宮崎県日向市、美しい日豊海岸国定公園にある「クルスの海」。自然の力によって十字に切り裂かれた海は「願いが叶う海」とも言い伝えられ、どこか神秘的な雰囲気が漂います。

(C)Nao
十字に切り裂かれたクルスの海

(C)Nao
JR日向市駅から車で15分ほどにある、クルスの海への入り口。周辺は青々とした森が広がり、深呼吸したくなるほど心地いい空気。
爽やかな海風がなびく展望台には、訪れた人々の心を清め願いが叶うようにと、日向市によって鐘も設置されています。

侵食された岩礁が十字の海を形づくっていることから名付けられた「クルスの海」。クルスとはポルトガル語で十字の意味だそう。
近くにある岩場と合わせると「叶」という文字にも見え、訪れると願いが叶うという不思議な伝説が言い伝えられ「願いが叶うクルスの海」と呼ばれるようになったといいます。
太陽の強さや角度によって、よりいっそう神秘的な表情を見せるクルスの海。

案内板にはクルスの海の詳しい解説も。空撮写真を見ると、確かに「叶」という文字とわかります。
日本一の高さを誇る、断崖絶壁「馬ヶ背」
クルスの海を訪れたらぜひ立ち寄りたいのが、日本一の高さ70mにも及ぶ断崖絶壁「馬ヶ背」。荒波によって作り出された、柱状節理の絶壁を見下ろす景色は圧巻(クルスの海から車で約5分)!
岬の突端にある展望所からは、ため息が出そうな真っ青な海と空が広がります。白いしぶきをあげる波の音も爽快感たっぷり。
絶対にオススメ!日向市駅からのサイクリング

(C)Nao
車でのアクセスが便利なクルスの海や馬ヶ背ですが、天気がよければサイクリングがオススメ! 日向市駅にある「まちの駅 とみたか」ではレンタサイクルをしているので、気軽に自転車を借りられます(3時間以内300円、1日600円)。クルスの海までは片道30分ほどかかりますが、爽やかな風が心地よく、絶景もよりいっそう美しく感じられますよ。

(C)Nao
近くには穏やかな雰囲気漂う漁港も。新鮮な岩ガキを食べられるお店などもあり、海の幸を堪能しながらのサイクリングも楽しめます。
青々とした爽快感がありながらも、どこか神秘的なクルスの海。宮崎を旅することがあれば、十字の海でお願いごとをしてみてはいかがでしょうか?

Nao ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。
学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。
国境越え、絶景、グルメ、歴史を堪能する旅が好物。時間があれば「どこに行こうか」「何を食べようか」を考えている。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート。
【全国紅葉の絶景】神々が降り立つほど美しい、宮崎県の紅葉人気スポット
Nov 10th, 2019 | 青山 沙羅
いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅葉の絶景」を連載でお届けします。今回は、宮崎県の人気紅葉スポットです。
もはやモンブラン!宮崎発、秋の味覚が凝縮したソフトクリームを実食ルポ
Sep 26th, 2019 | kurisencho
渋谷を歩いていて目に入った九州物産展のソフトクリームの看板。夏が過ぎてもついつい立ち寄ってしまうものですね・・・。そこには宮崎県の素材を生かしたアイスクリーム屋さんがありました。宮崎を日本中に、世界に向け発信する「アイス・ソフトクリーム開発工房C&G」の、秋の味覚が凝縮したソフトクリームを実食ルポ!
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【宮崎編】
Oct 24th, 2018 | 坂本正敬
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、宮崎編です!
【話題】こけし型や銅像型も!個性あふれるユニーク郵便ポスト5選
Mar 23rd, 2018 | 鳴海汐
郵便ポストといえば赤が定番ですが、最近は観光名所にもなりそうな、ちょっと変わったデザインのものも。SNSでも話題の「幸せの黄色いポスト」をはじめ、こけしポストや銅像ポストなど、個性的なユニーク郵便ポストを5つご紹介します!
【私たちのずぼら旅】四国へ行かなくてもOK!1~2時間で回れるお遍路さん
Dec 11th, 2016 | トゥルーテル美紗子
いつかはチャレンジしたい、四国八十八ヶ所巡り。でも、現実的にはそんな時間やも体力もない、という方が多いのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが、手軽にできるミニお遍路さんです。たった数時間程 ... more
大仏は奈良と鎌倉とどこ?日本三大○○12選
Sep 18th, 2016 | 坂本正敬
日本にはいろいろな三大○○があります。みなさんのご自宅近くにも日本三大○○な観光地や名所があったり、日本三大○○なグルメがあったりするかもしれません。
そこで今回は日本三大○○をいろいろ ... more
【宮崎のパワースポット】本殿は洞窟の中!神秘的すぎる鵜戸神宮
Aug 25th, 2016 | Nao
青い海と海岸線の美しさで知られる宮崎県南部の日南海岸。この海岸に突き出た岬に面し、本殿は洞窟の中に佇むという神秘的な雰囲気の神社があります。
■あわせて読みたい
願いが叶う「クルスの海」って? ... more
古墳時代にタイムスリップ!シュール感がたまらない「はにわ園」
Aug 14th, 2016 | Nao
日本人なら教科書で一度は見たことのある「はにわ」。古墳上に並べ立てられた素焼きのはにわは、北は青森から南は鹿児島まで日本各地の古墳に分布しているそうです。
宮崎県には、400体ものはにわが森の中 ... more
願いが叶う「クルスの海」って?【宮崎県の絶景パワースポット】
Aug 11th, 2016 | Nao
宮崎県日向市、美しい日豊海岸国定公園にある「クルスの海」。自然の力によって十字に切り裂かれた海は「願いが叶う海」とも言い伝えられ、どこか神秘的な雰囲気が漂います。
■あわせて読みたい
【宮 ... more
旅の達人たちが教える、「人生最高の癒し旅」8選
Feb 29th, 2016 | TABIZINE編集部
早春。春の気配を感じながらも、まだ寒さも残る頃。新しい季節の始まりをうれしく感じつつも、その前にひと休みしたいな、と思うこともありますよね。
いろいろもの想う間の時期にお伝えしたい、「人生最高の ... more