~人生に旅心を~
ひらいみか
ウユニ塩湖だけじゃない!世界一高いロープウェイから見る、美しき首都ラパス
写真を眺めるだけでも心を奪われてしまうほど、幻想的な景色が広がるウユニ塩湖。そんなウユニ塩湖を所有するボリビアの首都・ラパスは、ウユニ塩湖の影に隠れてしまいフォーカスされることこそ少ないですが…
Yoko
いつかは行ってみたいな。インド洋に浮かぶ、レストランだけの小さな島
旅の中でも、「食事」は楽しみの1つ。大好きな家族、パートナー、友人と美味しいものを囲んで過ごすひと時は何にも代え難い、人生の宝です。 今回は、いつかは行ってみたいインド洋に浮かぶ、ちょ…
sweetsholic
【レシピ付】海外ブロガーの間で人気急上昇中!涼しげな「スイカのケーキ」
現在、海外ブロガーの間では「ウォーターメロン・ケーキ」なるものが話題になっているようです。そう、スイカを使った涼しげなケーキです! スイカの皮を上手に切り落として丸ごとケーキ仕立てにしたもの、果肉を異…
山口彩
宝石の異名をもつ、世界の7つの海絶景
海の美しさは、しばしば宝石に例えられます。真珠、クリスタル、エメラルド・・・青い地球に散りばめられた宝石の数々から、7つの絶景を選んでみました。 南太平洋の真珠 ボラボラ島(タヒチ) …
【うどん県】うどんにこだわる「香川県民専用の小麦粉」って知ってる?
今から15年ほど前、まだ東京に激安うどんチェーンが登場していなかった頃。香川県丸亀市出身の先輩とともに、香川へ出張に行きました。 新幹線の中でも熱くうどんについて語っていた先輩が絶賛して…
松元 春菜
日本の梅雨を抜け出して旅をしたい!雨の日率がもっとも低い国はどこ?
今年も梅雨の季節がやってきました。雨の日が続くと、どこかカラッと晴れて気持ちのよい場所に出かけたいと思いませんか? 旅先選びの際に、やっぱり気になるのは「雨の日が少ない国」です。世界で一番雨が…
【北海道】日本で発見!自然が生み出した、美しきハート型の大地
世界には数多くのハート型スポットがあります。オーストラリアのグレートバリアリーフにあるさんご礁ハートリーフなどの有名観光地の名は、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか? どれも自然に形成され…
【動画】力を合わせればできるんだ。コカ・コーラの斬新なアイディアが話題
大人になればなるほど、友達を作るのは難しいものです。とりわけスマートフォンでモバイルな娯楽が楽しめてしまう現代、リアルな人間関係を築くことに消極的になってしまうのかも。せめて何かきっかけがあれば・・・…
【スペイン】芸術家ダリの奇才ぶりが面白い!「ダリ・トライアングル」を巡る
カダケスまでの行き方と、ダリ美術館が点在する「ダリ・トライアングル」の魅力をお伝えします。 バルセロナからカダケスへ 「ダリ・トライアングル」でスペインアートに…
青山 沙羅
【現地取材】美に有効期限はない。タイムレス・ビューティーのスーパーモデル
1931年6月生まれ。2014年で御歳83歳。 生きてきた長い道のりの様々な苦難や痛みが浄化され、深みだけが残って、美しい顔になっています。顔に…