そろそろ街にもクリスマスムードが漂い始めました。キラキラ輝くイルミネーションを見たり、陽気なクリスマスソングを聞くと思わず楽しい気持ちになりませんか?
大人になっても何だかついワクワクしてしまうクリスマスには、人々を楽しく幸せな気持ちにしてくれる魔法の力が本当にあるのかもしれません。
そんなクリスマスの魔法をお家の中にも招き入れませんか? 今回はあまりお金や時間をかけなくても、誰でも楽しみながら簡単に作れるクリスマスのオーナメントを6つお伝えします。
世界にひとつだけのスノードーム
キッチンにある少し大きめの空き瓶を使ってオリジナルのスノードームを手作りしてみましょう。作り方は簡単。まず瓶の蓋に、雪だるまやサンタクロースなどのクリスマスらしい小さな可愛いフィギュアを瞬間接着材でくっつけます。それから、液体のり、水、キラキラのラメを瓶の中に入れて混ぜましょう。水の量やラメは様子を見ながら、お好みで調整してくださいね。あとはフィギュアをくっつけた蓋を閉めて、瓶をひっくり返すだけ。世界にひとつだけのスノードームの完成です! 中に入れるものはアイデア次第。いろいろ作って楽しんでください。
松ぼっくりでミニチュアツリー
形のよい松ぼっくりを見つけたら、ぜひとも拾っておきましょう。絵具で緑に塗ったり、ビーズやリボンでデコレーションすれば、ミニチュア・クリスマスツリーの完成です! 机の上にしっかり立つように、土台を重たい紙粘土などで作るほか、ミニチュアサイズの鉢に入れるのも一案です。
温かくて優しいフェルトのオーナメント
クリスマスツリーやお家の壁を飾るオーナメント、今年は手作りしてみませんか? おすすめはフェルト。温かく優しい雰囲気を演出できるフェルトはクリスマスのデコレーションにぴったり! お裁縫が得意な方は、フェルトを縫い合わせてクリスマスツリーや星、サンタさんなど、思い思いの形を作ってみて。「縫物はちょっと・・・」という方も、切ったままで切り口がほつれてこないフェルトなら大丈夫! 好きな形に切り取り、細かい部分は縫い付けるのではなくボンドで貼り付けたり、ペンで描いてしまいましょう。
粘土で自由自在!
フェルトの次におすすめしたいのが紙粘土で作るオーナメント。フェルトよりも、より自由自在にいろんな形を作って楽しむことができます。粘土が固まってしまう前に、オーナメントのてっぺんに紐を通しておくのをお忘れなく。あとは粘土が乾燥したら、絵具で色塗りをすれば完成です。
なお、成形の際にクッキー型を使って粘土の型抜きをすれば、より簡単にきれいに作ることができます。また、より高いクオリティーを目指す方は紙粘土ではなく樹脂粘土を使うといいでしょう。
木の枝に飾るだけ
少し大きい形の良い枝を見つけたら、拾ってお家に持って帰りましょう。枝にお気に入りのオーナメントを吊るすだけで、あっという間にデコレーションの完成です! 枝に雪を模したコットンをのせてみたり、ゴールドやシルバーのスプレーで枝に色を付けてみると、ぐっと雰囲気が増しそうですね。
紐に吊るすだけ
最後にお伝えするのは、最も簡単に作れるデコレーション。壁に紐を張ったら、お気に入りのオーナメントを吊るすだけで完成です!
どれも簡単に作れて、材料費もあまりかからないものばかり。家族や友達と一緒に、とっておきのクリスマスの思い出を作ってくださいね!
[All Photos by shutterstock.com]