
酒蔵内キャンプ施設で日本酒を楽しむひととき

趣のある蔵や由緒ある建築に、代々の当主が住み継いだ古民家レストランで味わう季節の料理、醸された土地で味わう格別な日本酒など、その魅力は酒蔵ならでは。あなただけのキャンプ体験を楽しんでみてください。

オープニングキャンペーンとして、4月宿泊のお客さん限定の日本酒プレゼントもあります。プレゼントされるのは、毎年人気の限定春酒「甲子 春酒香んばし」。春の爽やかさと出会いをイメージして作られた純米大吟醸です。
開封後りんごや梨のようなフレッシュでフルーティーな味から、徐々に桃のようなマイルドで甘み際立つ味へ変化していきます。
プラン一覧(税込)
(1)手ぶらキャンププランスペシャル 2名・夕食+朝食付き・広々プラン 1泊37,000円~
(2)手ぶらキャンププラン 2名・夕食+朝食付き 1泊34,500円~
(3)手ぶらキャンププラン 4名料金内・食事なし 1泊36,000円~
「きのえね SAKE CAMP」で楽しむキャンプ
酒蔵ならではのキャンプを楽しんでもらえるようさまざまな体験が用意されています。
手ぶらでキャンプ
山林や竹林に囲まれ美しく整備されたウッドデッキエリアに、スノーピーク社製「ランドロック」のテントを常設(テント内エアコン完備)。食材の買い出しが不要なBBQ付プランのほか、敷地内の古民家「きのえねomoya」で日本酒と本格的な二十四節気料理を味わうのもおすすめです。
敷地内にはシャワー設備があり、近隣には温浴施設もあります。キャンプ初心者でも手ぶらで気軽に宿泊できます。
野外で利き酒体験

敷地内の蔵元直売所「きのえねまがり家」では、代表銘柄「甲子」のさまざまな種類の日本酒を購入可能。流通が少ない珍しいお酒にも出会える可能性も。300mlの小ボトルを複数購入して、日本酒の飲み比べ体験を楽しんでみては。
蔵元でショッピング

敷地内にある「きのえね農園」で無農薬栽培された食材を使ったオリジナル食品や飲料、甘酒や粕漬に使える蔵元の酒粕など、この場所ならではの商品が購入できます。まがり家セレクト、日本酒にぴったりなおつまみも用意されています。デッキでBBQやお酒のお供に、旅の思い出としてお土産にもどうぞ。
酒と二十四節気料理を味わう

代々飯沼家の当主が住んできた築300年以上の母屋を改修した、日本酒と二十四節気料理が味わえる懐石レストラン「きのえねomoya」。この店舗でしか味わえない特別な純米大吟醸酒や、酒蔵ならではの季節料理、歴史が刻まれた建築など、「酒蔵に泊まる」体験をより満喫したい人におすすめです。
自然の小道を散策する

きのえね SAKE CAMPの敷地横には、散策できる小道があります。5分ほどで周れる小さな散歩道ですが、高い木々に覆われているので、耳をすませば小鳥のさえずりやそよぐ風の音が心地よく聞こえてきます。コーヒーを片手に、散策するのもいいですね。
酒蔵を知る

