~人生に旅心を~
kurisencho
インスタ映え確実!日本初「漁港の駅 TOTOCO小田原」で、快晴に泳ぐ金魚鉢プリンを発見!【神奈川県】
神奈川県西部最大の魚市場である小田原漁港、小田原城、熱海や伊豆への遠出に立ち寄る小田原エリア。そんな小田原駅の隣にあるJR早川駅から海に向かって歩くこと約10分の所に、日本初の「漁港の駅TOTOCO(トトコ)小田原」が誕生しました。車じゃなくても行ける漁港の駅には海の幸が満載で、金魚と思いきや実はプリンという驚きの海鮮スイーツも!子供から大人まで、冬でも楽しめることまちがいなしです!
minacono
「Relux(リラックス)」が厳選!都心から3時間以内で行ける、女性におすすめの旅館・ホテル8選
厳選した宿泊施設を扱う宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」に、都内から3時間で行けるおすすめの宿泊施設をお聞きしました。人気の温泉地から、海沿いの絶景ホテルや富士山を見晴らすリゾートホテルなど、「Relux」ならではの厳選宿を8つご紹介します。
青山 沙羅
【日本全国の花火大会:2月開催日順】凍てつく夜空に打ち上がる花火が見たい
今や、花火大会は夏だけのものではありません。2月も全国各地で、大規模な花火大会が行われます。真冬の空を焦がす花火は、暑い盛りの夏花火と違い、キーンと澄み切って美しく見えます。煩わしい蚊で悩まされることもありませんね。2月の夜空を染める華やかな花火を見に出かけましょう。2020年2月に開催される全国の花火大会を、開催日順にご紹介いたします。お見逃しのないように!
TABIZINE編集部
【2020年最新版:北海道の絶景まとめ】一生に一度は見たい!北海道の絶景24選
美味しい料理や見所が盛りだくさんの北海道は、絶景スポットの宝庫でもあります。自然の豊さを感じるスポットや、神秘的な光景、美しい雪景色など、北海道の絶景24選をご紹介。四季折々の魅力を楽しめる絶景から、春・夏・秋・冬、それぞれの季節に見たい絶景まで登場します。
山口彩
オトナ女子の一人旅。まるで海外な個室天然温泉露天風呂で、私をときほぐす旅【コルテラルゴ伊豆高原】
コルテラルゴ伊豆高原は、都心から約2時間ほど。まるで海外リゾートのような深いリラックスを味わえるホテルです。今回宿泊したのは、一番人気のバリスイート。高級ヴィラのようなインテリアに充実のアメニティ、こだわりのディナー&朝食までたっぷり現地ルポ。
見頃時期もチェック!早春の気配を感じる「梅の花スポット」3選【関西編】
新年を迎えてひと段落すると、段々と春が待ち遠しくなってきませんか? 桜より一足早く、春の訪れを感じさせてくれる梅の花。梅園などの密集するエリアは特に圧巻です。咲き誇る梅を見に出かけてみませんか? 関西近郊で楽しめる梅スポット3選をご紹介します。
見頃はいつごろ?早春の気配を感じる「梅を楽しめるスポット」3選【関東編】
新年を迎えてひと段落すると、段々と春が待ち遠しくなってきませんか? 桜より一足早く、春の訪れを感じさせてくれる梅の花、梅園などの密集するエリアは特に圧巻です。咲き誇る梅を見に出かけてみませんか? 関東で梅を楽しめるスポット3選をご紹介します。
自分らしくいられるゲストハウス【第5回】|たったひとつを叶える旅<89>
今回のたったひとつは、かつて「大津百町」と呼ばれ、東海道五十三次最大の宿場町として賑わった大津の7軒の町家を再生させ、「街に泊まって、食べて、飲んで、買って」がコンセプトの新しい形のホテル。7棟すべて間取りやデザイン、家具が異なるのも魅力の一つ。一人旅からファミリー、ビジネス旅行のニーズにも応えてくれます。一度訪れてみてくださいね。
坂本正敬
名物プロデューサーがサポート!地産地消の美しいおやつ「加賀パフェ」【石川県】
2020年(令和2年)は東京オリンピックの年ですが、2023年(令和5年)に控えた北陸新幹線の福井延伸も、少しずつ近づいてきました。2015年(平成27年)の北陸新幹線開業時には、沿線を紹介するメディアがたくさんありました。かなり気が早いですが、延伸した沿線にある加賀の名物をTABIZINEではご紹介します。
西門香央里
新幹線代を安くできる!「ぷらっとこだま」の旅を満喫する6つの方法
国内旅行をする際にどんな移動手段を使いますか? 新幹線を使う人も多いと思いますが、ちょっと高いと感じてしまうことも。実は、新幹線をちょっとお得に乗れる「ぷらっとこだま」というプランがあるのです。今回はこの「ぷらっとこだま」の旅を満喫する方法をお教えします。
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
朝7:30からオープン!大阪・本町で早朝おしゃれモーニングへ【大阪】
【国内旅行の持ち物チェックリスト】1泊2日・2泊3日・女子必須アイテムや100均便利グッズも|無料ダウンロードできる完全保存版!
いながきの駄菓子屋探訪41岐阜県多治見市「中嶋菓子店」二宮金次郎像とカラオケ部屋のある店
【4月ベストシーズンの国内旅行先】国営ひたち海浜公園「ネモフィラ」・千葉県佐倉「チューリップ」・根津神社「つつじ」など4月の今しか見られない花5選