TABIZINE > 関東 > 東京都23区 > グルメ > あめやえいたろうのスイートリップに秋らしい紅茶の季節限定フレーバー登場!

あめやえいたろうのスイートリップに秋らしい紅茶の季節限定フレーバー登場!

Posted by: TABIZINE編集部
掲載日: Sep 23rd, 2017.
2人の読者が参考になると評価
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

あめやえいたろうのスイートリップに秋らしい紅茶の季節限定フレーバー登場!

「あめやえいたろう」からオープン10周年記念第3弾として、季節限定商品「ティーリップ」が新しく登場しました。


Tea Lip(ティーリップ)とは?

あめやえいたろうのスイートリップに秋らしい紅茶の季節限定フレーバー登場!

1818年創業の榮太樓總本鋪がを2007年にオープンしたあめ専門店ブランド「Ameya Eitaro(あめやえいたろう)」。概念に囚われない、進化したあめの新しい形を表現してきました。

「スイートリップ」もそのひとつ。グロスリップのような仕立ての中身は、有平糖をベースにした「みつあめ」。高温で煮詰める事で生まれる香ばしい香りと、フルーツの濃縮果汁やバラの抽出液などを合せ、自然な美しいあめ色に仕上がっています。

今回の新フレーバー「ティーリップ」は北欧紅茶ティーセンターオブストックホルムの「ティーセンターブレンド」を贅沢にたっぷりと使用し、じっくりと抽出するところから拘って作ったそう。たっぷりの茶葉を渋味・えぐ味が出る寸前までじっくり抽出することが、香り高く最も美味しく仕上げる秘訣なのだとか。

フルーツを合あせた、紅茶のちょっとした変化を楽しめるフレーバーも。ストライプ柄が味の変化の見え隠れを想像させるデザインで、ティースプーンとあめみつをモチーフにひとさじの変化を伝えるパッケージです。

《ティーセンターブレンド》とは?
スウェーデン王室御用達の北欧紅茶。世界的な紅茶のトップブレンダーでもある、バーノン・モーリス氏が選んだセイロン紅茶をハンドメイドで丁寧にブレンド。コクがありバランスの良い紅茶で、みつあめに最適な紅茶です。

TABIZINE編集部

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。

旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。

TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、 そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。

人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

TABIZINEスタッフ一同

,,, | グルメ,関東,東京都23区,グルメ


東京都23区のグルメ関連リンク


東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン 東京都中央区・「POINT ET LIGNE 東京ミッドタウン八重洲店」パン

創作料理YAESU BISTRO外観 創作料理YAESU BISTRO外観
東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー 東京都港区・東京ミッドタウン「MIDTOWN BLOSSOM 2023」(THE SINGLETON BLOSSOM LOUNGE)限定オリジナルメニュー
東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「EN VEDETTE LUXE」東京ミッドタウン八重洲限定リーヴルクーヘン5
夢色からふるクリームソーダ 夢色からふるクリームソーダ
東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ) 東京都中央区・「東京ミッドタウン八重洲」2階・ヤエスパブリック(八重洲のロジウラ)

東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル 東京都中央区・東京ミッドタウン八重洲「BLUE TOKAI COFFEE」カフェラテ・クロッフル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

グルメ 関東 東京都23区 グルメ