TABIZINE > 特集 > 旅の裏技 > 日本円をおトクに外貨両替えするには?海外旅行渡航先の通貨別【旅の裏技】

日本円をおトクに外貨両替えするには?海外旅行渡航先の通貨別【旅の裏技】

Posted by: sweetsholic
掲載日: Jul 12th, 2017. 更新日: Oct 24th, 2017
4人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

渡航先の通貨別、日本円をおトクに両替えするには?

海外旅行の際には、どこで両替するべきか悩みます。旅先の通貨によっては、日本国内で事前に両替しておいたほうが安く済ませられることも。

外貨両替にあたり、もっともおトクな方法とは? 


米ドル・ユーロを両替するなら・・・

渡航先の通貨別、日本円をおトクに両替えするには?

■日本国内の銀行
日本国内の大手銀行での外貨両替は、一部の通貨を除き、為替レートがあまりよくないのをみなさんもご存知のことでしょう。

さて、この一部の通貨というのが、米ドルとユーロです。これらに関しては、日本国内の銀行がおトク。みずほ銀行三井住友銀行三菱東京UFJ銀行など大手銀行の店頭での為替レートを確認してみると、どの銀行も1米ドルあたり約3円、1ユーロあたり約4〜6円の手数料となっています。(※2017年6月21日現在)

■トラべレックス・オンライン
メジャーな空港だと、ほぼ必ず見かける外貨両替専門店「トラべレックス」。こちらのオンラインサービス「トラべレックス・オンライン」を利用すれば、米ドルやユーロの両替がおトクにできます。ただ、店舗窓口では適用されないので、あらかじめオンラインで購入しておく必要があります。

次は気になるアジアの通貨について!

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


,,, | 特集,旅のハウツー,現地ルポ/ブログ,旅の裏技


特集の旅の裏技関連リンク



年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識 年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識
荷造りの悩みとサヨナラ! この夏役立つパッキングアイディア特集 荷造りの悩みとサヨナラ! この夏役立つパッキングアイディア特集
二つの通貨が共存するキューバ。お金の準備にご注意を! 二つの通貨が共存するキューバ。お金の準備にご注意を!
そのままバッグに入れて機内に!「長時間フライトセット」の中身教えます そのままバッグに入れて機内に!「長時間フライトセット」の中身教えます
【ニューヨーク】アウトレットマニアが教える、有名デパートのアウトレットがお得! 【ニューヨーク】アウトレットマニアが教える、有名デパートのアウトレットがお得!
国際線の禁止品・制限品にご注意!没収されないよう荷造りの際に気を付けたいアイテム10選 国際線の禁止品・制限品にご注意!没収されないよう荷造りの際に気を付けたいアイテム10選
イタリア在住者が教える、水の都ヴェネチアをうまく移動する方法【旅の裏技】 イタリア在住者が教える、水の都ヴェネチアをうまく移動する方法【旅の裏技】
「UberEATS」で世界の朝ごはんを注文して旅行気分のブランチを 「UberEATS」で世界の朝ごはんを注文して旅行気分のブランチを
1 2 NEXT

#おすすめ #お得 #国内 #空港



特集 旅のハウツー 現地ルポ/ブログ 旅の裏技