TABIZINE > 近畿 > 京都府 > お土産 > 【京都】情緒溢れる、二年坂・三年坂でレアなお土産探し

【京都】情緒溢れる、二年坂・三年坂でレアなお土産探し

Posted by: 山口彩
掲載日: Sep 3rd, 2014. 更新日: Aug 5th, 2017
3人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Milosz_M / Shutterstock.com

京都土産というと、京都駅をはじめあちこちで売られているものも多く、もう少しレアでかつ、日持ちがするものがないかな、と探していました。そこで見つけたのが今回紹介する「うちわや」の黒豆菓子です。

[paging_toc]

ヘルシーでおいしい黒豆菓子

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

清水寺や八坂の塔観光の際立ち寄ることも多い、京都情緒あふれる二年坂(二寧坂)添いのお店。店名の通り“うちわ”が目印です。

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

煎り豆で一番人気なのが「こがし醤油味」小802円。香ばしく風味も抜群で、おやつにもおつまみにもなる一品。老若男女問わず喜ばれそうです。「素煎り」「こがし醤油一味」「粗挽き胡椒」「山椒」味もあります。

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

チョコまぶしの一番人気は「抹茶」。黒豆とチョコの組み合わせは意外かもしれませんが、食べてみるとかなりくせになる味。他に「純」「桜」「柚子」「紫蘇」とありバラ売りもされていますが、詰め合わせ用(1,296円)がいろいろ味わえて楽しく、パッケージも可愛い!

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

試食が充実しているので、自分で気に入ったものを選べるのもうれしいところ。黒豆は美肌やダイエットにも効果があり、夏バテにも効くそうですよ。

【京都】二年坂・三年坂でレアなお土産を発見!
©Aya yamaguchi

「うちわや」の黒豆菓子は、こちらの店舗と、三年坂(産寧坂)の「あけぼの亭井和井」のみでの取り扱いだそう。ちょっとレアな京都土産になりそうです。

うちわや
住所 京都市東山区高台寺南門前通下河原東入る桝屋町363-21
電話 075-551-6888
営業時間 10:00~18:00

(次のページに続く)

山口彩

Aya Yamaguchi 統括編集長
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。いつか宇宙に行きたい。


| グルメ,ショッピング,お土産,近畿,京都府,お土産,グルメ


京都府のお土産関連リンク

粟餅所・澤屋「粟餅」 粟餅所・澤屋「粟餅」

ちいさなだいやす 漬物食べ比べ ちいさなだいやす 漬物食べ比べ
東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き 東京都千代田区・「KUMO 丸ビル店」丹波大納言小豆  どら焼き
夏柑子 夏柑子
微笑んだ柴犬クッキーは、季節限定のもの 微笑んだ柴犬クッキーは、季節限定のもの
京菓子司 京橘総本店の「貝合わせ最中」 京菓子司 京橘総本店の「貝合わせ最中」



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT