TABIZINE > アジア > シンガポール > 現地ルポ/ブログ > 在住経験者が教えるシンガポールの治安情報、実際どれぐらい安全なの?

在住経験者が教えるシンガポールの治安情報、実際どれぐらい安全なの?

Posted by: sweetsholic
掲載日: Jul 5th, 2017.
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

シンガポールの治安情報、実際どれぐらい安全なの?

東南アジアはもとより、世界でも安全な国として知られるシンガポール。世界銀行の調べによると、犯罪・暴力に対するコストの低さから見たシンガポールの治安の良さは世界第7位(2016年度)だそうです。ちなみに日本は33位。

では、具体的にシンガポールはどれぐらい安全なのでしょうか?

[paging_toc]

元在住者から見たシンガポールの治安

シンガポールの治安情報、実際どれぐらい安全なの?

シンガポールは、女性ひとりでも安心して夜遅くまで外出できる数少ない国だと感じています。女性ひとりで夜遅くにバスやMRTを利用しても、深夜にタクシーを拾っても、犯罪に巻き込まれることは考え難いということです。

当地では2年間暮らしましたが、スリや置き引きに遭ったことも、詐欺にあったこともありません。深夜のシンガポールは、夜の東京よりも安全なのではないかと思うほどです。

ただ、どんなに安全と言われても、軽犯罪はどこの国でも起こります。気をつけたいポイントや注意すべき事柄を次にまとめてみました。

,, | 旅のハウツー,現地ルポ/ブログ,アジア,シンガポール,現地ルポ/ブログ


シンガポールの現地ルポ/ブログ関連リンク

田ガニのブン 田ガニのブン
成城石井ビーフルンダン 成城石井ビーフルンダン
加熱後 加熱後

斎藤工 斎藤工


シンガポールで優雅な朝を過ごしたい方へ、100店舗記念のスタバはいかが?【現地ルポ】 シンガポールで優雅な朝を過ごしたい方へ、100店舗記念のスタバはいかが?【現地ルポ】
シンガポールの夜を最高な思い出にするモデルプランのスケジュールとは? シンガポールの夜を最高な思い出にするモデルプランのスケジュールとは?
シンガポールに行ったら訪れたい、宝箱のようなプラナカン博物館 シンガポールに行ったら訪れたい、宝箱のようなプラナカン博物館
1 2 3 NEXT

#スリ #治安 #置き引き