時々思い出す、懐かしさで胸がいっぱいになる駄菓子。嫌いな人っていないんじゃないでしょうか? じわじわ来ていた駄菓子屋の人気が、今ブレイクしていますよ。

(C) Twitter/池袋駄菓子バー
人気駄菓子ランキング
少し古いデータになりますが、お願いランキング「駄菓子総選挙」では、札幌・仙台・関東・関西・福岡在住の1万人(10代、20代、30代、40代、50代以上の5世代男女1000人ずつ)を対象にしたランキングを発表。あなたのお気に入りのあの駄菓子は何位にランクインしているでしょうか?
人気駄菓子ランキング ベスト30
1.【チロルチョコ】チロルチョコ
2.【やおきん】うまい棒
3.【おやつカンパニー】ベビースターラーメン ミニ
4.【中野物産】都こんぶ
5.【マスヤ】おにぎりせんべい
6.【よっちゃん食品工業】カットよっちゃん
7.【おやつカンパニー】ブタメン
8.【すぐる】ビッグカツ
9.【三立製菓】チョコバット
10.【やおきん】餅太郎(塩)
11.【丸川製菓】マルカワマーブルガム
12.【大和製菓】やまとのえびせん
13.【東豊製菓】ポテトフライ
14.【高岡食品工業】ムギチョコ
15.【村岡食品工業】梅しば
16.【一十珍海堂】紋次郎いか
17.【いずみ製菓】ポテトスナック
18.【中村製菓】チーズあられ
19.【フルタ製菓】わなげチョコ
20.【カクダイ製菓】クッピーラムネ
21.【よっちゃん食品工業】よっちゃん丸
22.【大和製菓】やまとの味カレー
23.【大塩するめ】ソースカツ
24.【フルタ製菓】セコイヤチョコレート
25.【オリオン】ココアシガレット
26.【共親製菓】キョウシンセイカ 袋入さくらんぼ
27.【宮田製菓】ヤングドーナツ
28.【丸川製菓】フィリックスガム
29.【鈴ノ屋】きなこ棒
30.【フルタ製菓】ハイエイトチョコ
1位に輝いたチロルチョコ。新製品も次々出ているので、目が離せませんね。やっぱり「きなこもち」が好きです。

(C) facebook/チロルチョコ株式会社
納得のいく、2位のうまい棒。大人から子どもまで大好きですね。

(C) 2016 やおきん
3位も根強い人気のベビースター。1〜3位は、どれが1位でも文句なしです。あなたのお気に入りは入っていましたか?

(C) facebook/おやつカンパニー
個人的には、おにぎりせんべい、麦チョコ、クッピーラムネ、マルカワの風船ガムも入っていて、大満足な結果ですね。うまい棒、チロルチョコは大人になっても、見かけると買わずにはいられません。筆者在住のニューヨークでも、日本食料品店で買うことが出来ます。
駄菓子屋が舞台 アニメ漫画
小学館の『週刊少年サンデー』にて連載。駄菓子屋を舞台にしたコメディ作品「だがしかし」。イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。そこへ駄菓子屋マニアの女の子、枝垂ほたるが現れて・・・。というストーリー。TBSにて2016年1月よりテレビアニメ化。
2016年1月新番組「だがしかし」第2弾PV【TBS】
TBS animation
100万DLを突破したスマホゲーム「昭和駄菓子屋物語」
昭和時代を舞台にした駄菓子屋経営ゲーム。英語版の配信もされています。

(C) 2016 KADOKAWA DWANGO CORPORATION
駄菓子バー
東京都内に展開中の駄菓子バー。500円のテーブルチャージで、駄菓子が食べ放題が魅力。そういえば、駄菓子って酒のつまみにもなるんですよね。昭和レトロな雰囲気や懐かしいメニューも人気。外国に住む友人や知人を連れていっても、喜ばれそうですよ。
選ぶ駄菓子は人それぞれの好みが出るので、チョイスを比べっこしてみても。

(C) Twitter/池袋駄菓子バー
給食の揚げパン!

