TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > 【表参道】おひとりさまでも気軽にOK!シメまでおいしい旬野菜しゃぶしゃぶ

【表参道】おひとりさまでも気軽にOK!シメまでおいしい旬野菜しゃぶしゃぶ

Posted by: kelly
掲載日: Jul 24th, 2016.
1人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

肉が食べたい。友達や同僚を誘っている時間がもどかしいほど、今すぐにでも肉が食べたい! そんな衝動にかられたことはないでしょうか。そんなときに覚えておくと重宝するのが、2016年春、東京・表参道にオープンした「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」です。

【表参道】一人しゃぶしゃぶ上等!「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」で肉と対峙する
(C) しゃぶしゃぶ 山笑ふ


食材、インテリアにこだわりがいっぱい

「一人しゃぶしゃぶ専門店」を標榜する同店では、無垢材を使用したO型のカウンター席のみを用意。一人ひとりの席に専用の鍋が付いていて、おしゃれな雰囲気のなか思いのままに肉が楽しめちゃいます。
一人しゃぶしゃぶ上等! なだけではありません。食材、インテリアにも、随所にこだわりが詰まっています。

【表参道】一人しゃぶしゃぶ上等!「しゃぶしゃぶ 山笑ふ」で肉と対峙する
(C) しゃぶしゃぶ 山笑ふ

しゃぶしゃぶに使う豚肉は、通常の豚肉の2.7倍のビタミンEを含む、さっぱりとした上品な味わいが特徴のブランド豚「米澤豚一番育ち」。たれはポン酢と甘口のゴマだれ、辛口のゴマだれの3種類。ぜひ全部試してみてください。豆腐を発酵させた調味料「腐乳」を使った、コクのある特製ゴマだれは後を引くおいしさ。新潟県長岡市産の特別栽培米「こしいぶき」、麺の食感とスープとの相性にこだわったオリジナル麺など、食材のひとつひとつにこだわっています。

肉を盛り付ける器は、秋田県の伝統工芸品である手作り「曲げわっぱ」を使用、しゃぶしゃぶ専用の鍋はひとつひとつ職人の手によって作り上げられた、オリジナルの銅鍋を採用するなど、インテリアや食器にも妥協はありません。

kelly

kelly ライター
出版社勤務を経て、現在は都内でフリーライターとして活動中。辛いものとお酒全般が好き。趣味はミュージカル観劇。年に数回、「自費研修」と称し、ニューヨークや韓国に観劇にでかけるのが生きがい。

,, | グルメ,現地ルポ/ブログ,関東,東京都23区,グルメ,現地ルポ/ブログ


東京都23区のグルメ関連リンク

東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
夢色からふるクリームソーダ 夢色からふるクリームソーダ
東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
東京都渋谷区・「and people jinnan」スノーローズヒップ、チーズケーキ2 東京都渋谷区・「and people jinnan」スノーローズヒップ、チーズケーキ2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#しゃぶしゃぶ #肉 #表参道