TABIZINE > 特集 > 旅の裏技 > 【旅の裏技】年に2回以上海外旅行に行きたい人のための節約豆知識4選

【旅の裏技】年に2回以上海外旅行に行きたい人のための節約豆知識4選

Posted by: sweetsholic
掲載日: Jul 16th, 2017.
10人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識

国内・海外に限らず、なるべくお得に旅するなら、ハイシーズンを避けるというのはご存知の方も多いと思います。とはいえ、GW・夏休み・年末年始以外には、まとまった休みが取りにくいことも。

[paging_toc]

リーズナブルに海外旅行できる時期とは?

年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識

仕事環境にもよると思いますが、おすすめは3連休の週末に有給休暇を2〜4日プラスする方法です。例えば9月、10月、11月の祝日を利用した海外旅行であれば、ハイシーズンを避けることができます。

ちなみに欧米だと、6月中旬〜8月にかけて、12月のクリスマス前〜1月前半がハイシーズンです。シンガポールや台湾などの中華圏は、旧正月にかけてもハイシーズン。特にデータはないのですが、経験的に1月下旬〜6月上旬、9月〜12月上旬頃を目標にすると、リーズナブルに海外旅行ができると思います。

いつ頃から航空券や宿泊費のリサーチを始めたら?

年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識

年間の旅行回数を増やすポイントは交通費・宿泊費をいかに抑えるかということです。同じ渡航先でも、1週間前の予約と3か月前の予約では、航空券も宿泊費もだいぶ変わってきます。

航空券の購入は、渡航予定の2〜3か月前ぐらいを目安に。ホテルは1〜2か月前を目安に予約するとよいでしょう。

次はお得に旅ができるサイトなどをご紹介。

sweetsholic

sweetsholic ライター
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。世界で経験した文化や学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理が大好き。寄稿媒体:Pouch、ANGIEなど

ブログ
https://ameblo.jp/ma-petite-chocolatine/


,,, | 特集,旅のハウツー,旅の裏技


特集の旅の裏技関連リンク



年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識 年に2回以上、海外旅行に行きたい人のための豆知識
荷造りの悩みとサヨナラ! この夏役立つパッキングアイディア特集 荷造りの悩みとサヨナラ! この夏役立つパッキングアイディア特集
二つの通貨が共存するキューバ。お金の準備にご注意を! 二つの通貨が共存するキューバ。お金の準備にご注意を!
そのままバッグに入れて機内に!「長時間フライトセット」の中身教えます そのままバッグに入れて機内に!「長時間フライトセット」の中身教えます
【ニューヨーク】アウトレットマニアが教える、有名デパートのアウトレットがお得! 【ニューヨーク】アウトレットマニアが教える、有名デパートのアウトレットがお得!
国際線の禁止品・制限品にご注意!没収されないよう荷造りの際に気を付けたいアイテム10選 国際線の禁止品・制限品にご注意!没収されないよう荷造りの際に気を付けたいアイテム10選
イタリア在住者が教える、水の都ヴェネチアをうまく移動する方法【旅の裏技】 イタリア在住者が教える、水の都ヴェネチアをうまく移動する方法【旅の裏技】
「UberEATS」で世界の朝ごはんを注文して旅行気分のブランチを 「UberEATS」で世界の朝ごはんを注文して旅行気分のブランチを
1 2 NEXT

#おすすめ #クーポン #予約サイト #海外旅行



特集 旅のハウツー 旅の裏技