TABIZINE > 観光 > 世界遺産 > あなたならどれを選ぶ?地球の不思議を肌で感じる7つの冒険

あなたならどれを選ぶ?地球の不思議を肌で感じる7つの冒険

Posted by: FUTA
掲載日: Nov 19th, 2015. 更新日: Dec 2nd, 2015
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

私たちが住む青い地球には、まだまだ見たこともないような大自然がいっぱい! いつもの旅行も良いですが、たまには地球にある大自然を思う存分堪能する旅もいかがでしょうか。

そこで今回は、いつかは行ってみたくなるような、大自然の7つの冒険をご紹介したいと思います。これを見ればきっとあなたも、地球が生みだした大自然のアトラクションに出掛けたくなるかも?

[paging_toc]

大自然の冒険その1:メキシコでジンベイザメと泳ぐ

いつか行ってみたい!地球の大自然を肌で感じる7つの冒険

メキシコのバハカリフォルニア州にあるコルテス海。

ここでシュノーケリングをすれば、アクアマリン色をした海の中から、不気味でとてつもなく巨大な黒い影を発見することができます。

その世界一の大きさを誇る巨大な魚は、海中のプランクトンしか食べません。しかし、あなたの近くにきたとしたら、果たして平然としていられるでしょうか。

大自然の冒険その2:グレートバリアリーフでダイビング

いつか行ってみたい!地球の大自然を肌で感じる7つの冒険

世界最大のサンゴ礁にして世界遺産でもあるオーストラリアのグレートバリアリーフ。

1800万年前からあるその広大で美しい姿は、「地球の宝」とも言われており、シュノーケリングからダイビングまであらゆるアクティビティを楽しむことができます。

そこに住む様々な魚たちと一緒になって泳ぐと、きっと大自然を肌で感じることができるはずです。

大自然の冒険その3:アイスランドを自転車で一周する

いつか行ってみたい!地球の大自然を肌で感じる7つの冒険

およそ1330kmある環状道路を使えば、自転車でアイスランドを一周することができます。

この環状道路に沿って一周することで、首都レイキャビクの街や温泉、火山、国立公園、氷河のラグーン、フィヨルド、滝などアイスランドの多様な自然そのものを見ることができます。

道のりは決して楽ではありませんが、この旅を終える頃には、アイスランドの魅力を誰よりも話すことができるようになっているはずです。

,,,,,,,,,, | 観光,世界遺産,絶景,豆知識,アジア,ヨーロッパ,北アメリカ,中南米・カリブ,オセアニア・南太平洋,アフリカ,モンゴル,イタリア,アイスランド,メキシコ,オーストラリア,アフリカその他,カナダ,観光,観光,観光,観光,観光,観光,観光,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識,豆知識


観光の世界遺産関連リンク

富士山と精進湖 富士山と精進湖
TABIZINE10th 日本女子大 コラボ TABIZINE10th 日本女子大 コラボ
岩手県平泉町・中尊寺の紅葉 岩手県平泉町・中尊寺の紅葉
乳房山からの景色 乳房山からの景色
島根県石見銀山 島根県石見銀山
北海道・知床五湖 北海道・知床五湖
三保松原と富士山(静岡県) 三保松原と富士山(静岡県)
熊野那智大社と那智の滝(和歌山県) 熊野那智大社と那智の滝(和歌山県)
沖縄県・斎場御嶽 沖縄県・斎場御嶽
栃木県日光市・日光東照宮陽明門 栃木県日光市・日光東照宮陽明門
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT