトラクションで遊んだり写真を撮ったり。英国を感じる金色の光に気持ちも温かくなりました……。

限定お土産をゲット

最後に「プレジャーステーション」で販売されているグッズやお土産も少し紹介します。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)すみッコぐらしとのコラボグッズ
すみっコぐらしとコラボした「A4クリアファイル(2枚1セット)」や「光るブレスレット」など文具や雑貨に、「光るキャンディ(全3種)」や「プリントクッキー」などのお菓子など。本イベント限定グッズは、自分用やプレゼントにしたくなる可愛らしいものばかり!

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)お土産コーナー
パディントングッズコーナーもグッズやお菓子で充実。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」パディントングッズのお土産コーナー
さがみ湖イルミリオン限定コーナーやご当地お土産コーナーも。店内の商品税込3,000円以上の購入で、すみっコぐらしのオリジナルペーパーバッグもプレゼントされます!

首都圏から直行バスも運行

現地までは、首都圏各地(新宿駅・町田駅・武蔵小杉駅・八王子駅・横浜駅・甲府駅)から“往復バス乗車券・入園券・リフト往復券付き”直行バス(要予約)も運行し、車がなくても交通も便利です。

神奈川県相模原市・さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」(すみっコぐらしイルミネーション)レインボーリフト・光のかんらんしゃ
冬から春まで長く楽しめる「さがみ湖イルミリオン」。帰りのバスの中から、山頂で輝く観覧車も見えて、最後の最後までほっこり和むイルミネーションの旅でした。

©︎2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

「さがみ湖イルミリオン」
●営業期間:2022年11月12日(土)~2023年4月2日(日)
●営業時間:16:00~21:00(最終入場は閉園30分前)
●入園料:16時~(リフト無料)大人1,800円、小人(3歳~小学生以下)・シニア(60歳~)1,200円、愛犬1,200円/15時からパス(15時~販売)大人2,800円、小人・シニア2,200円/フリーパス(開園~)大人4,500円、小人・シニア3,700円
※開園時間は時期により異なる
※昼間の入園は追加料金なしでイルミリオンを観覧可能
●さがみ湖イルミリオン:https://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/
●すみっコぐらしイルミネーション:https://www.sagamiko-resort.jp/sumikkogurashi-illumination/

●会場:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
●住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634
●交通:JR中央本線「相模湖駅」下車「三ヶ木行き」バス乗車約8分、JR横浜線「橋本駅」下車(三ヶ木バスターミナル乗換え)「相模湖駅行き」バス乗車約50分
●問合せ:0570-037-353(さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト) 
●HP:http://www.sagamiko-resort.jp/

[all photos by kurisencho]

 


 

kurisencho

kurisencho ライター
熊本県天草の凪いだ海と潮の香りの中で育ちました。東京に住むことで、新しいもの、昔からあるものの良さを再発見し、今まで見てきた世界が広がりました。デジタル化の中で生きるアナログの力を確信し、儚いけど美しい、人と風景の一瞬をとらえたいと思い写真を撮っています。


,, | 観光,グルメ,お土産,絶景,リゾート,トレンド,グッズ,現地ルポ/ブログ,関東,神奈川県横浜市外,お土産,グルメ,現地ルポ/ブログ,観光,雑貨


観光の絶景関連リンク

江の島イルミネーション「湘南の宝石」 江の島イルミネーション「湘南の宝石」
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ

阿仁前田温泉駅付近 阿仁前田温泉駅付近

高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート 高さ約14mの巨大なキューブを中心とした体験型デジタル・アート
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい 横浜 イルミネーション 夜景 みなとみらい
JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス JUNGLIA (ジャングリア)体験イメージ2 テラス
神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー 神奈川県横浜市・横浜赤レンガ倉庫「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」クリスマスツリー
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#イルミネーション #映え #話題