
「LINE」は日本でもおなじみのSNSツール。読者の中でも使っている方は多いのではないでしょうか? この「LINE」に出てくるキャラクター「LINE FRIENDS」を使ったショップ「LINE FRIENDS STORE」は、日本の原宿を始め、様々な場所で展開し、とても人気です。
この「LINE FRIENS STORE」は、ソウルでも展開中。梨泰院(イテウォン)にある店舗は、規模も大きくとても人気。特に、店内にあるカフェ「LINE FRIENDS CAFE」が本格的だと聞き、行ってみました。
店内はブラウンやコニーたちでいっぱい!

梨泰院駅の3番出口を出て、まっすぐ歩くと3分程度で写真の大きなビルが現れます。これが「LINE FRIENDS CAFE & STORE」です。なんと、てっぺんまでLINE FRIENDSだらけ!というファンにはたまらない空間になっています。

店内は、写真OK。こんな風に禁止事項のステッカーの横に、「PHOTO OK」のマークが。こんなマークを見るのは珍しいですね。

入口の目の前には、どどーーん! と大きなブラウンがお出迎え。まずはここが最初の人気フォトスポットになっています。みんな、ここで記念撮影をしていましたよ。
とにかく店内はLINEのキャラクターだらけ! あちこちにいます。

買い物カートを押す、ブラウン。カゴの中には自分の柄が入ったスナック菓子?

階段を登っていく途中には、コニーの部屋?階下を覗き込んでいるような姿が、可愛いです。

ブラウンにピンクのリボン? このキャラは、韓国にしかいない「チョコ」。彼女はブラウンの妹という設定だとか。日本にはいないレアキャラです。

梯子を登る、LINE FRIENDSのキャラたち。梯子の反対側から見ると、覗き込んでるように…。
今回の目的のカフェにも、もちろん沢山キャラたちが隠れていますよ。

階段を上がったところで、まずお出迎え。パンをもぐもぐと食べているブラウンです。

右側には、バス停を模したフォトスポット。ここでまずパチリ。

カフェ内は横長にかなり広くなっています。窓が大きく明るいのがいいですね。

壁にはキャラたちで名盤をパロったレコードが沢山置いてあります。奥には、大きなムーンが座っています。

ところどころにキャラたちの大きなぬいぐるみが座っている席があるのですが、この場合は、目の前の席に自分が座ることになります。お一人様でも寂しくない対策?

奥にはプライベートルームなるものが。予約制のようです。

そっと覗いてみると、かなり居心地の良さそうな空間です。ここでちょっとした集まりもできそうですね。

プライベートルームの奥のスペースには、ソファー席が。このソファー席は、一度座ったら立てなくなってしまいそう。
次は気になるカフェメニューをご紹介。

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
【韓国旅行!ソウルのおすすめグルメTOP15】焼肉・サムギョプサル・チキ
Aug 21st, 2022 | TABIZINE編集部
2022年8月、1カ月限定で韓国へのビザなし渡航が解禁されましたよね。およそ2年5か月ぶりの解禁とあって、この機会を今か今かと待ちわびていた人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、韓国・ソウルに行ったら食べたいおすすめグルメTOP15を紹介します。伝統料理からおしゃれカフェまで幅広く紹介するので、きっと気になるお店が見つかりますよ!
まるでクリームパスタ!韓国で人気のアレンジで「ロゼ辛ラーメン」を作ってみ
Jul 18th, 2021 | 西門香央里
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っているので、簡単に入手できます。今回は韓国で流行中だという牛乳やチーズを使った、「ロゼ辛ラーメン」のレシピを紹介します!
「辛ラーメン」とはどこが違う?「辛ラーメンブラック」の簡単アレンジレシピ
Apr 19th, 2021 | 西門香央里
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っていますが、この「辛ラーメン」に「辛ラーメンブラック」という商品があるのをご存じですか?「辛ラーメンブラック」と通常の「辛ラーメン」とどう違うのかを比較しつつ、アレンジレシピを紹介します!
韓国の「辛ラーメン」をおいしく食べる、簡単アレンジレシピ5本
Jun 16th, 2020 | 西門香央里
韓国の人気インスタントラーメン「辛ラーメン」。韓国ではインスタントラーメンといえば「辛ラーメン」というほどの定番商品です。日本でもコンビニやスーパーなどにも売っており、リーズナブルに韓国の辛いインスタントラーメンが食べられるとよく知られています。今回はこの「辛ラーメン」を、さらにおいしくいただける簡単アレンジを紹介します!
忘れられない韓国グルメ!リピーターがもう一度食べたいソウル飯3選
Jun 8th, 2020 | 小梅
気候がどんどんよくなり、特に旅行が恋しくなるこの季節。そんなときこそ、携帯やパソコンの画像を開いて、旅の“おいしい”思い出に浸ってみませんか?また旅行ができる日が来たときのため、2008年から毎年韓国に通い続けている筆者が、もう一度食べに行きたい「ソウル飯」をご紹介します!
【新型コロナ終息後に食べに行きたい世界の料理】韓国グルメ5選
May 14th, 2020 | TABIZINE編集部
ドラマやK-POPで大人気の韓国。日本から3時間程度で行ける、身近な旅行先でもあります。日本にも新大久保を筆頭に、おいしいグルメを楽しめるお店がたくさんありますよね。今回は、そんな韓国のおすすめグルメを厳選して5つ紹介します。巣ごもり中の方がお家で楽しめる料理もあるので、ぜひチェックしてみてください。
お一人様でポッサムやサムギョプサルが食べられる!「サウメコス」は一人旅の
Nov 5th, 2019 | 西門香央里
韓国で、コスパ最強のお一人さまレストランを発見!「ポッサムを一人飯する(보쌈을 혼밥하다)」と書かれたお一人様のためのお店「サウメコス」をレポートします。一人旅だけど、ポッサムやサムギョプサルを食べたい・・・なんていう時は「サウメコス」を調べてみてくださいね。
世界のビールと一緒にチキン!「チメッ」を楽しむ「bhcチキン」
Aug 22nd, 2019 | 西門香央里
韓国のグルメでリピートしたくなるローカルフードのひとつがフライドチキン。今回は、ドラマ「星から来たあなた」に主演し、「チキン+ビール(チメッ)」を有名にした女優チョン・ジヒョンをブランドモデルにして人気になった「bhcチキン」を現地ルポ。ビールとも好相性なローカルフードをチェックして!
仁川空港で韓国料理を食べたい!揚げたてタッカンジョンが食べられる「Gon
Aug 21st, 2019 | 西門香央里
韓国の巨大ハブ空港、仁川空港で、オススメしたいタッカンジョンのお店「공닭(Gongdak=ゴンタッ)」を発見!TABIZINEライターが、その美味しさを現場からレポートします! 飛行機の待ち時間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
韓国・仁川空港でスヌーピー達に出会える!「baskin BR robbi
Aug 19th, 2019 | 西門香央里
スヌーピー好きに朗報!韓国・仁川空港にピーナッツコラボショップ「baskin BR robbins ✕ PEANUTS」あるって、ご存知ですか?ここは、スヌーピーで有名なアメリカのコミックス「PEANUTS」とコラボしているだけあって、ピーナッツのキャラクターたちが散りばめられた特別な空間に。ファン必見のスポットを、TABIZINEライターが現地からレポートします!