本格的な中華料理や世界各国の料理が立ち並ぶ美食の街・香港。そんな香港において日本発のあのハローキティをモチーフにした中華料理店がオープンしました!
「ハローキティ」と「中華料理店」とは何とも異色の組み合わせですね・・・では早速、一体どのようなお店なのか見ていきましょう!
HELLO KITTY 中菜軒

(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine
ハローキティをモチーフに作られた「HELLO KITTY 中菜軒」は本格的な広東料理が食べられるお店です。中国の伝統カラーである赤とゴールドにうまく彩られたハローキティの可愛らしさが来店する私たちを出迎えてくれます。

(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine
中国らしい装飾とハローキティ独特の可愛らしいデザインがお箸やプレート、お皿にポット、壁の装飾や椅子の上などあらゆるところに描かれており、ハローキティ好きにとってはたまらないお店であることは間違いありません。

(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine

そしてこのお店の目玉料理はなんといっても「ハローキティ点心」。ハローキティの形作られた点心はとっても可愛らしく、ファンでなくても食べるのがもったいないと思ってしまうほどの完成度です・・・!

(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine

その他にもハローキティのあんかけご飯、蒸しパン、饅頭にと様々な料理があり、私たちを楽しませてくれます。

(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine
価格も香港ドル38ドル〜238ドルまでと幅広く、料理の種類は約40種類ほど。
様々な料理を選択できますので、本格的な中華料理としても満足できるお店となっているのです。

(C)Hello Kitty 中菜軒

(C)Hello Kitty 中菜軒
また、こういうコラボ系によくありがちな、味がイマイチ・・・といった心配もなく、シェフは日本国内のレストラン経験もある長年のキャリアを積んだベテランシェフが担当。サンリオ公認とあって、そのクオリティの高さにも納得できる作品となっているそうですよ。

(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine


(C)facebook/Hello Kitty Chinese Cuisine
[HELLO KITTY 中菜軒]

FUTA ライター
IT会社を経てフリーへ転身。趣味は旅と音楽と読書。人が生み出すクリエイティビティが好き。世界の歴史や文化を学びつつ、現在の様々なトレンドをウォッチしています。いつでも旅心を忘れないのがモットー。密かに世界一美味しいコーヒーを探してます。
3時間でマカオのタイパ・ビレッジを散策!ドリアンアイスクリームやSNS映
Aug 14th, 2019 | 石黒アツシ
世界遺産やカジノだけじゃもったいない。タイパ・ビレッジでドリアンアイスクリームに初挑戦。食べ歩きしながら、カラフルなSNSポイントをおさえて、お土産も買っちゃいましょう。注目スポットは狭い地域にコンパクトにまとまっているので3時間もあればゆっくり散策できます。
マカオでマストの「マカオ料理は」?激うまレストランで4品を実食レポ
Aug 13th, 2019 | 石黒アツシ
マカオ料理がおいしいのは、ポルトガルとアジアの料理が融合しているからなんだそうです。世界でもここでしか食べることができない独特な食文化の中から、これだけは外せないというマストメニューをマカオ料理の老舗「澳門海灣餐廳 / Restaurante Litoral (リトラル)」で確認してみましょう。
マカオで極上中国料理三昧!ブランチ、ランチ、ディナーまで厳選3店
Aug 12th, 2019 | 石黒アツシ
様々な国の食文化を楽しめるのがマカオの魅力でもありますが、その原点である中国料理は美味しいだけでなく、シーンに合わせて使い分けられるのも嬉しいポイントです。ブランチ、ランチ、ディナーにおすすめの3店「翡翠拉麺小籠包(Crystal Jade)」「桃花源(Tim’s Kitchen)」「玥⿓軒(Pearl Dragon)」を厳選してご紹介します。
マカオで本格ポルトガル料理|シーフードたっぷり・肉ガッツリで大満足の厳選
Aug 11th, 2019 | 石黒アツシ
歴史的にポルトガルとつながりが深いマカオには本格的なポルトガル料理を楽しめるレストランが多数あります。今回は、ローカルでも人気の「Miramar(ミラマー)」と、おしゃれな本格店「シアード(Chiado)」の2店舗をクローズアップしてご紹介します。シーンに合わせて使い分けてみてくださいね。
【機内食ルポ】マカオ航空エコノミークラス「成田国際空港~マカオ国際空港」
Aug 8th, 2019 | 石黒アツシ
海外旅行の楽しみのひとつに、機内食があります。今回は、成田国際空港~マカオ国際空港をマカオ航空エコノミークラス往復した筆者が機内食をレポートします!気になるそのお味は・・・ !?
マカオのタピオカミルクティー事情を現地ルポ!ローカル店から日本上陸予定の
Jul 30th, 2019 | 石黒アツシ
タピオカミルクティーをはじめ、日本で一大ブームを巻き起こしているタピオカスイーツ。海外では人気なのでしょうか?今回は、珠江河口をはさんで香港の対岸にあるマカオで、タピオカドリンクを調査してきました。ローカルに人気のお店から日本に上陸予定のあのお店まで!現地ルポします。
【香港】深夜に飲茶を食べたきゃココ!尖沙咀にある豪隍點心を現地ルポ
May 7th, 2019 | 筒井麻由
LCCの就航により、ぐっと行きやすくなった香港。しかし価格を抑えると、どうしても到着時刻が深夜や早朝などになることがあります。今回は深夜に到着しても間に合う、ローカルな雰囲気満載の尖沙咀にある飲茶のお店「豪隍點心」をご紹介します。
【現地ルポ】香港式エッグタルトといえば、「泰昌餅家」
Apr 12th, 2019 | 川合夏美
香港の定番土産、エッグタルト。今回は、香港島の中環(セントラル)の観光名所が集中しているエリアにある「泰昌餅家」(タイチョンベーカリー)を現地からご紹介します。香港随一の有名店、「泰昌餅家」のお味は?
マカオにネイチャーオアシス発見!「コロアン地区」で、自然浴のすすめ
Dec 3rd, 2018 | 金子 愛
大人の夢の国ことマカオ、真っ先に思い浮かぶのはカジノではないでしょうか? そんな刺激的なこの街に、緑豊かな自然のオアシスを発見!マカオ最南端「コロアン地区」で、心ゆるり癒やし時間のはじまりはじまり。
パリ・NY・ハリウッド・・・マカオ「コタイ地区」で、1DAY世界旅行!
Nov 24th, 2018 | 金子 愛
マカオの「コタイ地区」、ここは世界の美しい街並みをギュッと凝縮したような場所。と言うのも、パリ・ベニス・ハリウッド・NYなど海外をテーマにした豪華ホテルが集結しているんです。一日でさくっと周れる、ぷちワールドツアーへご案内します!