~人生に旅心を~
sweetsholic
ありえない! 日本人がフランスのセールで驚いたこと5つ 〜旬のアイテムがセールに〜
なかなかユニークなフランスのセール事情。当地のセールで驚いたことから、知っておきたい情報まで、盛り沢山の内容でお届けします。※2020年1月から始まる冬のセールより、開始時期ならびに開催期間が変更に。セールの時期にあわせてフランス旅行を計画中の方はご注意を!
フレッチャー愛
今が旬!? 寒い冬の日こそおいしい「イギリスビール」を現地在住ライターが飲み比べ
暑い夏の日のビアガーデンでキリっとしたのど越しのラガービールでのどを潤す!ビール好きにとっては最高のシーンですが実は寒い冬だってビールはおいしい!!コク深く香り豊かなイギリスの地ビールはまさに冬ビールに最適。TABIZINEの在英ライターが飲み比べます!
年次有給休暇は5週間! ホリデーシーズンの過ごし方 〜フランス編〜
クリスマスに年末年始と、ホリデーシーズンが今年もやってきます。年次有給休暇は5週間、そして、その消化率は100%のフランス。そんなフランスでは、ホリデーシーズンをどのように過ごすのでしょうか? 現地の人たちの声を交えながらお伝えします。
ありえない! 日本人がフランスのビュッフェで驚いたこと4つ 〜有料なのに、なぜ注文?〜
食べたいものを、好きなだけ食べられるブッフェ。勢いに任せて取ったら、残念な盛り付けに・・・なんてことはありませんか? フランスでブッフェに足を運ぶたびに驚くのが、当地の人たちのブッフェの楽しみ方です。日本とはちょっと違う・・・? 気になる方は、ぜひ読み進めてみてくださいね。
ありえない! 日本人がフランスのスーパーで驚いたこと5選 〜袋詰め用の台はどこ?〜
ローカルなお土産探しが楽しい、海外のスーパーマーケット。しかしながら、生活のための買い物となると、それはもう・・・一苦労! できれば行く回数を減らしたいと思ってしまうほど。フランス在住者が現地のスーパーで感じることや、驚いたことをお伝えします。
現地ライターが伝授!10分で完成する「フレンチスタイルのモンブラン」の超簡単レシピを公開
濃厚なマロンクリームとふわっとした生クリームが、絶妙なバランスのモンブラン。毎年この時期になると、国内のカフェやパティスリーには、趣向を凝らしたものが登場しますよね。一方、本場フランスのそれはとってもシンプル! おうちでも気軽に楽しむことができるスイーツのひとつです。今回は、現地ライターが簡単にできるレシピをご紹介します!
Yoko Nixon
国民性が浮き彫りに!フライト時の迷惑マナーにどう対処してる?
限られた空間を知らない人とシェアする飛行機内。マナーの悪い乗客の近くに座ってしまったら、あなたはどう対応しますか?エクスペディアでは世界23か国の男女を対象に、フライトにおける迷惑マナーに対する調査を実施。そこで見えてきた日本人と世界の国民性についてご紹介します。
「イギリスのハロウィン事情」って?トリック or トリートに備えるためにすること
10月31日のハロウィンが近づいてきました!イギリスでは仮装した子供たちには、ご近所を廻りトリック or トリート!をするとっても楽しみな日です。今回はイギリスで一般的なハロウィンの日の子供たちの訪問への備え方、そして楽しみ方をご紹介します。
ありえない! 日本人がフランスでの妊娠・出産で驚いたこと5選
就職や転職と同じく、人生の節目のひとつである出産。南仏で暮らしている筆者は、当地での妊娠生活を経て、今年の7月に現地の病院で出産しました。フランスでの妊娠、出産ってどんな感じなの? というわけで、実際に経験して感じたこと、驚いたことをお伝えします。
青山 沙羅
NYCの1か月の生活費はいくら?旅や留学の参考に【リアルなお金の話】
旅にまつわるさまざまな費用や価格料金をとりあげるTABIZINE【リアルなお金の話】特集。今回はニューヨークでの生活費について。 【交通費】地下鉄もバスも共通のメトロカードは便利 …
ありえない! 日本人がフランスの食卓で驚いたこと5つ 〜チーズを食べるのは食後!?〜
パジャマの下はノーパン派が多数!衝撃的な世界のパジャマ事情をご存知ですか?