TABIZINE > 観光 > 地下で封印された、メデューサの首の謎

地下で封印された、メデューサの首の謎

Posted by: 山口彩
掲載日: Jan 22nd, 2014. 更新日: Jan 12th, 2017
38人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

地下で封印された、メデューサの首の謎

©S-F / Shutterstock.com

トルコのイスタンブールにはブルーモスクやアヤソフィアなど多くの見どころがありますが、ここ地下宮殿もそのひとつ。本当はビザンティン帝国時代から続く地下貯水池なのですが、宮殿のような荘厳な雰囲気から地下宮殿と呼ばれるようになったようです。


336本の柱が整然と並ぶ薄暗闇

地下で封印された、メデューサの首の謎

©S-F / Shutterstock.com

照明に照らされ薄暗闇に浮かび上がる無数の柱は、あちこちから集められ再利用したものも。宮殿ではなく貯水池なので統一感にはこだわらなかったのかもしれませんが、それが逆に独特の異国情緒をかもし出しています。何か秘密の儀式が始まりそうな緊張感。

天井装飾はシンプルですが、小さなドームがいくつも連なる様子はやはり美しいと感じます。

柱の下に湛えられた水には、魚が泳ぐ姿が見られる一角も。まるで、魚たちのための宮殿のようです。

山口彩

Aya Yamaguchi 統括編集長
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。


| 観光


観光関連リンク




根本大塔と金堂 根本大塔と金堂
韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン) 韓国・チェジュ島城山日出峰(ソンサンイルチュルボン)

富士山パラグライダー 富士山パラグライダー
東京ディズニーリゾート40周年カラー・カチューシャ 東京ディズニーリゾート40周年カラー・カチューシャ
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「5階の・イノベーションフィールド八重洲」交流ラウンジ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#イスタンブール



観光