~人生に旅心を~
青山 沙羅
エコノミーでもラウンジ利用可能!JALのロンドン深夜便がメリット満載
JALのロンドン深夜便なら、仕事を終えてから旅立て、翌朝早朝に到着して1日を有効に使えます。しかも、エコノミークラスでも憧れの「サクララウンジ」の利用が可能。ロンドン弾丸旅行も実現できる、メリット満載のJALロンドン深夜便をご紹介。
鳴海汐
経験者が教える、ロンドン滞在中に意外と困るこんなこと【飲食・買い物編】
イギリス・ロンドンに旅行の際、意外と困ることのあるあんなことやこんなこと。ロンドンで必要になるニッチなお役立ち豆情報、飲食&買い物編をお伝えします。どれも実際にロンドン在住経験のある筆者が実感したものばかりです。
ロンドンのスーパー7ブランド、それぞれ日本のスーパーに例えるなら?レジのコツも伝授!
海外の旅先でスーパーを使うとき、最初はちょっと緊張するかと思います。そこで、ロンドンの比較的中心部にあるスーパーの位置づけやレジの使い方のコツを伝授。ロンドンのスーパーマーケット7ブランドを日本のスーパーに例えるなら?
日本では簡単に手に入る、ロンドンで恋しくなったもの9選【海外移住】
日本食は割と手に入りやすいロンドンですが、「なくてびっくり!これがあったらなあ!」と思うことやモノがありました。食材から日用品まで、ロンドンで恋しくなったものをご紹介します。どれも日本では簡単に手に入るモノ。これを輸出したら売れるかも!?
北川菜々子
今、ロンドンのストリートフードが美味しい。おすすめのフードマーケットは?
近年ロンドンを訪れる度、ごはんの美味しさに驚かされています。特にマーケットのストリートフードが美味!ストリートフードはロンドンっ子の間でも人気だそう。ロンドン在住の方の協力のもと、ロンドンのストリートフード事情について紹介します。
ロンドンの地下鉄で実際に遭遇した、ちょっと珍しい出来事3選
車内で爆睡したゴツイ男性 ロンドンの地下鉄では、基本的に人は寝ません。ですが、夜遅めの時間帯に地下鉄に乗り込んだら、爆音が聞こえてきたことがありました。車内に座っている黒人男性から…
うらやましい!日本にもあったらいいのにと思う、ロンドンのモノや文化11選
日本と海外の文化ギャップ、ときには海外にあって日本にないものをうらやましいと感じることも。今回は、ダイソンのハンドドライヤーや週末の24時間地下鉄・バスなど、ロンドンで見つけた「日本にもあったらいいのに!」と思うモノや文化をご紹介します。
ロンドンに住む外国人たちが感じる、食へのこまかい不満あれこれ
ロンドンは料理が美味しくないといった一般論はよくきくかと思います。最近はそれほどではないと思いますが、今回はもっと細かい不満について。筆者が感じた食材への違和感や、他の国の人々がコメントしていた食についての不満についてまとめてみました。
【機内食で世界巡り】ロンドン~東京羽田「ANA」エコノミークラス
半年ほどヨーロッパに滞在したのち、帰国フライトに選んだのはANAロンドン~東京羽田直行便でした。機内食ってこんなにおいしかったっけ!! 人知れず感激しながらいただいていた機内食ルポをお届けしま…
【イギリス語学留学】経験者が教える、学校の友達との定番の遊び方と注意点
イギリス・ケンブリッジとロンドンの語学学校に行き、ある程度の人数が集まったときの夜の遊び方の基本パターンが同じだなと思いました。 今回は、イギリス語学留学体験から学校の友達との遊び方につ…
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
世界最大級の図書館、大英図書館が持つ美しい本のタワー【British Library】現地ルポ
ロンドンでゆったりとしたひとときを。リトルベニスからカムデン・ロックまで遊覧船の旅
ロンドンのお土産探しに。リバティプリントの聖地、老舗デパート「リバティ」現地ルポ