~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】台湾グルメ5選
日本からおよそ4時間、週末でも行ける旅行先である台湾。最大都市・台北には歴史的な建築物があったり、台南に行けば自然が満喫できるなど、さまざまな見どころがありますが、やっぱりその魅力の1つと言えば”食”!観光客を含め、多くの人が訪れる夜市はグルメの宝庫でもあります。今回は、日本でも大人気の台湾グルメの中から厳選5品をご紹介!
Yui Imai
【台湾】台北でいただく雲南料理!特製涼麺が絶品「尚家香雲南美味麵食館」
台湾には数多くの美食がありますが、台湾料理だけでなく各国のグルメを楽しめるお店もたくさんあります。筆者は特に台湾の雲南料理屋さんが好きで何軒か訪れているのですが、今のところハズレ無しで毎回おいしい料理に出会っています。今回は台北MRT公館駅近くの「尚家香雲南美味麵食館」をご紹介。看板メニューの特製雲南涼麵は、暑い日にぴったりです。
【台湾現地ルポ】茶葉の産地・坪林でランチ!風味豊かな料理に舌鼓「泰源茶荘」
文山包種茶の産地として知られる坪林(ピンリン)は、自然豊かで食べ物もおいしく、お茶好きな方にぴったりの観光地です。週末は多くの台湾地元民が訪れる、癒しのスポットとなっています。今回は坪林地域で人気のお茶屋さん「泰源茶荘」で、絶品お茶料理を堪能!どの料理もおいしくて、大満足のランチタイムとなりました。
タピオカミルクティーが格安なのにおいしい!台北・迪化街近く「特仕茶」【台湾】
日本ではだいぶブームが過ぎ去ってしまったかもしれないタピオカですが、台湾ではもはや文化、街の至る所で購入できる定番のドリンクです。先日、台北の問屋街・迪化街に行った帰りに「特仕茶」というドリンクスタンドに立ち寄ってみたのですが、特濃タピオカミルクティーが35元(約126円)と格安でびっくり。しかも、ちゃんとおいしいんです。
シンプルな汁なし麺がおいしい!台北・迪化街近くの人気店「意麺王」【台湾】
台湾のローカル食堂では、麺料理がよく食べられています。汁なし麺・乾麵もその一つで、スープや野菜など、色々な料理をテーブルに並べていただくスタイルがおすすめ。今回は、台北の迪化街近くの人気店「意麺王」でのランチの様子をお届けします。
烏龍茶やクランベリーのパイナップルケーキを台湾土産に!台北「一番屋」実食ルポ【台湾】
台湾の定番土産といえば、パイナップルケーキ。街の至る所で販売されていますが、それぞれのお店ごとに特色があり、食べ比べが楽しいです。台北MRT中山駅近くにある「一番屋」では、定番の手作りパイナップルケーキに加え、烏龍茶やクランベリーのパイナップルケーキも販売されています。しかも、ミックスで箱詰めにしてもらうこともできますよ。
苺たっぷりスムージーで春気分!台北・中正紀念堂ちかくの「乳菓在一起」を実食ルポ【台湾】
夏の台湾スイーツといえばマンゴーかき氷が思い浮かびますが、冬や春の台湾では苺スイーツが人気です。台北MRT中正紀念堂駅近くの「乳菓在一起(ルーグオザイイーチー)」では、冬〜春の季節限定で、まるでパフェのような見た目の苺たっぷりスムージーを味わうことができます。
【台湾・宜蘭礁溪ローカル旅:まとめ】すべて現地取材!アクセス方法やグルメ、観光、お土産情報9選
台北から約1時間でアクセスできる宜蘭県の礁溪は、ローカル感たっぷりの温泉街です。九份や淡水などメジャーな観光地は一通り訪れたという台湾リピーターの方は、ちょっと足を伸ばして宜蘭礁溪ローカル旅を楽しんでみるのはいかがですか? 今回は、アクセス方法やグルメ、観光スポットやおすすめ土産など、宜蘭礁溪エリアの色々な情報を紹介します。
下村祥子
温活にぴったり!あったか台湾グルメ&限定スイーツが並ぶ「台湾フェア」開催
東武百貨店 池袋本店では、2月8日(土)より「おいしい たのしい 台湾フェア」を開催!3回目となる今回は、寒い季節にうれしい温かい台湾グルメや人気のスイーツなど、初出店11店舗を含む約20店舗で展開します!可愛い台湾雑貨の販売やトークショーも楽しめますよ。
minacono
台湾式の健康的な朝ごはんやスイーツも。「JIATE×永福茶堂」から新メニュー登場
大阪の梅田駅に直結する「LINKS UMEDA」内にある、本格的な台湾ティースタンド・カフェ「JIATEx永福茶堂」から、新メニューが続々登場!台湾の朝ごはん「鹹豆漿(シェントウジャン)」やチョコを使ったドリンクほか、期間限定メニューもありますよ。
【台湾夜市の空気感をそのまま再現】写真映えするグルメイベント!川崎『屋台湾フェス2025』
【台湾祭in東京スカイツリータウン(R)2025】楽華夜市とコラボした台湾グルメやレモンサワーなど盛りだくさん!
【台湾グルメ現地レポ】かわいい麺屋さんで海老ワンタン麺!台北「好想見麵」
北京ダックが格安で味わえる!台北の人気店「聚馥園」現地ルポ【台湾】
【台湾】朝ごはんの定番・鹹豆漿や蛋餅は夜食にもおすすめ!台北「東門豆漿」