六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名第1位は?

Posted by: 坂本正敬

掲載日: May 23rd, 2017

有名な駅の場合は、その駅名を聞くだけで、土地のブランドイメージが伝わってきますよね。例えば東京都の港区には、赤坂や六本木、白金台、麻布十番、乃木坂などさまざまな駅があります。

どの駅名(土地の名前)も憧れを抱かせるような都会的な響きを含んでいますので、近隣マンションの名前にも当然好んで使われています。

六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名No.1はどこ?

そこで今回は日本最大級のマンション相場情報サイトを運営するマンションマーケットの調査結果をもとに、港区にある駅の名前(土地の名前)で最もマンションに使われているキーワードランキングを、クイズ形式で紹介します。

エントリーの駅名は以下の10駅

六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名No.1はどこ?

クイズに移る前、まずはマンションに好んで使われる駅名(地名)ランキング港区編で、トップ10に輝いた選択肢となる駅を五十音順に並べてみましょう。

赤坂、麻布十番、芝公園、白金台、白金高輪、田町、乃木坂、浜松町、三田、六本木

どこも港区の人気エリアですよね?

 

第6位~第10位は?

六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名No.1はどこ?

ただ、トップ10を全部並べるとなると、極めて難易度が高いと思います。そこでヒントとして、第6位から第10位の順位を紹介しましょう。10位から6位は以下の通りになりました。

10位・・・乃木坂(2.1%)

9位・・・白金高輪(2.3%)

8位・・・浜松町(2.4%)

7位・・・田町(3.4%)

6位・・・芝公園(3.8%)

ちなみにカッコ内の割合は、調査を行ったマンションマーケットに掲載されている港区内の中古分譲マンションのうち、どれくらいの建物に駅名が使われているか、そのパーセンテージになります。

港区内に建つ賃貸や分譲マンションを残らずカウントするとまた結果は変わってくるかもしれませんが、あくまでも調査内では以上の順位になりました。

 

第5位・・・麻布十番(4.6%)

六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名No.1はどこ?

では答え合わせをスタートしましょう。5位に麻布十番がランクイン。東京メトロ南北線、都営大江戸線が乗り入れる『麻布十番』駅ですね。

麻布十番祭りでも有名な一角で、大都会のど真ん中に位置しながら、ちょっと昔ながらの商店街っぽい雰囲気もあって、落ち着けるからいいですよね。

麻布十番商店街の規約を見ると、あのエリアにお店を出す人は、町に調和したデザインを心掛ける、路上に看板を置かないなど、出店の際にいろいろとルールを守るよう求められるのだとか。

そうした自主的な取り組みもあって、あの雰囲気が守られているみたいですね。

 

第4位・・・白金台(5.9%)

第4位は東京メトロ南北線や都営三田線が乗り入れる『白金台』駅がランクイン。「シロガネーゼ」が暮らす白金台にある駅ですね。

プラチナ通りを中心におしゃれで高級な雰囲気のお店が建ち並ぶエリア。マンションの名前に「白金台」と付いているだけで、なんだか高級感があるから不思議です。

周辺には各国の大使館、明治学院大学などもあって、本当に上品な雰囲気のあるエリアですよね。

 

第3位・・・六本木(7.4%)

六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名No.1はどこ?

東京メトロ日比谷線や都営大江戸線が乗り入れる『六本木』駅が第3位にランクインしました。同エリアには外国人が経営するバーなどもたくさんあり、多くの外国人観光客や日本在住の外国人も集まる一角となっています。

最先端の大都会というイメージと、エンターテインメントの町という印象が混在した、独特の響きを持つ地名ですよね。

ちなみにこの六本木という名前、諸説あるそうですが、同地にあった古い6本の松の木が由来になったのだとか。

 

第2位・・・三田(9.5%)

都営地下鉄の『三田』駅が第2位にランクインしました。慶應義塾大学があったり、各国の大使館があったり、ちょっと知的な都会といった感じがしますよね。実際にgoogleで検索すると、多くのマンション名に三田という言葉が使われていると分かります。

ちなみに港区の公式ホームページには三田という地名の由来も紹介されています。このエリアでは昔、皇室に献上するお米を作っていたため、「御田」と呼ばれたという説があるのだとか。三田でお米作り、今の町並みからはなかなか想像もできないような話ですよね。

第1位・・・赤坂(11.5%)

六本木、赤坂、白金台。港区のマンション名に使われる人気の駅名No.1はどこ?

残る1つは赤坂。東京メトロ千代田線の『赤坂』駅がトップに輝きました。今回のランキングで第10位に入った乃木坂と隣の駅でもあります。

赤坂は国会議事堂や首相官邸も近く、エリア内の料亭には政治家も現れるとの話。その独特のブランドイメージを、マンション名に生かさない手はありませんよね。

とはいえ同地の周辺は、徳川家康が江戸に入ってくる前は、山林や畑が多く、ほとんど人が住んでいなかったと言います。今の町並みからは、なかなか想像ができませんよね。

 

以上、マンション名に使われやすい港区の駅名ランキングクイズでした!

[マンション名に使われやすいのは? 人気の駅名ランキングTOP10! – マンションマーケット]
[麻布十番商店街の十番ルール – 麻布十番商店街]
[港区の地名の歴史 – 港区]

PROFILE

坂本正敬

Masayoshi Sakamoto 翻訳家/ライター

翻訳家・ライター・編集者。東京生まれ埼玉育ち。成城大学文芸学部芸術学科卒。現在は、家族と富山に在住。小学館〈HugKum〉など、在京の出版社および新聞社の媒体、ならびに〈PATEK PHILIPPE INTERNATIONAL MAGAZINE〉など海外の媒体に日本語と英語で寄稿する。 訳書に〈クールジャパン一般常識〉、著書(TABIZINEライターとの共著)に〈いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日〉など。北陸3県のWebマガジン〈HOKUROKU〉(https://hokuroku.media/)創刊編集長。その他、企業や教育機関の広報誌編集長も務める。文筆・編集に関する受賞歴も多数。

翻訳家・ライター・編集者。東京生まれ埼玉育ち。成城大学文芸学部芸術学科卒。現在は、家族と富山に在住。小学館〈HugKum〉など、在京の出版社および新聞社の媒体、ならびに〈PATEK PHILIPPE INTERNATIONAL MAGAZINE〉など海外の媒体に日本語と英語で寄稿する。 訳書に〈クールジャパン一般常識〉、著書(TABIZINEライターとの共著)に〈いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日〉など。北陸3県のWebマガジン〈HOKUROKU〉(https://hokuroku.media/)創刊編集長。その他、企業や教育機関の広報誌編集長も務める。文筆・編集に関する受賞歴も多数。

SHARE

  • Facebook