爽やかなユーカリの香りのする空気を深呼吸しながら、世界自然遺産に登録された大自然を五感で満喫する。そんな贅沢な時間を過ごせるのが、今回ご紹介する「ブルーマウンテンズ」です。さて、一体どんな景色に出会えるでしょうか。

大自然がアトラクション
オーストラリア第1の都市シドニーから、電車で西へ約2時間。ニューサウスウェールズ州ブルーマウンテンズは、オーストラリア国内の世界遺産としては14番目に登録されました。見渡す限り広がる広大なユーカリ林や、起伏に富んだ地形が美しい国立公園エリアです。
「ブルーマウンテンズ」と呼ばれる理由は、空気が青く霞んで見えるため。ユーカリの木から放出された油が気化し、空気中のホコリや水分と混ざって太陽を反射すると、空気が青く見えるのです。周囲を包むユーカリ独特の爽やかな香りも、心を静めてくれます。
一般公開されている鍾乳洞のなかでは、世界最古のジェノラン洞窟。なかでも、地下を流れる川は必見の美しさです。洞窟コンサートやゴーストツアーが開催されることもあり、ただの見学だけに終わりません。

ウェントワース・フォールズは、落差約300キロの巨大な滝。これだけ大きいと、より一層のマイナスイオン効果が期待できるかも!?
世界最大の急斜面を走る鉄道に乗り、ブルーマウンテンズの大自然を楽々満喫。天井もスケルトンなので、景色を見逃すことはありません。
アボリジニを知る休日
ブルーマウンテンズは、実はオーストラリアの先住民族アボリジニの歴史が数多く残された場所でもあります。アボリジニ文化を体験するツアーもあり、彼らが大自然と共存するために築いてきた、非常に豊かな文化を知ることができるのです。
少なくとも4万年以上前から、オーストラリア大陸に存在していたと言われるアボリジニ。大英帝国の支配下で迫害を受けました。今も彼らに対する敬意は十分とは言えないのですが、そんな状況を打開しようとする運動が活発化しているのも事実です。

ブルーマウンテンズのランドマーク的存在、奇岩スリーシスターズ。アボリジニの3姉妹が、悪魔から身を守るために岩に姿を変えたという伝説が残されています。
500年前~1600年前のアボリジニの手形が残るレッド・ハンズ・ケイブ。黄土と水を交ぜたものを使って、手形を残したと言われています。
大自然と先住民の文化を満喫できるブルーマウンテンズは、開発の進む前のかつてのオーストラリアの姿をそのまま残したエリアだとも言えます。シドニーやメルボルンの都市巡り以外にも、こんな体験ができたら素敵ですね。
[オーストラリア政府観光局&www.bluemountainsaustralia.com&Blue Mountains Visitor Information Centres]
[Photo by Shutterstock.com]

Sae ライター
バックパックひとり旅に飽き足らず、中国でのインターンを経由し、最終的にオーストラリアで就職、移住。旅に出られないときは、お家で現地レシピに挑戦して癒されています。世界のおいしいもの、食器、路地が大好き。目標はアジア移住と早起き生活です。
散策してみたい!ゴールドコーストにある熱帯雨林スプリングブルック国立公園
May 24th, 2019 | AYA
せっかくオーストラリアのゴールドコーストに行くなら、海だけでなく山でハイキングもしてみたいという人もいるのではないでしょうか。そんなアクティブなあなたにおすすめのスプリングブルック国立公園を紹介します。
長時間ドライブ万歳!オーストラリアの国道で見つけたドライブが楽しくなる秘
Mar 2nd, 2019 | AYA
国内旅行での長時間ドライブの楽しみといえば、サービスエリアや道の駅ですよね。実はオーストラリアのブリスベンからケアンズを結ぶ国道沿いには、日本にも負けないぐらい数々のお楽しみや便利な施設、サー ... more
初心者でも安心?キャンピングカーでオーストラリアを旅するべき4つの理由
Feb 10th, 2019 | AYA
旅が好きなら一度は憧れたことがあるであろう、キャンピングカーでのロードトリップ。その夢が日本から約7時間の国、オーストラリアで実現できるのです。体験したからこそ語れる!ロードトリップ初心者もきっと安心して旅できる4つの理由を紹介します。
超インスタ映え!オーストラリアで見つけた新感覚クレープ「BUBBO de
Feb 5th, 2019 | 筒井麻由
ゴールドコーストの中心にあるサーファーズパラダイス。サーファーから絶大な支持を得ている、ビーチから徒歩3分の距離にある「Bubbo Dessert」の、インスタ映え間違いなしのワッフルアイスクリームを現地ルポ。
航空会社の安全ランキング、今年一番安全な航空会社は?【2019版】
Feb 4th, 2019 | 石黒アツシ
Airlineratings.com は、航空会社の安全性のレーティングを提供しているサービスです。2019年に向けた安全性ランキングを発表しています。世界の435の航空会社が調査対象でした。その結果は?
【搭乗ルポ】カンタス航空エコノミークラス シドニー〜ゴールドコースト
Jan 8th, 2019 | 筒井麻由
オーストラリアおよび南半球最大の航空会社であるカンタス航空。成田空港や関西国際空港からも就航しているので、空港でカンガルーのマークを見かけたことがある方もいるのでは?今回は、カンタス航空のホームグラウンドであるオーストラリアの国内線の様子をご紹介。
【気になる世界の朝ごはん】カラフルでオシャレ、SNS映え必至のオーストラ
Dec 31st, 2018 | sweetsholic
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はSNS映えが期待できそうなオーストラリアの朝食をご紹介。
物欲が最高潮に達する、オーストラリアのボクシングデーとは?【現地ルポ】
Dec 27th, 2018 | 金子 愛
クリスマスの翌日である12/26は、オーストラリアでは「ボクシング・デー」と呼ばれる祝日。年に一度の大安売り、BIGショッピング・デーなんです。由来についてご紹介すると共に、オージー達の物欲が最高潮に達する一日を現地ルポ致します!
オーストラリアで真夏のクリスマス【3】住宅街の仁義なきイルミネーション合
Dec 25th, 2018 | 金子 愛
南半球はオーストラリアから、サマークリスマスをお届けするこのシリーズ。第3弾は、”住宅街のイルミネーション” に潜入します。「本当に民家!?」と度肝を抜くそのスケールは、プロ真っ青な仕上がり。これを見なきゃブリスベンの夏は始まらない!「クリスマス・ライツ大会」のご紹介です。
オーストラリアで真夏のクリスマス【2】野外シネマで映画デート
Dec 25th, 2018 | 金子 愛
花に囲まれた美しいエリア、ブリスベン「サウスバンク」。定番のお散歩コースとしても人気のスポットです。そんな自然あふれるこの場所に、クリスマス期間中のみ特設野外シネマが建てられます。今宵は、真夏のクリスマスデートを現地ルポ致します。