~人生に旅心を~
Sayaka Miyata
【山形県おすすめ土産】樹氷で有名な蔵王の定番銘菓「樹氷ロマン」実食ルポ
樹氷で有名な蔵王の定番土産「樹氷ロマン」。1977年に発売以来、長年にわたり愛され続けてきた銘菓です。今回は、そんな「樹氷ロマン」をひと口サイズで楽しめる「蔵王銘菓 樹氷ロマン ひと口サイズ」をご紹介します。手軽に食べやすいサイズ感で、個包装されているのでばらまき土産にもぴったりですよ。
TABIZINE編集部
【島根県お土産ランキング】おしゃれスイーツからご当地パンまでおすすめ17選も
【2023年8月22日更新】出雲大社や松江城、玉造温泉など魅力いっぱいの島根県。「ご縁の国」のおすすめ土産をすべて実食ルポで紹介します。人気の定番商品をはじめ、2023年の卯年にぴったりのうさぎをモチーフにしたお菓子や、贈り物にもできるおしゃれなスイーツ、おつまみにぴったりのB級グルメまで、買える場所や日持ちの目安も調査しました。
【名古屋おすすめ土産】気軽につまめて可愛いひとくちサイズの「姫ゆかり」実食ルポ
海老の旨みたっぷりの濃厚な味わいを楽しめる、名古屋土産の定番「ゆかり」。今回は、ひとくちサイズの「姫ゆかり」をご紹介します。気軽につまめるサイズ感だけでなく、ピンク色のパッケージや手提げ袋も可愛らしい。個包装もされているので、ばらまき土産にもぴったりです。そんな名古屋のおすすめのお土産「姫ゆかり」を実食ルポでお届け。
【徳島のお土産実食TOP8&おすすめ30選】空港・道の駅で買える!お菓子からおつまみまでおしゃれ土産も
お菓子など人気の定番商品から、徳島生まれのカップ麺「金ちゃんヌードル」や、ご当地グルメ「鳴ちゅるうどん」、ソウルフード「フィッシュカツ」などの名物グルメまで、徳島のおすすめ土産をご紹介。さらに、実食ルポの中で読者の注目度が高かったTOP8ランキング、お土産探しに立ち寄りたいスポットやその商品ラインナップなどの情報もお届けします! 徳島土産の参考にしてみてくださいね。
西門香央里
【今買うべき映え土産】貝の形の和洋折衷菓子!宮城県気仙沼市「はまぐりもなかくっきー」
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は宮城県気仙沼市の「はまぐりもなかくっきー」です。
Yui Imai
【茨城空港おすすめ土産】べにはるかの自然な甘さが凝縮!「干し芋」実食ルポ
台湾旅行にも便利な茨城空港。このシリーズ記事では、茨城空港で購入できるおすすめ土産をひとつずつ実食ルポでお届けします。第五回は、甘みの強い「べにはるか」をつかった干し芋です。実は茨城県は干し芋の生産量が日本一。空港内のお土産ショップでも、いろいろな種類の干し芋が販売されています。
【富山県おすすめ土産】薬玉を模したユニークな越中銘菓「反魂旦」実食ルポ
富山の老舗和菓子屋「菓匠 美都家」の銘菓「反魂旦(はんごんたん)」。富山の有名な薬「反魂丹」にちなみ、薬玉を模した形をしたユニークなお菓子です。レトロなパッケージや、昔懐かしの紙風船もついていて、風情たっぷり。未開封で30日間日持ちするので、お土産にもぴったりです。今回は、そんな富山のおすすめ土産「反魂旦」を実食ルポでご紹介します。
とろ
【楽しく学べてお土産も!ロッテの工場見学】「おかしの学校」ロッテ浦和工場に行ってみた
小中学生の頃、工場見学や社会科見学にワクワクした記憶がありませんか? 今回は、そんな気持ちを思い出すようなロッテの工場見学、「おかしの学校」(ロッテ浦和工場)へ行ってきました! 「パイの実」や「ガーナチョコレート」が作られるところだけでなく、学校をテーマにした内装や仕掛けなど見どころや映えフォトスポット満載の工場見学をご紹介します。
Chika
【熊本県おすすめ土産】福田屋の「おてもやん」とろっとしたミルクカスタードクリームがアクセント
「栗千里」など栗のお菓子でも知られる、熊本県の福田屋。同社のロングセラー商品「おてもやん」は熊本民謡にちなんだ和洋菓子です。とろっとしたミルクカスタードクリームがアクセントになったつぶあんを、しっとりした生地で包んだおまんじゅう。今回は、熊本空港や道の駅で購入できる熊本土産「おてもやん」を紹介します。
【今買うべき映え土産】東京限定!仙台銘菓「萩の月」の白い姉妹品「萩の調 煌」は上品で優しい味わい
旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は東京でしか売っていない宮城県・菓匠 三全の「萩の調(しらべ) 煌(こう)」です。
【ミャクミャク様グッズ18選】新大阪駅で買える!「2025大阪・関西万博オフィシャルストア」
【ジャングリア沖縄のお土産お菓子52選】映え度No.1はどれ?ばらまき土産や甘くないおすすめフードも
【シンガポールでお土産を買うならここ!】24時間営業の「ムスタファセンター」が品数もスゴい
【2024】福岡お土産ランキング28選!定番人気お菓子&知る人ぞ知るスイーツまで!
【福井県立恐竜博物館お土産ランキング】ミュージアムショップの人気TOP3!お菓子からフィギュアまで