TABIZINE > ヨーロッパ > イタリア > 現地ルポ/ブログ > 【イタリア】キリスト教巡礼の地。世界遺産「アッシジ」バラ色の町に癒される

【イタリア】キリスト教巡礼の地。世界遺産「アッシジ」バラ色の町に癒される

Posted by: 藤原亮子
掲載日: Apr 8th, 2016.
4人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

イタリアの中央部にあり、緑豊かなことから、“緑のハート”と呼ばれるウンブリア州に、やわらかなバラ色をした町があります。

世界遺産「アッシジ」バラ色の町に癒される

世界遺産にも登録された美しき町「アッシジ」、豊かな緑に抱かれたバラ色の町をご紹介します。

[paging_toc]

バラ色の町アッシジの癒し

アッシジ、なんか聞いたことあるような、と思われる方も多いと思います。アッシジはイタリアの守護聖人であり、清貧の聖人として、キリスト教において信仰を集める聖フランチェスコの故郷で、キリスト教の巡礼の地としても有名です。

世界遺産「アッシジ」バラ色の町に癒される

こちらがその聖フランチェスコの教会。聖フランチェスコの説いた、富を求めず、貧しくても清らかな行いをするという清貧の教えは、キリスト教のなかで重要な教えの一つであり、巡礼の地としてここを訪れる人がたくさんいます。

世界遺産「アッシジ」バラ色の町に癒される

巡礼のためだけに限らず、この町が人気を集めるのはその町の美しさ。町全体が淡いバラ色をしているのです。

藤原亮子

Ryoko Fujihara フォトグラファー&ライター
イタリア・フィレンツェ在住フォトグラファー&ライター。東京でカメラマンとして活動後、’09年、イタリアの明るい太陽(と、おいしい食べ物)に魅せられて渡伊。現在、イタリアで撮影・執筆活動をしつつ、更なる美しい景色を求めてカメラ片手に旅を続けている。

, | 観光,現地ルポ/ブログ,ヨーロッパ,イタリア,現地ルポ/ブログ,観光


イタリアの現地ルポ/ブログ関連リンク

ノルウェイジャン-メイン ノルウェイジャン-メイン






ベネチア旅行ゴンドラ ベネチア旅行ゴンドラ
動物型のチョコレート 動物型のチョコレート
シチリア島の自然 シチリア島の自然
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#キリスト教 #巡礼