
三重の新スイーツが登場!麹甘酒「ワンカップリン」

三重県の澤佐酒造 名張麹工房で発売された、麹甘酒を使ったプリン「ワンカップリン」。工房に麹を発酵させる部屋「麹むろ」が新設され、日本酒やスイーツに使う麹を製造。こだわりの麹でつくられたプリンは、独特の柔らかな風味と自然な甘さに仕上がっているそうですよ。
商品名の通り、日本酒のワンカップ入り。カップの蓋をパカッと開けるワクワク感も楽しめる、酒蔵ならではのノンアルコールのデザートです。
大吟醸酒と同じ工程で作られた麹を使用

麹が作り出す甘みには数種類あり、ブドウ糖や麦芽糖などが一般的なのだそうですが、今回のプリンにはブドウ糖の甘みが合うことから、吟醸酒に使う麹が採用されました。この麹をつくるため、大吟醸酒をつくるのと同様に三重県産の山田錦を50%まで精米するなど、何度も試作を繰り返したのだとか。
ようやく完成したプリンは、原料になる甘酒の爽やかで上品な甘みを感じる味に仕上がっているそうですよ。
麹工房をリニューアル!店内で飲食できるスペースを新設

ワンカップリンの発売に合わせ、澤佐酒造の名張麹工房をリニューアル。江戸時代からの建物を改装して店内での飲食も楽しめるイートインスペースを新設。70年以上も前に使われていた精米機をオブジェにするなど、当時の内装が活かされたインテリアに。

イートインスペースからは麹むろの様子が見学でき、酒蔵らしい雰囲気を楽しめそうです。名張は関西・中部方面からの来店もしやすいので、ドライブがてらのお出かけにぴったり。運転手さんも気軽に味わえるほか、お酒が飲めない人へのお土産にもいいですね。
プレーン味のほか季節のフルーツ味も

新作の「ワンカップリン」は、淡雪のような濃縮甘酒がトッピングされたプレーンなプリンのほか、 季節に合わせたフルーツをトッピングした期間限定プリンもラインナップしています。店内でのイートインやお土産用のテイクアウトのほか、公式サイトでも販売予定です。

・ワンカップリン(プレーン):1個486円(税込)
・ワンカップリン(苺):1個594円(税込)
・麹甘酒:1杯432円(税込)
【澤佐酒造 名張麹工房】
開店日 :2023年3月21日(火・祝)
店舗概要:テイクアウト、お土産品販売
所在地 :〒518-0441 三重県名張市夏見944
席数 :イートインスペース(カウンター席5席・テーブル席6席)
TEL :0595-63-0430
営業時間:10時~18時
定休日 :月曜日・火曜日
※価格は全て税込です。
※商品の仕様および価格は予告なく変更となる場合がございます。
※数に限りがある場合もございますので、品切れの際はご容赦ください。
澤佐酒造WEBサイト : https://www.sawasa.net/
名張麹工房WEBサイト: https://www.sawasa.net/about/#about-198
Instagram : @383koji_2023
※最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【三重県の新スイーツ】酒蔵の麹甘酒プリンが登場!麹むろを見学できる店内に
Mar 27th, 2023 | TABIZINE編集部
三重県の「澤佐酒造」から、麹発酵技術を活かしたプリン「ワンカップリン」を発売されました。酒蔵らしく日本酒のワンカップ入りのパッケージで、お土産にもぴったり。江戸時代からの建物を改装したという名張麹工房には、麹むろを見学できるイートインスペースも新設されました。ノンアルコールのプリンなので、ドライブがてらに立ち寄っても気軽に味わえそうですね。
【今買うべき新作お土産】創業110年の老舗・岩戸屋の「伊勢うどんあられ」
Sep 10th, 2022 | 西門香央里
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますが、「ちょっとマンネリかも」と感じている人も多いかもしれません。そこでこの連載では、2022年に登場した「新作のお土産」に注目してその味をお届けします。第26回は、岩戸屋の「伊勢うどんあられ」と「伊勢内宮前わらび餅」を紹介します。
三重県の「アンテナショップ」で人気のご当地グルメは?売れ筋商品トップ10
Nov 30th, 2020 | TABIZINE編集部
地方の名産品やご当地グルメがそろうアンテナショップは、現地まで行かなくても気軽に買い物できるのが魅力ですよね。そんなアンテナショップの販売数ランキングを調べてみました。出身地の懐かしい味、旅行で食べた思い出の味など、あなたのお気に入りは入っているでしょうか?今回は、三重県のアンテナショップ「三重テラス」の人気商品トップ10です(2020年10月の販売数ランキング)。
「伊勢プリンの鉄人」からレトロで可愛い春限定プリンが登場
Mar 6th, 2020 | ひつじ
伊勢神宮、おかげ横丁に続くおはらい町に店舗を構えるプリン専門店「伊勢プリンの鉄人」。そのレトロな店内やプリンのパッケージから、SNSでも話題となっており、連日多くの方が足を運んでいます。そんな伊勢プリンの鉄人から、春限定の新商品「春プリン きらきら苺さん」が登場。そのきらきらした美しさは、まるで食べる宝石のようなんです。
伊勢志摩などの旅行帰りに!地元民に聞いた【三重の鉄板お土産】5つ
Nov 16th, 2016 | 坂本正敬
先日、三重に出かける機会があったのですが、下調べをすると各地に魅力的なお土産がいっぱい。親しい人たちに何のお土産を買ってこようか、迷ってしまいました。
そこで今回は旅の途中で、出会う人た ... more
生かされていることに感謝。「おかげ年」の伊勢神宮で手を合わせよう
Nov 23rd, 2014 | 青山 沙羅
今年は良い年でしたか?それとも、来年に期待かな~、の年でしたでしょうか?
楽しみの旅も良いけれど、ここはひとつ真面目に、人生リセット参拝の旅に出てみませんか。
伊勢神宮は、地球の歩きかた「 ... more