~人生に旅心を~
たかさきももこ
旅する映画(4)飛行機の中で人妻が恋に落ちる「テイク・ディス・ワルツ」
旅を描く映画を漫画で紹介する「旅する映画」。今回は、トロントに住むフリーライターのマーゴが、恋人同士のように仲の良い夫がいながらも、飛行機の中で隣になった青年に惹かれていく「テイク・ディス・ワルツ」(2012)です。
旅する映画(3)「闇の列車、光の旅」
旅を描く映画を漫画で紹介する「旅する映画」。今回は、ホンジュラス出身の少女サイラが、父や叔父とともに移民たちでひしめく列車に乗ってアメリカを目指す人間ドラマ「闇の列車、光の旅」(2009)です。
旅する映画(2)「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」
旅を描く映画を漫画で紹介する「旅する映画」。今回は、孤独なユダヤ人少年と年老いたトルコ商人の心の交流を描くヒューマン・ドラマ「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」(2003)です。
旅する映画(1)「ドゥーニャとデイジー」
旅を描く映画を漫画で紹介する「旅する映画」。今回は、オランダの人気テレビドラマを映画化したロード・ムービー「ドゥーニャとデイジー」(2008)です。
筒井麻由
旅人にオススメはどれ?月額制の動画配信サービスを徹底比較!
流行りの月額制の動画配信サービス。AmazonプライムビデオやNetflix、Hulu、Disney DELUXE、U-NEXTなど種類が多くて、どれが良いのか迷う方も多いはず。今回はそんな月額制動画サービスを、旅好きの視点から比較していきます。
TABIZINE編集部
宮古島攻略ガイド 〜おすすめグルメ、お土産、絶景観光スポット、ホテルまで現地ルポ〜
2019年3月、下地島に新空港もオープンし、ますます人気の宮古諸島。無料で渡れる日本一長い橋、伊良部大橋の絶景が有名です。おすすめ観光スポットからグルメ、カフェ、お土産、ホテルまで現地ルポでご紹介します!気候や服装、おすすめ観光マップをゲットできる場所もしっかりフォロー。宮古島のお土産は、宮古島空港でほとんど手に入りますよ!
【世界のエアライン機内食ルポまとめ】乗り心地やアメニティも要チェック!
海外旅行など長距離線を利用するときは特に、どんな機内食が食べられるか、気になりますよね。最近は、有名人気店やシェフとのコラボ機内食も話題です。TABIZINEでの機内食ルポを、航空会社別でまとめてみました!乗り心地やアメニティもあわせてチェックしておきたいですね。
【特集】ニュージーランドの食に隠された魅力を新発見!
今回は、食を軸に、ニュージーランドを深掘り。名産でもあるキウイフルーツの秘密や、グルメなおすすめ土産、満席御礼のニュージーランド航空プレミアムエコノミーの機内食。スーパーマーケットは、栄養士でもある食のプロの解説付きで売り場をパトロールしてみましたよ。
【特集】次に行きたいドイツの美しき都市~すべて現地ルポ
知らないと損!ドイツ在住経験をもつトラベルライターが、定番ではない、まだ日本人があまり知らないおすすめのドイツ観光地をご紹介。グリム童話をはじめとする、絵本の中の世界がそこには広がっています。人とちょっと違う旅をしたいあなたへ、すべて現地ルポでお届けします。
【特集】東京のスパイスカレー専門店を調査せよ!
大阪で爆発的なブームを巻き起こし注目される“スパイスカレー”。今回の特集では、東京でも食せる魅惑のスパイスカレーをピックアップ。超有名行列店「SPICY CURRY 魯珈」から独創的な「旧ヤム邸 シモキタ荘」、映える「カレーの惑星」など6店をご紹介!
紙の記入が要らない「Visit Japan Web」で入国手続きを時短に!|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【特集】ちょっと面白い都道府県ランキング!愛すべき47の県民性
【ダイソーのランドリーバッグ「ウォッシュバッグ」】550円で高クオリティ!旅先での洗濯がラクに|旅ライターの裏技・愛用品教えます
知らないと損!たたみ方手順つきスペースパッキング術【旅の裏技】
【セリアの使い捨てキャスターカバー】洗濯しなくていいのがラク!|旅ライターの裏技・愛用品教えます