(C) Twitter/池袋駄菓子バー
好きな駄菓子を好きなだけ。子どもの頃憧れていた、大人食いですね。

(C) Twitter/池袋駄菓子バー
駄菓子の色々な楽しみ方がありますね。切なさと懐かしさをチープ感で包んだ、愛しい駄菓子。大人になったからこそ、駄菓子の魅力がよく分かるようになったのかもしれませんね。
[イマコレ/【だがしかし】アニメで注目!人気の駄菓子は!?]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
sara-aoyama ライター
はじめて訪れた瞬間から、NYに一目惚れ。恋い焦がれた末、幾年月を経て、ついには上陸。旅の重要ポイントは、その土地の安くて美味しいものを食すこと。特技は、早寝早起き早メシ。人生のモットーは、『やられたら、やり返せ』。プロ・フォトグラファーの夫とNY在住。
【東京ビアガーデン2023】東京近郊のビアガーデン10選!手ぶらBBQ・
Jun 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
2023年もビアガーデンの季節がやってきました。今回は関東エリアで楽しめるビアガーデン10選をご紹介! 手ぶらバーベキューOK、お酒の種類が豊富、屋根ありで雨天時でもOK、屋上テラス、夜景が楽しめる、ラグジュアリー感ありなど、バラエティ豊かなビアガーデンがそろっています。利用シーンに合わせて選んでみてくださいね。
【新宿マルイに期間限定で登場】食べられるお花を使用!ドーナツとマフィンを
Jun 2nd, 2023 | TABIZINE編集部
食べられるお花スイーツの新ブランド「CARPEDIUM(カルピデューム)」誕生! その第一弾としてエディブルフラワーを使った、ドーナツとマフィンを組み合わせたハイブリッドスイーツである「DUFFIN(ダフィン)」が、2023年4月10日よりECサイトにて販売開始されました。2023年6月1日(木)~6月14日(水)の期間限定で、新宿マルイ 本館 地下1階 concept shopsに出店も。五感を楽しませながら花言葉でさりげなく贈る人へ気持ちを伝えられる新しいコミュニケーションスイーツはいかがですか?
【東京駅】抹茶・米・ナッツの味わい豊かな「お抹茶ショコラサンド 茶の福」
Jun 1st, 2023 | kurisencho
旅行しやすくなった2023年初夏、東京観光のお土産に「ナッツストック 実森(さねもり)」から新商品「お抹茶ショコラサンド 茶の福」が登場しました。5月下旬、東京駅の大丸東京店に伺ったら、開店と同時にお客さんが次々と手にしていて、すでに大好評! ナッツ好きも抹茶好きも、ぎゅっと幸せを噛みしめられる新和菓子を実食ルポで紹介します!
【ハリー・ポッター】魔法ワールドの世界を堪能できるフードメニュー公開!6
Jun 1st, 2023 | TABIZINE編集部
2023年6月16日(金)にグランド・オープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の、「ハリー・ポッター」の世界が楽しめるフードメニューが一挙公開されました。メインディッシュからデザート、ドリンクまで、目で見て楽しく、食べておいしい、「ハリー・ポッター」の人気キャラクターが散りばめられたフードメニューを紹介します。
【夏季・数量限定】マリエンジャパンの健やかに夏を過ごすハーブティー「サマ
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
マリエンジャパンでは、夏季・数量限定のハーブティー「サマースペシャルブレンド」が、2023年5月17日から公式オンラインショップに登場。サマースペシャルブレンドは、ルイボスティー、ジャスミンフラワーなどがブレンドされた、暑い夏の水分補給やリフレッシュにぴったりのハーブティーです。麦茶のようなサマードリンクとして楽しめますよ。
【シャングリ・ラ 東京】心も体も心地よくヘルシーに!ウェルネス サマー
May 26th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」にて、2023年7月1日(土)より、心も体も心地よく、ポジティブな毎日を送ることを目指すウェルネスをテーマに、ヨガインストラクターのエドワーズ壽里さんとコラボレーションしたアフタヌーンティー「ウェルネス サマー アフタヌーンティー」と朝食が登場します。都心にありながらも静寂が広がるラグジュアリー空間で、ヘルシーかつ夏もイメージした素敵なアフタヌーンティーと朝食を満喫することができますよ。
【東急歌舞伎町タワー】北海道プレミアムグルメの穴場「BON LUMIER
May 26th, 2023 | kurisencho
東京・新宿にそびえる、高さ約225mを誇る超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」。映画やライブのエンタメ体験の合間に立ち寄りたいのが、北海道の美味を味わえるフード&ドリンクのテイクアウト店「BON LUMIERE(ボンルミエール)」。東京初上陸で、今後のメニュー展開にも期待大! 看板商品のスイーツと美瑛のグラタンパンという2つのプレミアムメニューを紹介します!
東京駅・静岡駅・新大阪駅に1日限定商品も登場!「ぴよりん初夏の遠足フェア
May 21st, 2023 | TABIZINE編集部
名古屋生まれの新名古屋名物「ぴよりん」と東海キヨスクが初コラボ! 2023年5月23日(火)より、「ぴよりん初夏の遠足フェア」が開催されます。期間中、3駅(東京駅、静岡駅、新大阪駅)に1日限定で、「あんバター」のフレーバーが入った「ぴよりんおでかけセット」が、一部の店舗で数量限定で登場! その他にも、「ぴよりん」のパッケージデザインのグルメも販売されます。プレゼントキャンペーンも実施されるので、お見逃しなく!
【東京・浜松町】リストランテ カーサ瀬戸内「クレープシュゼットとアフタヌ
May 20th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・浜松町駅から徒歩3分の都心にありながら、木のぬくもりあふれる一軒家レストラン・リストランテ カーサ瀬戸内では、「クレープシュゼットとアフタヌーンティーコース」を2023年5月8日から期間限定で楽しめます。ここでしか味わえないアフタヌーンティーコースを楽しんでみては?
純喫茶好き集まれ!7店が東武百貨店 池袋本店に初登場|第3回「昭和レトロ
May 17th, 2023 | TABIZINE編集部
東武百貨店 池袋本店では、2023年5月18日(木)から23日(火)の6日間、第3回「昭和レトロな世界展」が開催されます。今回は純喫茶に注目し、純喫茶ブームの立役者、東京喫茶店研究所2代目所長・難波里奈氏監修のもと、7店が初出店。各地の純喫茶のメニューを楽しんでみませんか?