
華やかな40周年デコレーションでお祝い!

東京ディズニーリゾートの歴史が始まったのは1983年4月15日。東京ディズニーランド®の開園に始まり、東京ディズニーシー®やディズニーホテルなどの施設もオープンしました。
記念すべき40周年のテーマは、“ドリームゴーラウンド”。東京ディズニーリゾートでは、5年ぶりに新しく生まれ変わるお昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」を含む複数のエンターテイメントプログラムのほか、40周年の祝祭感溢れるパークをさらに楽しめるデコレーション、スペシャルグッズやスペシャルメニューが登場します。
今回は、パーク内を彩る華やかなデコレーションスポットをご紹介。40周年のテーマを象徴するキーアイテム「ドリームガーランド」にも注目です。
東京ディズニーランド
ワールドバザール
メインエントランス

メインエントランスの、華やかな40周年のデコレーションがゲストをお出迎え!
ワールドバザール・メインストリート

ガーランドで彩られた、ワールドバザール内のメインストリート。この通りを歩くと、気分が盛り上がりますね!
プラザ
キャッスルフォアコート

パレードルート周りのランプポストも、40周年仕様のデザインになっています。
ファンタジーランド
シンデレラ城

40年前から東京ディズニーランドのシンボルとしてゲストを迎えてきたシンデレラ城。記念すべき「40」の数字が飾られ、お城の周りに施されたバナーは、日が沈むとピクシーダスト(妖精の粉)がふりかけられたように光り輝きます。
クリッターカントリー


クリッターカントリーにも、ミッキーマウスたちのカラフルなガーランドが飾られていました。
トゥモローランド
コズミック・エンカウンター

キャラクターショップ「コズミック・エンカウンター」横のウィンドウディスプレイには、ガーランドとともに、シンデレラ城やイッツ・ア・スモールワールドのモチーフがあしらわれています。こちらで写真を撮っている人も多くいましたよ。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/560/
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート


ピザのレストラン「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」の壁面には、大きな40周年のロゴが! インパクトある写真を撮ることができそうです。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/restaurant/detail/353/
ファンタジーランド
ブレイブリトルテイラー・ショップ

ベビーと幼児の専門店「ブレイブリトルテイラー・ショップ」の壁面にも、ガーランドが飾られています。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/563/
アドベンチャーランド
パーティグラ・ギフト

小物雑貨店「パーティグラ・ギフト」の壁面にも、ガーランドが。ベンチに座って写真を撮るのもよさそうですね!
ウエスタンリバー鉄道

蒸気機関車でアドベンチャーランド、クリッターカントリー、ウエスタンランドを一周する「ウエスタンリバー鉄道」。こちらにも、ガーランドが飾られています。
東京ディズニーシー
メディテレーニアンハーバー
エントランス

ガーランドが飾られた東京ディズニーシーのエントランス。40周年の祝祭感溢れるデコレーションでゲストを迎えてくれます。
パッサッジョ・ミラコスタ


東京ディズニーシーの玄関口である「パッサッジョ・ミラコスタ」の天井や、ショップのショーウィンドウでも、40周年仕様のデコレーションを楽しめます。
アメリカンウォーターフロント
ウォーターフロントパーク周辺の通り

ウォーターフロントパーク周辺の通りにある街灯にも、40周年のデコレーションが施されていましたよ。
S.S.コロンビア号

40周年のデコレーションで彩られたS.S.コロンビア号。迫力満点です!
ケープコッド

フォトスポットとして人気のケープコッドにも、色とりどりのガーランドが飾られています。
ポートディスカバリー
アクアトピア付近

アクアトピアの近くで、華やかな40周年のロゴやガーランドなどのデコレーションを発見しました。
ミステリアスアイランド
ノーチラスギフト

特徴的な外観のギフトショップ「ノーチラスギフト」の壁面にもガーランドが飾られています。
40周年の祝祭感溢れるデコレーションで彩られた東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®は、思わず写真に撮りたくなる映えスポットが満載。素敵な思い出作りができそうです。撮影スポットの参考にしてみてくださいね。
©Disney
[Photos by TABIZINE編集部]