蔵元のことや酒造りに興味があるなら、敷地内の「ビジターセンター石炭小屋」へ。酒造りに使用されていた樽を再利用した展示スペースで、酒造りの工程や蔵人、飯沼本家の歴史などを知ることができます。毎月第4日曜日には「きのえね朝市」が行われ、地元の人気店が多数出店するマルシェとして多くの人で賑わいます。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【10%オフキャンペーン実施中】満天の星空を楽しめる千葉県「いすみグラン
May 18th, 2023 | TABIZINE編集部
千葉県いすみ市は南、東が海であり、明かりが少なく、空が暗いことから満天の星を他の地域より鮮明に見ることができます。そんないすみ市に位置する「いすみグランピングリゾート&スパソラス」は、北欧のオーロラ観察が出来る宿泊施設をモデルにしたグランピング施設。2023年5月10日から7月14日まで、総額から10%オフになる【日~金曜限定】新年度応援キャンペーンを、2プラン限定で実施中です。
【開業1周年記念】宿泊費割引など特典満載!お得な10泊分の数量限定パスポ
May 7th, 2023 | TABIZINE編集部
千葉県富津市金谷のベイサイド金谷グランコテージは、開業1周年! これを記念して、2023年4月27日より、「年間特別パスポート」を販売中です。「年間特別パスポート」は、10泊分をまとめて購入することで、宿泊費割引やペット利用料金無料、レイトチェックアウトなど、特別な特典を受けることができる数量限定のパスポート。お得にベイサイド金谷グランコテージを満喫することができます。
300年以上の歴史を持つ酒蔵に泊まる「きのえね SAKE CAMP」が4
Mar 25th, 2023 | TABIZINE編集部
千葉県にある300年以上の歴史を持つ酒蔵・飯沼本家では、酒蔵の敷地の一部を活用した酒蔵内キャンプ施設「きのえね SAKE CAMP」を2023年4月1日にオープン。地域に開かれた酒蔵を目指し、多くの人に日本酒を味わいってもらい、喜びを共有できる場をもっと増やしていきたいという想いから誕生した、これまでにないキャンプ施設です。
【新キャンプ場】プライベート空間が充実!常設型テントもある「多古の星キャ
Mar 9th, 2023 | TABIZINE編集部
成田空港近くの千葉県多古町方田に、新しいキャンプ施設「多古の星キャンプ場」がオープンしました。広々とした区画占有型で、プライベート空間を満喫できるほか、シャワーやキャンプ用具貸し出しなど、女性やキャンプ初心者にうれしい設備も充実。自然に囲まれた高台にあるキャンプ場で、気軽にアウトドア体験を楽しめそうです。
千葉県のグランピング施設「ソラス」星空が楽しめる全面ガラス張りの客室がオ
Dec 13th, 2022 | TABIZINE編集部
北欧のオーロラ観察が出来る宿泊施設をモデルにした千葉県いすみ市のグランピング施設『ソラス』に、2022年12月20日より、東日本初となる全面ガラス張りの客室『ガラスドーム』がオープン。完全プライベート空間で、星空を満喫することができますよ。
どっちに泊まる?限定1室のJALボーイングルームとわずか6室のプリンセス
Dec 8th, 2022 | わたなべ たい
東京ベイエリアの美しい景観を全客室から楽しめる、リゾート感抜群の「東京ベイ東急ホテル」に、期間限定の2つのコンセプトルームが誕生。ひとつは本物のヒコーキ、JALボーイング787型機の部品で彩られた「JAL 787 10th Anniversary Room」。もうひとつは、フォトジェニックな仕掛けいっぱいでプリンセス気分を満喫できる「ウインターキャッスルルーム」。お好みの客室はどっちですか?
【千葉】大人たちの同窓会&読書と語らいの夜を満喫できる!「大人の夜ふかし
Nov 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
千葉県富津市金谷にオープンしたベイサイド金谷グランコテージにて、「大人の夜ふかし」をコンセプトにしたプランが登場しました。お部屋で自由に生ビールサーバーを楽しめる大人たちの同窓会プランと、ウイスキー片手に読書できる読書と語らいの夜プラン。今回は、秋の夜長を満喫できる2つのプランを紹介します。
オーシャンビューが魅力!サーフィンの街千葉県一宮に誕生した「釣ヶ崎グラン
Aug 19th, 2022 | すぎさく。
2022年8月20日(土)、サーフィンの街として有名な千葉県一宮町に「釣ヶ崎グランピングリゾート」が誕生します! 東京五輪のサーフィン競技会場としても知られる同エリア。その海が目の前という立地を活かした、オーシャンビューが魅力の高規格グランピング施設です。太平洋を一望しながら、巨大ドームテントやホテルスタイルの部屋で、ここだけの優雅なひとときを味わえます。一足先に宿泊体験してきた様子を徹底ルポ!
【飛行機好き必見】本格フライトシミュレーターで好きな空港からテイクオフ!
Jul 31st, 2022 | kurisencho
夢の世界旅行、そして憧れの職業パイロット。千葉・舞浜の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」では、旧政府専用機と同じ内装が設置されたMD-90型のキャビンモックアップと、本格フライトシミュレーターでパイロット体験ができる新施設が2022年8月1日(月)からオープンします。宿泊せずとも体験できるということで、一足先に体験してきました!
【東京ディズニーランド2022】ホテル・アトラクション・レストラン最新情
Jul 26th, 2022 | あやみ
夏休みに東京ディズニーランドを訪れる予定の人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、東京ディズニーランドのホテル・アトラクション・レストランの最新情報はもちろん、おすすめのお土産まで一挙にご紹介! すべて現地取材です。