絶景!道の駅【16】展望台から村を一望&敷地全体が美しい庭園!群馬県「道の駅 川場田園プラザ」

Posted by: 林 美由紀

掲載日: May 28th, 2025

日本全国に登録されている1,221駅(2024年8月7日時点)の中から絶景に出会える道の駅をご紹介。群馬県利根郡川場村にある「道の駅 川場田園プラザ」は、じゃらんの全国道の駅グランプリで2年連続1位、もう一度利用したい道の駅ランキングで1位を獲得するなど、利用者の満足度も高い、1日まるごと楽しめる道の駅。敷地全体が美しい庭園のようで、展望台からは村を一望できます。スタッフさんにその魅力を聞きました!

「道の駅 川場田園プラザ」

広大な敷地がすべて庭園のような美しさ ©川場村

これまでに紹介した【絶景!道の駅】

おいしくて楽しい!リピーターも多い「道の駅 川場田園プラザ」

道の駅川場田園プラザ 道の駅建物入り口

道の駅 川場田園プラザ

日本百名山である群馬県の武尊山(ほたかやま)の南麓に位置する川場村。山岳地帯ではハイキングや登山、川では釣り、キャンプなど、四季折々の美しい景色の中で、のんびり過ごしたり、アクティブに過ごすこともできる場所。

道の駅川場田園プラザ 川場村田園風景

川場村の田園風景 ©道の駅 川場田園プラザ

そんな自然豊かな村にある「道の駅 川場田園プラザ」は、関越自動車道の沼田ICから車で10分ほどの群馬県道64号平川横塚線沿いにある道の駅です。

「道の駅 川場田園プラザ」1日遊べるタウンサイト

広大な敷地で一日遊べるタウンサイト ©道の駅 川場田園プラザ

「じゃらんの全国道の駅グランプリ」2年連続1位などをはじめとして、さまざまなランキングで常に上位に名を連ねています。人口3,000人ほどの村に、年間約290万人の人が訪れ、リピート率も高いそう。

道の駅内には、ビジターセンター(川場村観光協会)はもちろん、そば、ラーメン、パスタそれぞれの専門店や川場村産のコシヒカリ「雪ほたか」で作ったおにぎり屋さん、ピザハウス、地ビールレストラン、甘味処などのグルメが充実。地場産の野菜や果物、ヨーグルト、チーズなどが取りそろえられています。

道の駅川場田園プラザ ブルーベリー

園内限定で摘み取ったブルーベリーが食べ放題!

夏には、園内にある「ブルーベリー公園」で、川場村を代表する農作物ブルーベリーの無料摘み取り&食べ放題ができます。※園内に限り、摘み取りと食べる体験が可能。持ち帰りは不可。

道の駅川場田園プラザ ちびっ子ゲレンデ

ちびっ子ゲレンデが今年もオープン! ©道の駅 川場田園プラザ

遊具やアスレチック、ちびっ子ゲレンデなどで思いっきり遊べるプレイゾーンもありますよ。高台には、飛んだり跳ねたりして遊べるネットアスレチックエリア「HANETTA(ハネッタ)」も。

今回は、「道の駅 川場田園プラザ」の宮崎さんにおすすめや人気の絶景ポイント、お土産やグルメについて教えていただきました!

絶景ポイントはここ!

道の駅川場田園プラザ 展望台から見る景色

展望台から川場村が一望できます

道の駅内の展望台から、川場村を一望できるところが絶景ポイント。

道の駅川場田園プラザ から見える絶景

穏やかな田園風景が広がります ©道の駅 川場田園プラザ

田園風景が広がり、聞こえるのは虫や鳥の声。そんな穏やかで、多くの人が「なんだか懐かしい」と思うような風景が目の前に。

道の駅川場田園プラザ 和風の建物

道の駅全体が美しい庭園のよう 

また、駅の広大な敷地は、全体が美しい庭園のよう。季節によって、木々の色や空気が変わっていく様も、とても素敵なんです。

道の駅川場田園プラザ 白鳥

池には鳥たちがいます 

道の駅川場田園プラザ 池の鯉

池には鯉も 

敷地内ある池には、鯉がゆったりと泳いでいます。羽を休める鳥たちの姿も。

道の駅川場田園プラザ グリーン

グリーンもきれい 

緑の季節には、駅内がさわやかなグリーンに染まります。

人気お土産ベスト3

「道の駅 川場田園プラザ」で人気のお土産ベスト3を発表!

第1位:「のむヨーグルト」

道の駅川場田園プラザ お土産「のむヨーグルト」

のむヨーグルト 150ml 160円(税込) ©道の駅 川場田園プラザ

人気のポイント:地元産生乳を使用したのむヨーグルトです。安定剤、香料、保存料等不使用。長年、多くの方に愛されている大人気商品です。

第2位:「プレミアムヨーグルト」

道の駅川場田園プラザ お土産「プレミアムヨーグルト」

プレミアムヨーグルト 1個 1,800円(税込) ©道の駅 川場田園プラザ

人気のポイント:口当たりはなめらかで、上品な甘さが口の中いっぱいに広がります。フルーツやジャムに合わせる食べ方もおすすめ。

第3位:「IPA(アイピーエー)」

道の駅川場田園プラザ お土産「IPA」ビール

IPA(アイピーエー) 330ml 600円(税込) ©道の駅 川場田園プラザ

人気のポイント:柑橘系の華やかな香りの後にしっかりした苦味が口の中に広がるビールです。「香り・苦味・旨味」のバランスが取れた仕上がりになっています。無濾過なため、にごりのあるビールです。

ここに来たらこれを食べて!絶品グルメはこれだ!

「アップルパイ」

道の駅川場田園プラザ グルメ「アップルパイ」

アップルパイ 600円(税込) ©道の駅 川場田園プラザ

おすすめポイント:生地に生クリームを練り込んだ、今までにない贅沢なパイ生地が自慢。そこに川場産のリンゴをふんだんに包み込んだ至極の一品です。パイ生地だけでも味わう価値のある贅沢なアップルパイ!

「道の駅 川場田園プラザ」の宮崎さんからのメッセージ

  • 宮崎さん

    「一日丸ごと楽しめる、遊べる、おいしさあふれる道の駅」をコンセプトにしていますので、ゆっくりと見て、食べて、遊んでいただきたいです。電動自転車や電動キックボードの貸し出しもしていますので、川場村をのんびりとまわることもできますよ。冬季は閉鎖していた、人気の「ちびっ子ゲレンデ」が、3月27日からオープンしました。お子さんたちは思いっきり体を動かしてくださいね。また、川遊びが楽しめる「清流公園」へのアクセスは、駐車場「P6」と「P7」が近くて便利です。

道の駅 川場田園プラザ
住所:群馬県利根郡川場村大字萩室385
電話番号:0278-52-3711
路線名:群馬県道64号平川横塚線
マップコード:183 688 126*20
 
営業時間:
観光案内所 9:00~17:00 
※その他、店舗や季節によっても営業時間が異なります。
※最新情報は、公式Instagramでご確認ください。
・休館日:年中無休
※都合により臨時休業や時間短縮する場合があります。
 
駐車場:普通車約850台/身障者用25台/大型車5台
※駐車場・トイレは24時間利用できます。
道の駅登録日:1996年4月
公式サイト:https://denenplaza.co.jp/

取材協力・画像提供:「道の駅 川場田園プラザ

PROFILE

林 美由紀

Miyuki Hayashi

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。旅は一人旅派。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、レトロ、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。旅は一人旅派。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、レトロ、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。

SHARE

  • Facebook