【滋賀県最大級グランピング施設】人気美容機器を揃えた「ReFaルーム」が
Jun 28th, 2023 | とろ
西日本絶景グランピング4選にも選ばれる滋賀県のグランピング施設「GLAMP ELEMENT」(グランエレメント)に、「ReFaルーム」が2023年6月28日(水)から登場。人気のシャワーヘッドやドライヤーを備え、極上の美容体験と自然や観光でリフレッシュできる「ワンランク上の滞在」が体験できますよ。
琵琶湖まで10歩!?夏に行きたい「レイクサイドグランピング」が7月に開業
Jun 16th, 2022 | Sayaka Miyata
2022年7月12日(火)、滋賀県大津市に、琵琶湖まで10歩の新グランピング施設「Lakeside Resort & Cafe AFUMI KITAKOMATSU」がオープンします。同施設は、朝日を望む砂浜で朝食をとったり、春から初秋にかけての鮎釣りや夏場の湖水浴など、琵琶湖を間近で楽しめるレイクサイドグランピング施設。今年の夏は涼し気な湖畔でグランピング体験はいかがですか?
ドーミーインのオリジナルカップ麺「ご麺なさい」がさらに夜鳴きそばの味に!
Jun 3rd, 2022 | mimoru
全国88か所にあるビジネスホテル「ドーミーイン」の名物といっても過言ではないオリジナルカップ麺『ご麺なさい』。ついにそのカップ麺がリニューアルされました! 2022年6月1日(水)より、ドーミーインが運営するファンコミュニティサイト「DOMINISTYLE」内の通販サイト「DOMINISTORE」とドーミーインチェーン各施設のフロントにて販売開始です。どうリニューアルされたのかが気になります!
自分へのご褒美ステイ「ヨガリトリート-Relax Stay Planプラ
Feb 20th, 2020 | TABIZINE編集部
琵琶湖マリオットホテルでは、朝の琵琶湖を一望しながら体験できるプライベートヨガがセットになった宿泊プラン「ヨガリトリート-Relax Stay Plan-」が登場。インストラクターが参加者の気分や体調に合わせたヨガを提案。湖を見ながら、極上のリラックスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
自分らしくいられるゲストハウス【第5回】|たったひとつを叶える旅<89>
Jan 29th, 2020 | 青山 沙羅
今回のたったひとつは、かつて「大津百町」と呼ばれ、東海道五十三次最大の宿場町として賑わった大津の7軒の町家を再生させ、「街に泊まって、食べて、飲んで、買って」がコンセプトの新しい形のホテル。7棟すべて間取りやデザイン、家具が異なるのも魅力の一つ。一人旅からファミリー、ビジネス旅行のニーズにも応えてくれます。一度訪れてみてくださいね。
琵琶湖&比叡山の絶景が目の前に広がる、レストランが期間限定でオープン!
May 1st, 2019 | mikegeya
琵琶湖ホテルでは5月3日~9月29日まで、目の前に雄大な琵琶湖や比叡・比良の山々が連なる「屋上アウトドアバーベキュー星」と「ルーフトップバー“IN THE SKY”」が13階にオープン。目の前に広がる絶景とともに料理やドリンクが楽しめますよ。
東海道五十三次最大の宿場町に、商店街をリノベしたおしゃれな町家ホテル誕生
Aug 16th, 2018 | TABIZINE編集部
東海道五十三次最大の宿場町、滋賀県の大津。そんな大津に、ちょっと気になるリノベーションホテルが誕生しました。手がけたのは、あの「里山十帖」を誕生させた自遊人。町家リノベの概念を覆すクオリティの「商店街HOTEL 講 大津百町」をご紹介。
森の中の隠れ家ホテルで、のんびり“おこもりStay”
Apr 7th, 2015 | 青山 沙羅
GWが近づいてきました。大型連休を利用して海外旅行も良いけれど、国内でも行ってみたい素敵なところがまだまだありますね。
静かな環境で、リフレッシュしたいあなたにピッタリなのが、オーベルジュメソン ... more