[paging_toc]
進化するスパムむすび

日本国内でも人気のある沖縄発祥のスパムむすび。ハワイでは学校のカフェテリアや、コンビニエンスストアでも販売されているほどです。
ワイキキ インターナショナル マーケット プレースにある、ムスビ カフェ イヤスメ。ここにはちょっと予想を超えたスパムムスビがあります。最新バージョンは、カニタマむすび。チェックしてみてくださいね。
[Musubi Cafe Iyasume|http://www.tonsuke.com/eomusubiya]
マラサダはちょっと懐かしい系

ご存知、ハワイのスィーツの超定番マラサダです。これ、もともとはポルトガルのドーナツ。外側はキツネ色に、なかはふわっふわに軽くって嬉しいおやつ。
レオナルズベーカリーは、ハワイのマラサダの発祥のお店です。オリジナルのプレイン、シナモン、梅、カスタード、チョコレート、ココナッツといった種類があるんで、何人かでシェアして全部試してみたいですね。
[Leonard’s Bakery| https://www.leonardshawaii.com/home/]
というわけで、ハワイで美味しいもの7つ。紹介したレストランには、ほかにも様々なメニューがあるので、いろいろ試してみてくださいね。
[6 Hawaiian Foods To Try that Aren’t Poke]
[ALL Photos by shutterstock.com]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
Atsushi Ishiguro ライター&フォトグラファー
旅するフードフォトグラファーです。そして、食生活について考えて、レシピを開発して料理もします。「おいしいものをおいしく伝えたい」をテーマに、世界のおいしいものを食べ歩き、写真におさめて、日本で再現し、みなさんと一緒に食べたいというのが、私のビジョンです。
【ハワイ・タイ編】世界のローソンでは今何が人気?売れ筋商品を聞いてみた
Jan 7th, 2022 | 小梅
海外旅行中のコンビニ巡りは、そこに住む人々の生活が見えてくるようで、かなりわくわくするもの。見たことがない商品や、日本ではありえないサービスなどと、生活に密着しているコンビニは情報の宝庫! ということで、次の旅がもっと楽しくなるような「海外ローソン」の人気商品&おもしろサービスをご紹介します。今回は、「ハワイ」と「タイ」です。
ワイキキを訪れたら要チェック!話題のベーカリーとお寿司屋を現地ルポ【ハワ
Jan 28th, 2020 | kelly
日本人の多くが「大好き!」なハワイ。きれいなビーチにからっとした気候、アロハで陽気な雰囲気に加え、ショッピングも食も充実しているとあれば、リピーターの多さも頷けます。ハワイには高級なものからストリートフードまで、ぜひ足を運びたいカフェやレストランが星の数ほどありますが、今回は2019年にオープン、もしくはスタートした店から、要注目の2店舗をピックアップしました。
知る人ぞ知る?マウイ島のピースフルで小さな街パイアの魅力
May 12th, 2019 | AYA
GW、ハワイに旅行に行く人も多いのではないでしょうか。ハワイはそれぞれの島に魅力があって何度行っても飽きないですよね。そんなハワイの島の一つ自然いっぱいマウイ島にある小さな街パイアの魅力を紹介します。
ANA機内食がbillsとコラボ!ひと足早く機内食を試食してみました
Apr 22nd, 2019 | Chika
全日本空輸(ANA)では、2019年5月24日(金)からエアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」が就航する東京発ホノルル線のエコノミークラスでbillsとコラボレーショ ... more
旅漫画「バカンスケッチ」【25】パンケーキ界の新たな刺客!
Jan 2nd, 2019 | たかさきももこ
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。みなさんのハワイのお気に入り土産はなんでしょう?今、ハワイの人気No.1土産がパンケーキとベストマッチすぎてヤバイです。その名も、コナコーヒーバター!!
ハワイのコンビニ「ABCストア」は日系人がオーナーだった!【日本発祥の意
Nov 28th, 2018 | 鳴海汐
日本発祥の意外なものをご紹介する「知られざるジャパンクオリティの世界へ。“日本発祥の意外なもの”」特集。今回はハワイ旅行のお土産探しで人気のABCストア。実は日系人が創業したって、知っていましたか?
あの超定番ハワイ土産を誕生させたのは日本人!【日本発祥の意外なもの】
Nov 26th, 2018 | 鳴海汐
ハワイ土産の超定番であるハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレート。味もパッケージも、旅心をくすぐるエキゾチックなものですが、そこには日本のDNAが流れていたのです。
きっかけは偶 ... more
ロコモコ、スパムむすびは実は日本人が作ったって本当?【日本発祥の意外なも
Nov 24th, 2018 | 鳴海汐
実は日本で生まれたり、日本人が作ったという日本発祥の意外なものを探すこの特集。今回はハワイでも日本でも人気のロコモコ、スパムむすび。実は日本にルーツのあるスーパーB級グルメなんです。意外なような、言われてみると納得のような・・・。
ハワイで和食が恋しくなったら駆け込んで!カイマナビーチホテルの「日本料理
Jul 9th, 2018 | TABIZINE編集部
ハワイで日本食が恋しくなったときの救世主、ニューオータニカイマナビーチホテルの「日本料理 都レストラン」のメニューをご紹介。和食のよさを存分に満喫できるこだわりのディナーコースをはじめ、ハワイと日本の食材のよさを活かしたオリジナル料理まで。
【ハワイグルメ】絶品ローカルフード7品!定番から知られざるローカル飯まで
Sep 14th, 2017 | 石黒アツシ
4泊6日なら、12回は食べれます!
ハワイへ4泊6日で出かけるなら、その食事の回数は12回ほど。12回食事を楽しむことができます。限られた食事回数ですが、ハワイならではの料理は制覇しておきたいで ... more