TABIZINE > 九州・沖縄 > 熊本県 > 観光 > その光景はまるでファンタジー!「傘を使った世界のお祭り」3選

その光景はまるでファンタジー!「傘を使った世界のお祭り」3選

Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント
[paging_toc]

ボーサーン 傘祭り&サンカンペーン工芸品フェスティバル(タイ)

その光景はまるでファンタジーの世界。傘を使った世界のお祭りTOP3!
©apiguide / Shutterstock.com

タイといえば暑い日差しに辛くて美味しいタイ料理、そしてワットプラケオなどの王宮・寺院が有名ですが、都心部より少し離れたチェンマイのボーサーン村に、「傘」を使った美しい名イベントがあります。それが、「ボーサーン 傘祭り&サンカンペーン工芸品フェスティバル」です。

このお祭りは、毎年1月の第3金曜日〜日曜日(限定3日間)のみ行われる工芸品フェスティバルで、いつもは閑静なこの地域も、この時期になると多くの人が集まります。見渡す限りのカラフルな傘に美しい山車、そして何処か懐かしい町の雰囲気は、訪れる人みんなを笑顔にさせてくれます。

ボーサーン 傘祭り&サンカンペーン工芸品フェスティバル
住所:タイ、チェンマイ県サンカンペーン郡トンパオ町ボーサーン村
期間:毎年1月の第3金曜日から日曜日の三日間

「傘」は日常生活の中でも欠かす事の出来ないアイテムですが、使い方ひとつでこんなにも美しい風景を生み出してくれます。梅雨の時期になり、これから傘を使う事がとても多くなりますが、そんなときには今回ご紹介した場所を思い出してほしいと思います。ジメジメとした嫌な気分を、とても楽しい気分に変えてくれるはずです。

[All Photos by shutterstock.com]

釜井知典

Kamai Tomonori
アパレル.電材商社で働いた知識を生かし、不動産・ファッション・電機系の記事をメインに執筆。webを中心とした活動をしており、ライター以外にもコンテンツのディレクション業務や、文章の編集構成などエディターとしても活躍。

, | 観光,九州・沖縄,アジア,ヨーロッパ,熊本県,タイ,ポルトガル,観光,観光,観光


熊本県の観光関連リンク


愛知県名古屋市・名古屋城外観 愛知県名古屋市・名古屋城外観
熊本県押戸石の丘 熊本県押戸石の丘
道の駅阿蘇 道の駅阿蘇
熊本県 道の駅大津 熊本県 道の駅大津
田子山展望所 そらふねの桟橋(阿蘇市) 田子山展望所 そらふねの桟橋(阿蘇市)
「清津峡渓谷トンネル」【新潟県十日町市】 「清津峡渓谷トンネル」【新潟県十日町市】
熊本県美里町日本一の石段1 熊本県美里町日本一の石段1
熊本県熊本市・「福田屋 熊本和栗庵」の栗菓子2 熊本県熊本市・「福田屋 熊本和栗庵」の栗菓子2
鍋ヶ滝 鍋ヶ滝
1 2 3 4 5 6 NEXT

#チェンマイ #口コミ