【オールインクルーシブの温泉リゾート】「TAOYA川治」グランドオープン|栃木県日光市

Posted by: 下村祥子

掲載日: Feb 14th, 2025

栃木県日光市にある、古くから湯治の湯としても親しまれた川治温泉に、大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテル「TAOYA川治」が2025年2月1日(土)にグランドオープンしました。四季折々の景観に癒される贅沢な空間でゆったり過ごせて、追加料金や支払いを気にせず滞在できるオールインクルーシブの温泉リゾートホテルです。ここでなら、非日常ならではの心豊かな時間を満喫できそうですね。

“ひょうたんライト”でライトアップされた幻想的な露天風呂

【オールインクルーシブ】だからゆったり過ごせる

鬼怒川と男鹿川が合流する渓谷に位置する川治温泉は、江戸時代に開湯し、会津西街道の宿場町として、また湯治の湯として古くから親しまれてきた静かな温泉郷です。四季折々の美しい風景や川のせせらぎを感じられる、歴史と自然に恵まれた川治温泉に、大江戸温泉物語が展開する温泉リゾートホテルTAOYAブランドから、7つめとなる「TAOYA川治」がオープンしました。


「ゆったりと、たおやかに。」をブランドコンセプトとするTAOYAは、非日常のひと時を提供することを目的としたオールインクルーシブの温泉リゾートホテルです。

宿泊料金の中に、食事や夕食時のアルコール、ウェルカムドリンクや湯上がりサービスといった館内サービスの利用料金が含まれているので、滞在中に追加料金や支払いの煩わしさを気にすることなくゆったりと過ごせますよ。

スイーツメニューも楽しめるラウンジ


豊かな四季の移ろいが楽しめるラウンジでは、これまでのTAOYAにはなかった、スイーツメニューが強化して提供されます。目の前で焼き目をつけてくれるクリームブリュレなど、ひと手間加えたサービスでのおもてなしに注目です。無料ドリンクもあり、夜にはバーもオープンして夜食を楽しめます。

景観を愛でながら野趣あふれる湯浴みを


渓流のせせらぎに抱かれた岩風呂の露天風呂で、開放的な景観を愛でながら、野趣あふれる湯浴みが満喫できます。また、浴槽の底面に栃木県の「大谷石」を使用したこだわりの造りになっている内湯では、大きな窓から新緑や紅葉、雪景色といった自然の移ろいが楽しめます。

地元食材で作ったメニューをバイキングで


光り輝く星に見立てて名付けられた、レストラン「星月夜(ほしづきよ)」にて、栃木県産の食材を使ったメニューや季節のメニューなど、旅の楽しさを感じられる料理をバイキング形式にて用意。ライブキッチンやバーカウンターに並べられた、目にも楽しいこだわりのメニューの数々が落ち着いた空間で味わえます。

足湯で静かに疲れを癒やせる日本庭園


水車小屋がある日本庭園には、静かにくつろげる足湯があります。美しい風景の中で、自然が奏でる季節の音色に耳を澄ませ、日頃の疲れを癒やすスポットです。ラウンジからドリンクを持ってきて、ゆったりと過ごせるのもよいですね。

TAOYA川治
オープン日:2025年2月1日(土)
所在地:栃木県日光市川治温泉川治22
アクセス:日光宇都宮道路 今市ICより約40分
宿泊料金:21,200円(消費税込)~ ※1室大人2名利用時の1名料金、入湯税大人150円別
※宿泊料金、施設詳細はホームページをご覧ください
公式サイト:https://www.ooedoonsen.jp/taoya-kawaji/

PROFILE

下村祥子

SACHIKO SHIMOMURA ライター

旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。

旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。

SHARE

  • Facebook