~人生に旅心を~
下村祥子
Suicaのペンギンが可愛すぎて食べられない?!アフタヌーンティー初登場
池袋のホテルメトロポリタンでは、開業35周年記念特別企画として、6月1日より「Suicaのペンギン アフタヌーンティー」を開催!クリスマスやスイーツビュッフェで大人気の「Suicaのペンギン」スイーツが初登場。ムースやマカロン、ボンボンショコラで楽しませてくれます!
Katie
初夏に楽しむお茶のスイーツ&セイボリー「アフタヌーンティー“Tea Variety”」
リーガロイヤルホテル東京の「ガーデンラウンジ」では、紅茶、抹茶、ほうじ茶、カモミールなどのハーブティーを贅沢に使用したお茶のスイーツ&セイボリー「アフタヌーンティー“Tea Variety(ティーバラエティ)”」が、2020年5月1日(金)より期間限定で楽しめます。
昔話モチーフのお茶スイーツを楽しむアフタヌーンティー
大阪市北区中之島のリーガロイヤルホテルでは、6月1日(月)から6月30日(火)の期間限定でメインラウンジ(1階)にて、昔話をモチーフにしたお茶スイーツが楽しめる「ロイヤルアフタヌーンティー ~和み~」が楽しめます。
TABIZINE編集部
アメリカの「ART OF TEA」とコラボしたアフタヌーンティーセットで癒しの時間を
4月16日(木)~5月31日(日)の期間、名古屋東急ホテル(名古屋市中区栄)では、デザートティーとアメリカ・ロサンゼルス発祥のオーガニックティーブランド「ART OF TEA」とコラボしたスイーツが味わえるアフタヌーンティーセットを、1階アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」にて提供する予定です。
これからの季節に!手軽に味わえる「Afternoon Tea」の水出しアイスティー
春のポカポカ陽気に誘われて、コーヒーや紅茶などを「アイス」で楽しむ機会が増えているのではないでしょうか? アフタヌーンティー・ティールームから、これからの季節にぴったりなフルーツ香る水出しアイスティーが、3月26日(木)から数量限定で登場。今年は新作のフレーバーティーが4種類も仲間入りし、より一層ティータイムが賑やかになりますよ!
Mia
桜づくしのアフタヌーンティー、テラス席から桜を愛でる【東京プリンスホテル】
東京の一等地にありながら、緑豊かな自然と心からのくつろぎが特別な滞在を約束してくれる東京プリンスホテルでは、桜をテーマにしたアフタヌーンティーとハイティーを2020年3月14日(土)から4月12日(日)の期間販売。お花見気分が手軽に味わえます。
苺づくしのアフタヌーンティーなど新作が続々!【Afternoon Tea】
アフタヌーンティー・ ティールームでは、みずみずしい苺が存分に楽しめる!苺スイーツ&ドリンクの新作5種(全6種)を販売。限定スイーツが並ぶ「苺のアフタヌーンティーセット」、紅茶が香る「苺と塩キャラメルソースのガレット」などが登場。いち早く苺を味わってみて!
台北人
台湾の花蓮を現地ルポ!森の中の「アフタヌーンティー」が素敵すぎる
台湾の花蓮で、「おとぎ話世界のようなフォトジェニックなアフタヌーンティー」に出会った!花蓮を肌で感じることのできるミニツアーに参加したTABIZINEライターが、感動した実体験をレポートします!
minacono
トロピカルなスイーツで夏を楽しむ「ロイヤルアフタヌーンティー令夏」スタート
リーガロイヤルホテル大阪の1階「メインラウンジ」で、夏が旬のトロピカルなフルーツを使った期間限定のアフタヌーンティーの提供が始まりました。ココナッツやレモン、マンゴーやキウイ、メロンやシャインマスカットなど、豪華なフルーツたちが登場しますよ。
特別なブランド苺「大谷の夏いちご」を味わう夏季限定のアフタヌーンティー
シェラトン都ホテル東京で、栃木県いちご研究所が開発したブランド苺「大谷の夏いちご」を使った「夏いちごのアフタヌーンティー」を期間限定で販売。夏に収穫できる貴重な新種のいちごをふんだんに使った、スイーツを中心としたメニューが味わえます。
【実はソレ山形が発祥!】ご飯のおともに欠かせない「たくあん」や学校給食など!各スポットの観光情報も紹介
【個性が輝く「ほしいも神社」欲しいものが手に入る?!】境内の絶景カフェ&周辺情報も紹介|茨城・阿字ヶ浦
【2025年は見学無料】埼玉県嵐山町「らんざんラベンダーまつり」開催!|千年の苑ラベンダー園
【日本酒を飲み放題!ひやガーデン】栃木県佐野市の酒蔵で14日間限定で開催!
【ジブリのような世界観】森に囲まれた「深沢小さな美術館」を現地ルポ!“穴場スポット”として話題に|東京都あきる野市