~人生に旅心を~
下村祥子
【冬の旅に感動を】星空が人気の宿ランキングTOP3を発表!露天風呂やツアーも
都会では楽みにくいもののひとつが「満天の星」ですよね。旅先で空を見上げて感動を覚える人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、楽天トラベルが発表した「星空が人気の宿ランキング」に注目してみましょう。「星空が見えること」が記載された宿泊プランのなかで宿泊者数が多いものが並べられていますよ。露天風呂から眺める星空や、宿独自の星空観賞ツアーなど、貴重な体験が目白押しです!
Sayaka Miyata
関東屈指の星空観察地・標高1500メートルの奥日光で「焚き火でスターナイト」
日光国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村日光湯元」にて、宿泊者を対象に10月から11月の満月・新月・流星群の夜に、星にまつわる神話や星の見つけ方、星空を観察する「焚き火でスターナイト」を開催。関東屈指の奥日光の星空のもと、秋の夜長を満喫してみませんか?
TABIZINE編集部
「乗鞍 星と月のレストラン」フレームレス透明ドーム内でロマンチックなディナーを
2021年8月、長野県にある「乗鞍 星と月のレストラン」がリニューアルしました。これまでレストランスペースとして使用していたグランピングテントを一新。360度のパノラマ展望のフレームレス透明ドーム“AURA DOME”にて、自然を堪能しながらディナーを楽しめます。
【ペルセウス座流星群】8年ぶりの絶好機!特別な夜の星空観察ツアーはいかが?
日本旅行から、8月12日~13日にかけて8年ぶりに極大を迎えるペルセウス座流星群を鑑賞する星空観察ツアー「ペルセウス座流星群を求めて 吉野山2日間 ~空を見上げて、気分を変えよう~」が7月5日から発売開始しました。8年ぶりの特別な夜、流れ星に願いを託してみませんか?
Chika
目に見える星空とは違うものが撮れる!?“星空保護区”の神津島で星空を撮影してみた
神津島という東京都の島をご存じでしょうか?神津島は伊豆諸島のなかの1つで、その海の美しさからダイビングスポットとして人気です。また、星空が美しい島として知られています。2020年12月1日には、国内2つ目の星空保護区として認定をされたばかり。今回は、星空が美しい島「神津島」で星空観察と撮影をしてみました。一眼レフカメラで星空を撮るのは初めての筆者、果たしてうまく撮影することはできるのでしょうか?
minacono
カナディアン・ロッキー星空がきれいに見える場所4選【ジャスパー編】
日本旅行業協会の「アメリカ大陸 記憶に刻まれる風景30選」に選ばれたカナディアン・ロッキーの星空。今回は、カナダ王立天文学協会からダーク・スカイ保護区として認定されているジャスパー国立公園内の星空観賞スポットを紹介します。
カナディアン・ロッキー星空がきれいに見える場所4選【バンフ編】
日本旅行業協会が発表した「アメリカ大陸 記憶に刻まれる風景30選」に選ばれたカナディアン・ロッキーの星空。世界有数の山岳リゾートとして知られるバンフやレイク・ルイーズなど、バンフ国立公園内で美しい星空が見えるスポットを紹介します。
日本一の星空を眺めながら手ぶらバーベキュー。美肌の湯の温泉も楽しめます。
長野県阿智村のバーベキュー&ビアガーデン「ACHI BASE BBQバルコニー」は夏季限定オープン中。9月30日(日)までオープンしています。阿智村は「昼神温泉」と「花桃の里」で知られる、山あいの静かな村。日本一の星空のもと、BBQを楽しめますよ。
sweetsholic
星空の下でゆったり楽しむ「乗鞍 星と月のレストラン」を現地ルポ
都会の喧騒から離れ、大自然の中でプレミアムなひとときが過ごせる「乗鞍 星と月のレストラン」。大自然の中での癒される、エコグランピングで信州プレミアム牛に舌鼓! 料理は料亭「菊乃井」監修です。肉眼で天の川が見える星空鑑賞も見逃せませんよ。
1日1組限定!八丈島で満天の星をひとりじめする「星降るプレミアムデッキ」
東京都八丈島にあるホテル施設「リードパークリゾート八丈島」では、敷地内に1日1組限定で優雅に星空観察が出来るスポット「星降るプレミアムデッキ」を設置。 こちらの星降るプレミアムデッキでは…
【温泉が少ない都道府県ランキング】2位奈良県・3位徳島県・では1位は?