【写真を通じて、思いをかたちにするサイト「フォト総研」より寄稿】
ようやく春めいてきた今日この頃。行動的になるこれからの季節、そろそろ今後の旅行計画を立て始める方も多いのでは? 以前、「日本の観光スポット5選」をご紹介しましたが、今回は「世界の湖」絶景をお届けします。
ロシア「バイカル湖」

世界一古い湖、世界一深い古代湖、世界一透明な湖、3つの世界一を持つ湖としても知られるバイカル湖。透明度が高いため「シベリアの真珠」とも呼ばれています。ここにしか生息していない動植物も多く、「バイカルアザラシ」は特に有名です。望遠レンズをお忘れなく。上の写真のように凍った景色が見たければ冬がオススメですが、通年観光を楽しむことができます。夏になれば湖に入って透明度を体感しながら泳ぐこともできますし、秋になれば紅葉が湖をより美しく見せてくれることでしょう。バイカル湖へのアクセスは、イルクーツクからバスで2時間、鉄道でも4時間ほどで行くことができます。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Maaya
日本大学芸術学部で写真学科を専攻後、旅写真に魅了される。気ままにに海外を放浪しながら写真を撮るフリーランス。この世界には色々なことがあるけれど、それでもとても美しい一瞬がある。まだ知らない世界を見てそんな一瞬一瞬に出会う旅をしたい。第2回世界旅写真展入選。
【2022年秋】今、行きやすい海外旅行は?「リベンジ海外旅行 攻略ランキ
Sep 17th, 2022 | Sayaka Miyata
3年ぶりに行動規制を伴わない夏休みとなった2022年。コロナ第7波の中ではあったものの国内旅行を中心にコロナ前に近い夏休みが戻ってきました。そして、2022年9月7日より日本の入国規制が緩和されることを受け、いよいよ久しぶりの海外旅行を本格検討する人も増えてたのではないでしょうか。そこで、「今、行きやすいのはどこなのか?」を、6つの指標から、令和トラベル研究所が客観的に調査。その結果とともに「リベンジ海外旅行 攻略ランキング」をお届けします。
【タイのおすすめ旅先・地獄寺まとめ】70カ所以上の「地獄寺」の魅力を研究
Oct 31st, 2021 | TABIZINE編集部
タイは、2021年11月から日本を含む46の低リスク国・地域からの外国人観光客の受け入れを再開。低リスクの対象として承認された国・地域に21日以上滞在している場合は、タイ入国後の隔離は免除されます。そこで、タイ旅行を考えている人に、タイらしい「地獄寺」の魅力をあらためて紹介します。地獄を立体で表現している地獄寺を研究している、地獄研究家・椋橋彩香さんによるタイの地獄めぐりの連載をまとめました。
日本のガイドブックには載ってない!?タイのリゾート・ピピ島の魅力
Apr 16th, 2019 | SUNNY
タイのピピ島と言えば、レオナルド・ディカプリオ主演の『ザ・ビーチ』の舞台として有名な世界屈指のリゾートアイランド。ただ日本のガイドブックにはプーケットから1日ツアーで行くのがおすすめくらいの記 ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑫ 生きて帰るまでが地獄めぐり
Feb 7th, 2019 | 椋橋彩香
生きて帰るまでが地獄めぐり
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、最終回となる今回 ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑪ アップデートされる仏教
Jan 31st, 2019 | 椋橋彩香
アップデートされる仏教
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第11回となる今回は ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑩ 受け継がれる地獄絵 ―もうひとつの地獄表現―
Jan 24th, 2019 | 椋橋彩香
もうひとつの地獄表現「地獄絵」
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第10回とな ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑨ 地獄のある場所 ―屋外/屋内それぞれの魅力―
Jan 17th, 2019 | 椋橋彩香
地獄のある場所
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第9回となる今回は地獄寺の空 ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑧ 巨大餓鬼 ―地獄寺のランドマーク―
Jan 11th, 2019 | 椋橋彩香
巨大餓鬼は地獄寺のランドマーク
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第8回とな ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑦ 地獄の住人 ―地獄の亡者と餓鬼の違い―
Dec 27th, 2018 | 椋橋彩香
地獄の亡者と餓鬼の違い
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第7回となる今回は「 ... more
【連載】タイの地獄めぐり⑥ ジャングル系地獄 ―地獄のような地獄―
Dec 20th, 2018 | 椋橋彩香
本連載では、タイにいくつも存在する「地獄寺」をテーマに、筆者が実際に訪れた寺院を紹介しつつ、その魅力をわかりやすく伝えていきます。全12回の連載、第6回となる今回は、よりリアルに「地獄に足を踏み入れている」と感じることができる地獄寺についてみていきましょう。