~人生に旅心を~
とろ
【フィッシャーズ監修アスレチックも】六甲GREENIAにひんやり遊べる夏のアクティビティが7月22日登場!
六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)は、陸上・空中・水上の様々なアスレチックが楽しめる施設です。全部で7つあるエリアのうち、4つは人気動画クリエイター「フィッシャーズ」が監修! 2023年7月22日(土)からは「Wonder Cool SUMMER」をキーワードに、パワーアップした水上アスレチックや雪あそび、新作かき氷メニューなどのひんやり体験が楽しめます。
【2023年夏休み海外旅行の回復予測】コロナ対策緩和でどう変わる?人気は近場&少人数
海外旅行予約アプリ「NEWT」を提供する「令和トラベル研究所」から、2023年の夏休みシーズン(7月から9月)に日本から海外へ出国する渡航者数の推移予測が発表されました。人気の旅行先だけでなく、予算、誰と行く予定かといったアンケート調査の結果も公開! 夏休みの旅行の参考になりそうですね。
TABIZINE編集部
【雨なら半額】国内外レジャーがお得になるクーポン配布! Klook「梅雨トクSALE」
旅行・レジャー予約サイトのKlook(クルック)は、2023年6月5日(月)から6月30日(金)までの間、「梅雨トクSALE」を開催。期間中、国内の対象屋内施設・アクティビティが5%OFFとなるクーポンを配布するほか、6月12日(月)から5日間連続で、その日の東京で雨が降ったら世界中のKlookの商品全てに使える半額クーポンを、同日21時に配布するフラッシュセールを開催します。
【3COINS】JTBとコラボしたトラベルグッズが6月12日(月)発売!全36種72アイテム
人気の雑貨ブランド「3COINS」(スリーコインズ)では、JTBとコラボレーションしたトラベルグッズを2023年6月12日(月)より販売開始します。JTBで働く“旅行のプロ”の声を元に、実際に旅に持っていきたいアイテムを商品化。折りたたみバッグやポーチ、スマホストラップなど、便利で実用的な商品全36種72アイテムがそろいます。
【東京ディズニーリゾート40周年】「CONVERSE」プロデュースやパレードをモチーフにしたグッズが登場!
東京ディズニーリゾート40周年を記念して「CONVERSE」プロデュースグッズが2023年7月10日(月)から登場します。さらに、東京ディズニーランドで2023年4月15日からスタートした新しいお昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」に登場するキャラクターやフロートがグッズに! パークでも日常使いでも活躍するグッズがラインナップしています。
【熱海に新スポット】プライベートビーチリゾート「ACAO BEACH」が7月1日にリニューアルオープン!
都心から1時間ほどでアクセスできる熱海に「ACAO BEACH(アカオビーチ)」が2023年7月1日(土)よりオープンします。プライベートビーチやオーシャンビューのプール、マリンアクティビティまでそろった優雅なリゾート空間で、非日常体験を楽しめるそうですよ。
【JAL国内航空券セール】片道7,700円から! 7月上旬搭乗分・5月26日(金)〜
日本航空(JAL)の「国内航空券タイムセール」が2023年5月26日(金)・27日(土)の2日間、WEB限定で実施されます! 2023年7月1日 (土)〜14日(金)搭乗分が対象で、片道運賃が7,700円からとお得です! この機会に夏の旅行を計画しませんか?
【台湾行き片道7,500円~】タイガーエアのセール5月22日(月)11時〜スタート
タイガーエアでは2023年5月22日(月)11時から、日本―台湾路線の航空券セールが実施されます。片道の航空券が7,500円~とお得です! 対象期間は2023年10月29日(日)~2024年3月30日(土)。グルメや街歩き、文化、絶景など、さまざまな魅力いっぱいの台湾への旅行を考えている人には見逃せないチャンスです。
【ゴールデンウィーク渋滞情報】首都圏の高速道路の状況は?リアルタイム情報を調べる方法
2023年のゴールデンウィークは最大で4月29日(金)~5月7日(日)の9連休。この期間に車で遠くへ出かけようと思っている人も多いかもしれません。できれば渋滞には巻き込まれたくないですよね? そこで期間中の関東甲信地方および静岡県内の高速道路の渋滞予測や、リアルタイムの渋滞情報を調べる方法を紹介します。お出かけ前にチェックしてみてくださいね。
【ANA国内線セール】6月搭乗分が片道6,000円〜!販売は4月25日(火)まで
ANAは、2023年4月19日(水)からWeb限定の国内線タイムセールを開始。2023年6月搭乗分の運賃が片道6,000円〜とお得になります。ゴールデンウィークの後、混雑を避けて旅行の計画を立ててみては?
【2025年東京にオープンする新施設10選】日本初上陸のショップ・商業施設・スタジアム・カフェなど
“手つかずの台湾”が残る穴場スポット「屏東(ピンドン)」とは?自然とローカルが楽しめる南の楽園へ!
【入場無料】海鮮丼もラーメンも焼き牡蠣も!日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL<魚ジャパンフェス>」2025|代々木公園
スペイン人は「トップレス」がお好き?バルセロナ市がプールでのトップレスを許可
【2025年日本全国にオープンする新施設10選】ジャングリアなどテーマパークや新エリア・注目ホテル・商業施設も